株式会社友紀建築工房
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社友紀建築工房の過去求人・中途採用情報
株式会社友紀建築工房の 募集が終了した求人
提案する建築設計/実務未経験の方も歓迎します
- 正社員
- 転勤なし
友紀建築工房は設立から19年、 お客様一人ひとりが、本当に自分らしいライフスタイルを実現できる 住まいを創ることを理念に置き、住まう人の“暮らし”を提案してきました。 お客様が抱く理想、憧れを実現するためのこだわりの家創りは、 皆様に高い評価を頂いており、順調に業績を伸ばしています。 今後、さらにお客様のご要望、ニーズにお応えしていくため、 新しい仲間を募集することとなりました。
お客様の価値観や感性を引き出し、豊かな暮らしを創る注文住宅の提案・設計
具体的な仕事内容
お客様へのご提案から設計まで一貫して担当していただきます。
=========
◆お任せする業務
=========
◎お客様へのご提案
◎設計図の作成
◎各種書類の作成
◎現場監督との打合せ など
====================
◆毎日の生活が、その人“らしさ”なのです
=====================
お客様も気付いていない”自分の個性”を引き出すことを
何よりも大切にしています。
それがその方の自分らしさであり、
日常の幸せをカタチにするために必要不可欠な情報なのです。
===================
◆「友紀建築工房」を選んだ理由とは?
===================
実際に、お客様からいただいた嬉しい声を
ご紹介させていただきます。
<お客様の声~01~>
ーーーーーーーーーーー
たくさんの会社の見学会に参加しましたが、
そのなかで、友紀建築工房の木の使い方や、
施工の丁寧さに感動し、お願いすることに決めました。
「自分たちらしい家を建てたい」という思いはあったものの、
実際に、難しい希望がかなうかは半信半疑でした。
しかし、私たちの要望をかなえた上で、
さらに「こんなのはどうですか?」という提案が
盛り込まれたプランが出てきて、その不安はなくなりました。
いつも「楽しい家づくりを楽しみましょう」と言ってくれ、
暮らし全体をコーディネートしてくれたことに感謝しています。
<お客様の声~02~>
ーーーーーーーーーーーー
正直最初はお洒落すぎる…と思いましたが、
完成見学会に参加した時に住む場所としてしっくりくる家が
できるのだと感じました。
等身大の家がイメージできた。これが依頼を決めた理由です。
打ち合わせも「家を建てたら何がしたいのか」
「家にはどんな家具が置きたいのか」など、
間取りの話などが一切なかったことにもびっくりしましたね。
完成後はこうしておけばよかった…ということは一切なく、
家の中のどこにいても楽しいと感じる暮らしをつくっていただきました。
チーム/組織構成
現在社員は9名。
全員がお客様の幸せな暮らしを創るために、
同じ想いを持ち取り組んでいます。
【専門卒以上】◎建築、設計の知識をお持ちの方◎実務未経験の方も歓迎します。
==============================
今回は、実務未経験の方から経験者まで幅広く募集いたします。
==============================
<こんな方を歓迎します>
◎大学、専門学校で建築学科などを専攻していた方
◎言われた通りではなく、自ら提案できる設計にチャレンジしたい方
◎お客様のためにとことん家づくりを追求したい方
※経験者の方は即戦力としてお迎えします。
<活かせる資格>※必須資格ではありません。
◎1級、2級建築士
◎1級、2級建築施工管理技士
愛知県岡崎市緑丘2-11-5
【転勤なし】【U・Iターン歓迎】【クルマ通勤OK】
8:30~17:30
正社員
試用期間3カ月
※試用期間中も給与などに変更はありません。
月給21万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を2万円~4万円支給
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
■昇給
随時あり
■社員の年収例
<モデル年収例>年収310万円(25歳/未経験入社)
年収500万円(30歳/入社5年目/月給28万円+各種手当)
年収730万円(35歳/入社10年目/月給38万円+各種手当)
<各種制度>
■各種社会保険完備
<各種手当>
■交通費全額支給
■残業手当
■扶養手当(配偶者/月8000円、その他扶養家族/月3000円)
■資格手当(1級建築士/月1万2000円、2級建築士/月8000円、
1級建築施工管理技士/月1万2000円、2級建築施工管理技士/月3000円)
■役職手当
■通信手当
<休日・休暇>
■年間休日115日
■週休2日制(毎週水曜+第1・3火曜)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇