原子力損害賠償・廃炉等支援機構
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
原子力損害賠償・廃炉等支援機構の過去求人・中途採用情報
原子力損害賠償・廃炉等支援機構の 募集が終了した求人
契約業務、経理・労務管理※20代~30代活躍中/いずれは経理担当の中核を担う方を募集します
- 正社員
- 転勤なし
配属先となる総務グループ・庶務チームの会計・経理担当は、 職員1名、派遣職員1名の2名体制で担っています。 今後も、復興に向け継続的に取り組んでいく必要があるため、 経理業務の中核となる方を採用し、体制強化を図ります。
契約業務(公募、入札、契約、調達など)から、将来的には経理担当の中核を担っていただきます
具体的な仕事内容
弊機構は、認可法人という公的組織のため、公平・公正な手続きを進めることが必要となります。
また、運用の改善など組織構築にも注力してもらうため、
正確な事務処理能力に加え、主体的に問題解決に望む姿勢が求められます。
【具体的な仕事内容】
まずは契約業務を担当し、いずれは経理業務、
そして仕組みづくりや運用改善などのキーパーソンとして活躍してください。
■契約業務
・仕様書の作成
・予定価格の算出
・入札に係る公告・公募手続き
・入札説明会の実施
・入・開札
・契約書の締結
・調達物の納品・検収
・支払額の確定(確認)など
■経理
・財務諸表の作成、財務分析
・資金、固定資産、債権債務の管理
・会計・決算業務
・監査法人対応
※会計ソフト:『勘定奉行』
■労務・給与業務の一部
チーム/組織構成
機構全体では120名のメンバーで構成されており、
うち関係省庁、企業からの出向者が8割、中途入構者などが2割となります。
中途入構者の前職は、建設関係者やIT専門職、
不動産ディベロッパーの営業など多種多様です。
異業種からの転職者も多いですが、
みな共通して「日本が前進するために尽力したい」という熱い思いを抱え、入構しています。
会計・経理の実務経験1年以上/復興支援の事業に熱意をもって取り組める方
≪必須≫
○1年以上の会計・経理の実務経験をお持ちの方
≪歓迎≫
○簿記検定2級をお持ちの方
○財務諸表に関する知識と作成経験をお持ちの方
○公的な組織での入札・契約業務経験をお持ちの方
○社会保険手続き、労基署との折衝経験をお持ちの方
≪求める人物像≫
○復興支援の事業に熱意をもって取り組める方
○コミュニケーションが円滑に取れる方
○事務処理能力に長けた方
○広い視野で現状を改善していくことができる方
○成長意欲を持って仕事に取り組める方
○マニュアルや前例がなくても柔軟に対応できる方
東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館5階
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」
東京メトロ南北線「溜池山王駅」
いずれも駅より徒歩5分
■下記の3パターンから選択
【1】8:30~17:15
【2】9:00~17:45
【3】9:30~18:15
※いずれも実働7時間45分、休憩1時間(12:00~13:00)
※残業月平均30時間程度
正社員
試用期間3ヶ月
(待遇に変更はありません)
月給22万円~
※弊機構の規定に基づき、経験などを考慮して決定いたします。
■賞与
年2回/6月、12月
■昇給
年1回/1月
■各種社会保険完備
■残業手当全額支給
■交通費支給/規定に基づく
■退職金制度
■昇給あり
■賞与あり
■家族手当(規程に基づく 例:配偶者6,500円/月、子(1人)10,000円/月)
■住宅手当(最大2万7千円/一定額を超える家賃を支払っている場合)
<休日・休暇>
≪年間休日120日以上≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■慶弔休暇
■夏季休暇 (3日間)
■年末年始(6日間)
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
・企画管理/国際関連業務(12/18~2018/1/21)
・事業企画職(12/18~2018/1/21)
・総括業務、資金調達・運営業務(12/25~2018/1/28)
他職種も同時募集します。
ご興味ある方は、是非そちらもご覧ください。