社会福祉法人柳生会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人柳生会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人柳生会の 募集が終了した求人
【生活支援スタッフ】★未経験・第二新卒歓迎★無資格の方も歓迎★年休114日以上★月給24.5万円以上
- 正社員
- 転勤なし
開設から15年を迎えたユーフォリア豊中。 現在多くの利用者様に利用いただいており、今後もますますのサービス向上を目指しています。 今回はそのための増員募集です。ベテラン職員も多数在籍しておりますので、未経験や資格のない方でも大丈夫。 しっかりと育てていく体制が整っていますので、安心してご応募ください。 高齢人口が増え続ける日本において、介護業界はなくてはならない存在です。 社会に貢献できる業界への第一歩を当施設で踏み出しませんか。
当法人が運営するユーフォリア豊中で、利用者様の暮らしのサポートやご家族の方々への対応をお任せします
具体的な仕事内容
■施設内における日常生活のケア全般
…何でも手助けするのではなく、利用者様の自主自立を促すことを大切にしていきましょう。
なお利用者様は80名前後。1フロアで37名程度で担当制をとっています。
余裕のある人員配置を行うことで、1人ひとりが主体性をもって
仕事に取り組める環境です。
■施設内での季節行事、イベント企画運営など
…施設内では利用者様に楽しんでいただけるようなイベントも年数回開催しています。
楽しい空間作りにチャレンジし、イベントを盛り上げていきましょう!
■ご家族への連絡・相談
…利用者様の日常生活の様子、健康状態、体調に関する情報などをご家族にご報告。
また2ヶ月に1度、ご家族と利用者様をインターネットでつなぐ「キャッチボール」という新聞も発行しております。
ご家族に安心していただけるようなご報告をお願いします。
■パソコンでの簡単な事務作業
…ご利用者様の生活環境や健康状態、行なった介護の詳細を日報に記載します。
チーム/組織構成
現在法人全体で100人の介護職員が在籍しており、
そのうち45名の在籍しているユーフォリア豊中に配属となります。
■学歴・資格不問、■未経験・第二新卒歓迎★社会人経験のない方もぜひご応募ください!
■基本的なPCスキルをお持ちの方
資格は、入社後にも法人がしっかりと
バックアップを行い、取得することが可能です。
資格取得により能力向上・給与アップにもつながる為、
積極的に取得を推奨しています♪
【求める人物像】
■社会に役立てる仕事がしたい方
■これから介護を学んでいきたい方
■介護職としてスキルアップしたい方
【ユーフォリア豊中】
大阪府豊中市勝部1-12-21
※転居を伴う転勤なし
※U・Iターン歓迎
阪急宝塚線「曽根駅」より徒歩15分
※車、バイク、自転車通勤も可能です。
シフト制(実動8時間)
※残業は月平均1~2時間程度。
基本的に定時退社です!
【シフト例】
7:00~16:00
8:00~17:00
11:00~20:00
16:30~翌9:30
正社員
【未経験者の方】月給245,000円以上
【経験者の方】月給270,000円以上
【介護福祉士】月給285,000円以上
※別途、手当・賞与が加算されます。
※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき優遇します。
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
381万円/24歳/入社1年目(介護福祉士 所有)
402万円/28歳/入社4年目(入社後、介護福祉士取得)
【諸手当】
■時間外手当
■夜勤手当(6400円/回)
■役職手当(5000円~)
■資格手当(介護福祉士/月1万5000円)
【福利厚生】
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金制度(任意)
■社員旅行
■制服貸与
■共済会あり
■研修制度
■社内レクリエーション(会社負担)
■私服勤務可
■車通勤可(駐車場あり ※ご相談ください)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(シフト制 月8日以上)
■有給休暇
■慶弔休暇
■夏季休暇
■年末年始
■GW
★年間休日114日以上
介護職として配属後は、未経験の方は補助からスタート。
経験のある方は、3~5名の担当利用者をもちます。
利用者様の家族への報告をしたり、相談にのったりと、
生活相談員として、業務もお任せします。
「介護職は介護のみ」というスタイルではなく、
幅広い裁量のなかでスキルアップが可能です。
ゆくゆくは、フロアリーダー→介護責任者やケアマネージャーなどの、
キャリアアップの方向性があり、やりがいも十分な環境です♪