株式会社エスワイプロモーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エスワイプロモーションの過去求人・中途採用情報
株式会社エスワイプロモーションの 募集が終了した求人
【応募締切間近!!】営業事務◇未経験歓迎◇安定のキユーピーグループ◇福利厚生充実◇残業月10時間程度
- 正社員
当社はキユーピー製品の原材料輸送を引き受けています。 このほか、野菜や冷凍食品などの陸上輸送、海上輸送、輸出入業務なども手がけています。 設立以来、安定した経営基盤を確立。 今後は国内外問わずさらなる事業拡大を見込んでいます。 事業拡大にともない、新たなスタッフを募集することになりました。 今回募集するのは営業事務スタッフ。 先輩スタッフがていねいに指導するので、これまでの経験は問いません。 私たちと一緒にキユーピー製品を支える縁の下の力持ちとして活躍してみませんか?
営業事務にかかわる一連の業務(輸出入通関業務、電話・メール対応など)
具体的な仕事内容
営業事務にかかわる一連の業務をお任せします。
―――――――――――
◎お任せする業務内容
―――――――――――
■輸出入通関業務
■電話対応
■メール対応
■顧客調整
■輸送・倉庫作業の段取り
☆顧客対応の究極の形は、
電話口で「私が用件を聞いておきます」と伝え、
内容を聞いたうえで
この案件はどういう進捗なのか
(急ぎなのか、こちらから折り返すのか、後回しでいいのかなど)
ということを判断し、
対応できるようになることだと考えています。
――――――――――――――
◎この職種の特徴
――――――――――――――
業務に慣れてきて、本人が希望すれば
営業スタッフに同行しお客さま先にご挨拶に行くこともできます。
実際にお客さまと顔を合わせることで、
よりスムーズな対応ができるようになりますよ。
(無理に外出していただくことはありませんので、ご安心ください◎)
チーム/組織構成
今回入社いただいた方が配属されるのは国際業務部。
海外との取引は全体の20%程度で、英語などの語学力もほとんど必要ありません。
入社後は1カ月間の研修があるほか
先輩スタッフが業務内容をしっかり教えます。
そのため、入社時はPCの基本操作ができればOK。
コミュニケーションを密にとってスタッフ同士協力しながら業務を進めていきましょう。
簡単なPC操作ができる方/未経験・第二新卒・ブランクのある方歓迎
■簡単なパソコン操作(Word、Excel)ができる方
※学歴・経験不問
※未経験・第二新卒・ブランクのある方歓迎!
<次のような方を歓迎します>
・スピード感をもって作業に取り組める方
・未経験のことでも積極的にチャレンジできる方
・チームワークを大切にできる方
・仕事に真摯に向き合える方
・気持ちよく仕事を引き受けてくれる方
・オフィスワークデビューしたいと考えている方
・コツコツと地道に作業を進めることができる方
・正確に情報を聞き出し、伝えることができる方
・協調性を持って仕事に取り組める方
・デスクワークだけでは物足りないと考えている方
東京都江東区木場5-5-2 CN-1 BLDG.5階
【アクセス】
東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩3分
平日:9:00~17:30(所定労働時間7時間30分/休憩60分)
土曜日:9:00~12:00(所定労働時間3時間)
※残業は月に10時間程度です。
正社員
試用期間6カ月(条件の変更はありません)
月給17万1,510円~24万7,000円
※残業代は別途支給いたします。
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月4万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■退職金、財形貯蓄
■誕生日祝ギフト制度
■社内レクリエーション
■貸付金制度
■産休・育休制度(取得実績あり)
■資格褒章制度
■永年勤続表彰制度 ほか
■借り上げ社宅制度(転勤可能な方は全員対象)
■研修制度
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)※土曜日は月2回休み
■祝日※会社カレンダーによる
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
◎年間休日99日