マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本特殊陶業株式会社

自動車部品メーカー

愛知県名古屋市東区東桜1-1-1アーバンネット名古屋ネクスタビル

日本特殊陶業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 20件あります!

日本特殊陶業株式会社の 募集が終了した求人

新規製造工程の開発エンジニア(完全独立の部品メーカー/DODA転職フェアに出展します@名古屋)

  • 正社員
  • 上場企業
募集背景

当社が今回募集するESC事業部では、 半導体製造装置に使用される【静電チャック】を開発しています。 (※静電チャック…半導体製造装置の歩留りを大きく左右する、非常に重要な製品です) 現在、静電チャックの増産がアジアを中心に世界で期待されており、 顧客のニーズをより早期に満たすため、新しいメンバーを募集します。

仕事内容

新規設備の導入・工程改善(半導体製造装置に使用されるセラミック部品での設備です)
具体的な仕事内容
生産ラインの企画・構想段階から設備の導入、立ち上げ、工程改善業務まで、
幅広く業務をお任せしたいと考えています。

■製品の品質、コスト、生産性などを考慮した最適な生産工程設計
■工順設計の企画・計画~製品設計、検証 など

チーム/組織構成
【ESC事業部での所属となります】

◎最先端の装置を扱うため、新しい技術や設備などの知識を習得できます。

◎社員1人ひとりのモチベーションが高く、自らの考えを積極的に発信できます。

◎新卒・中途関係なく活躍できるチャンスを設けており、
 成果、努力が正当に評価される環境が整っています。

対象となる方

【高専卒以上】材料評価技術、機械設計、電気設計の内いずれかの経験をお持ちの方
<下記経験をお持ちの方は特に歓迎します!>
・金属・セラミック技術経験
・フォトリソグラフィ技術経験

勤務地

【U・Iターン歓迎】愛知県小牧市大字岩崎2808
※小牧工場での勤務となります。
最寄駅:名鉄小牧線 味岡駅

勤務時間

8:30~17:15
◎フレックスタイム制あり/1日の標準労働時間:7時間45分
◎36協定を順守しています。

雇用形態

正社員
試用期間:2カ月

給与

月給23万円~
※経験・能力、希望を十分に考慮し決定します。

■賞与
年2回(6月・12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収:480万円(30歳)
年収:700万円(40歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■通勤手当(全額支給)
■家族手当(配偶者8,000円、子ども1人につき10,000円)
■退職金
■財形貯蓄制度
■持家融資制度
■持株会制度
■医療施設
■保養所
■契約リゾートクラブ・スポーツクラブ
■転勤者用社宅(規定に基づく条件あり) 他

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日120日
■週休2日制(土、日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始
■有給休暇(半日休暇・記念日休暇・傷病休暇制度あり)
■リフレッシュ休暇

DODA転職フェアに出展します!@名古屋

・日時:2018年2月16日(金)14:00~21:00
・場所:名古屋 熱田/国際会議場イベントホール
 〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号
・最寄駅:地下鉄名城線 西高蔵駅 徒歩約5分
     地下鉄名港線 日比野駅 徒歩約5分

◎「入場無料」「履歴書不要」「入退場自由」!
 仕事内容や職場の雰囲気など、あなたの疑問・質問にお応えします。
 ぜひお気軽にご参加ください。
※転職フェアHPはこちら http://doda.jp/e/fair/index.html
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。
 あらかじめ、ご了承ください。


出典:doda求人情報(2018/1/29〜2018/2/25)

日本特殊陶業株式会社の 募集している求人

全20件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。