マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社豊中ホツト研究所

機械部品・金型メーカー

大阪府豊中市服部豊町1-3-11

株式会社豊中ホツト研究所の過去求人・中途採用情報

株式会社豊中ホツト研究所の 募集が終了した求人

総務事務スタッフ ◆未経験OK!

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

液体・気体温度制御を含めた配管の専門メーカーとして、 大きな実績を築いてきた当社。 中でも「ホットホース」は、 ホース自身に熱制御機能や保温機能を付加させるモノとして、 各業界から絶大な信頼を頂いております。 この技術は、色んなメーカー等、国内代表的企業の生産工程で活躍中。 おかげさまで工業用ホースメーカーでは、 日本トップクラスの製造技術を誇っています。 順調に会社も成長。 さらに、11月16日には大阪営業所を三国付近に増設! 製造量も増加、これから多くのお客様を増やしていく為に、 既存顧客のルートセールススタッフを増員募集します。

仕事内容

請求書・納品書の作成や処理、資材の仕入れ、経理などの総務事務業務をお任せします。
具体的な仕事内容
●請求書・納品書の作成・処理
●資材の仕入れ
●経理業務 など

初めから全ての業務を行う必要はありません。
業務1つ1つをしっかりと覚えて頂きます!
また、お仕事に慣れてきてからは
営業のサポートもお願いしていきます。

チーム/組織構成
大阪営業所では3名の事務さんが活躍中!
スタッフ間の距離も近く、仲も良いので、
分からないことは何でも聞ける環境です。
困った事があったら、近くにいるからスグに相談して下さいね。
女性スタッフが活躍しています。

★社長が「家族・プライベートを大事にしてほしい」
という考えのもとで仕事をしていますので、
残業もほとんどありません!

対象となる方

◎高卒以上 ◎未経験OK ◎男女共に歓迎
◎第二新卒者の方歓迎!

勤務地

【大阪営業所】
大阪府大阪市淀川区新高3-9-14
ピカソ三国ビル4F

★転勤なし! ★U・Iターン歓迎!
阪急宝塚線「三国」駅徒歩1分

勤務時間

(1)9:00~18:00 (2)9:00~17:00
(3)10:00~17:00
※勤務時間は選んでいただけます!
★残業ほとんどなし!

雇用形態

正社員

給与

月給16万円~23万円
※年齢・経験考慮

待遇・福利厚生・各種制度

◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇決算賞与1回
◇各種社会保険完備
◇交通費全額支給
◇制服貸与
◇手当/家族・住宅・役職
◇退職金制度
◇社員旅行有(2016年はハワイに行きました)

休日・休暇

<休日・休暇>
(1)週休2日制(日曜、第2・4土曜)
(2)(3)完全週休2日制(土曜・日曜)
※祝日、夏期・年末年始・有給休暇

スタッフさんにお聞きました!

残業もなければ、休日出勤もなし、福利厚生面も充実…
だからこそ家庭を持った方が多く活躍しています。
私もそのひとり。
2018年からは、年10日間の指定休日制度も導入予定だし、
本当に働きやすい会社だと感じています!

総務は3名ですがみんな和気あいあいとした雰囲気です!
未経験の方でも一からしっかり教えますよ!

総務スタッフより


出典:doda求人情報(2017/12/11〜2018/1/14)

株式会社豊中ホツト研究所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。