マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大洋製薬株式会社

医薬品メーカー業界

東京都文京区本郷3-14-16大洋ビル

大洋製薬株式会社の過去求人・中途採用情報

大洋製薬株式会社の 募集が終了した求人

営業職(ルート営業)/高卒以上/業界未経験者多数活躍中/設立60周年を迎える老舗企業

  • 正社員
募集背景

昭和33年2月に設立された当社。 医薬品や医薬部外品、化粧品などの製造・販売を行っています。 得意先は日本全国を網羅しており、皆様に愛される製品をこれからもお届けしていきます。 当社は来年、設立60周年を迎えます。 変革の意味もあり、今回新しく、営業スタッフを募集することになりました。 フレッシュな戦力となっていただける方からのご応募を、ぜひお待ちしています。

仕事内容

自社製品・代理店販売製品のルート営業
具体的な仕事内容
【具体的な仕事は?】
卸店を中心に、小売店など取引のあるお客様へのルート営業をお任せします。
商材は自社の製品および代理店販売しているコンタクト関連の製品、
体温計や血圧計などの健康機器関連の製品。
季節に応じた商談書の作成、売り上げの進捗管理などをお願いします。

【自社製品ってどんなもの?】
自社製品は医薬品、医薬部外品、化粧品まで実に様々。
中心はワセリン、うがい薬、点鼻薬、食塩水、ハードコンタクトレンズのケア用品など。
最近では人気上昇中のニュージーランドマヌカハニーを使用した、
「マヌカハニーリップクリーム」に力を入れて取り組んでいます。

【展示会に参加しています!】
春、秋、年2回、開催される、展示会に出展しています。

チーム/組織構成
営業部は管理職を含めて12名。
(東京6名、大阪4名、新潟1名、東北1名)

定着率が高く、長く勤務している方ばかりです。
メンバーのほとんどが中途入社。様々な経歴のメンバーが活躍しています。

対象となる方

【高卒以上】未経験・経験が浅い方も歓迎 ※要普通自動車免許(AT可)
【こんな方が活躍できます】
●協調性があり、社会人としての常識を身につけている方
●自ら考えて行動することができる方
●PCスキルがある方歓迎(Word・Excel必須、PowerPointのできる方尚可)
●大洋製薬で営業をやってみたいという、強い気持ちがある方

【活かせる経験】
●何らかの法人営業経験
●人と接する仕事の経験

勤務地

本社および大阪営業所、2拠点での同時募集です。
※勤務地は希望を考慮します。

【本社】
東京都文京区本郷3-14-16

【大阪営業所】
大阪府大阪市中央区北浜東2-12
<アクセス>
【本社】
東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅下車 徒歩7分
JR中央・総武線 御茶ノ水駅下車 徒歩7分

【大阪営業所】
地下鉄谷町線 天満橋駅下車 徒歩5分
地下鉄堺筋線 北浜駅下車 徒歩10分

勤務時間

9:00~17:30(休憩1時間)
※状況により直行・直帰可能

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(給与などの条件に変更はありません)

給与

月給25万円以上

■賞与
年2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆通勤手当(5万円まで/月)
◆営業手当(2万円/月)
◆出張手当(1泊1万円)
◆役職手当(主任以上)
◆退職金制度(勤続3年以上)

※設立60周年、変革の時を迎え、今後新しい制度も増やしていく予定です。

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日113日

◇週休2日制(土・日)※月1回土曜出社あり
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇GW
◇有給休暇
◇慶弔休暇


出典:doda求人情報(2017/12/28〜2018/2/28)

大洋製薬株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。