一般社団法人大阪発明協会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般社団法人大阪発明協会の過去求人・中途採用情報
一般社団法人大阪発明協会の 募集が終了した求人
事務職(経験・性別不問/残業ほぼなし/年間休日120日以上)
- 正社員
一般社団法人大阪発明協会は1906年に創設され、昨年度で創設110周年を迎えました。 創設以来、歴史と伝統のある公益法人として、発明奨励振興、青少年創造性開発育成、 知的財産権制度普及啓発、特許情報サービスなどのさまざまな事業を行い、 地域における技術開発の推進および関西における産業の活性化を支えてまいりました。 今回の募集では、中でも「知財総合支援窓口」の運営管理の サポート業務を主として担当していただく事務職員を募集いたします。
「知財総合支援窓口」を支える事務・運営業務全般をお願いします。
具体的な仕事内容
請負事業(下記)の管理推進補佐として、
「知財総合支援窓口」の窓口対応、運営管理、
専門家や連携機関との連絡・管理業務、
その他付随する各種業務を担当していただきます。
同職の職員2名がサポートしますので、
未経験の方もご安心ください。
【請負事業】
独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)事業
「知財総合支援窓口」(大阪)の実施協力
【知財総合支援窓口とは】
中小企業などが抱える知的財産に関する
悩みや課題をワンストップで、解決を図る支援を行っています。
また、その場での支援が困難な場合は、知財専門家や、
商工会議所、金融機関などの中小企業支援機関との連携により、課題の解決を図っています。
【主な業務】
□7名の窓口担当と約30名の専門家(弁理士・弁護士など)のスケジュール・レポ―ティングの管理。
※請負事業管理推進担当の指示のもと、2名の受付と協力して行います。
□請負事業周知活動
□中小企業支援機関(INPIT、近経局、大阪府、商工会議所、金融機関など)との連携
□請負事業活動結果集計、報告書まとめ
□自主事業推進補佐
チーム/組織構成
現在2名の事務職員と2名の受付が「知財総合支援窓口」を担当しています。
わからないことや困ったことがあれば先輩職員がフォローしますので
未経験の方もご安心ください。
さまざまな経験を積みながら、着実にキャリアアップし、
将来的には部門を引っ張っていってくれるリーダーへと
成長してくださることを期待しています。
※35歳までの方/経験は一切不問です ※男女ともに歓迎
35歳までの方(例外事由:省令3号のイ)
経験は一切不問です。男性・女性どちらも歓迎します。
明確なキャリアパスを用意していますので、
どなたでも着実にステップアップ・収入アップができる環境です。
【下記のような方は特に歓迎します】
■基本的なPCスキル(Word、Excel、メール)をお持ちの方
■コミュニケーション力があり、相手の話をしっかり聞ける方
■仕事を通じて地域の活性化に貢献したいという意欲のある方
■人によって態度を変えたりせず、平等に応対できる方
■ホスピタリティを持って仕事に取り組める方
【年齢制限理由】
◆大阪大学中之島センター
大阪府大阪市北区中之島4‐3‐53 大阪大学中之島センター7階
【アクセス】
◇京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩5分
◇地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩10分
9:00~17:00(所定労働時間7時間/休憩60分)
※残業はほぼありません。
正社員
月給20万円以上
※残業代は別途支給いたします
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(6日/12月29日~1月3日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇(カレンダー通り)
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■産前・産後休暇
★年間休日120日以上