マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三同建設株式会社

サブコン

大阪府大阪市西区千代崎2-15-15

三同建設株式会社の過去求人・中途採用情報

三同建設株式会社の 募集が終了した求人

ビル等の解体工事監督・実作業なし/社宅月額1万5千円・年休125日・未経験から国家資格取得を目指す

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

1972年の創業以来、解体工事を中心に事業展開してきた当社。 2020年に向けた都市開発や再開発など年々ニーズが高まっており、 今回東京支店で転勤なしの増員採用を行います。 ※三同建設の強みやポリシーを、「求人PR」で わかりやすく取り上げています。ぜひそちらもご覧ください!

仕事内容

ビルや商業施設などの解体工事の現場監督業務をお任せします。※作業自体は別の職人が担当
具体的な仕事内容
解体工事現場の「監督」として、安全面やスケジュール、
解体品質などのマネジメント業務を行います。

【一般的な流れ】
案件受注※元請と、大手ゼネコンからの受注の2パターンあります。

協力業者への発注(解体業者や足場仮設業者などを手配します)

関係役所への工事申請

近隣住民へのご挨拶(工事着工後の近隣住民対応は専任メンバーが基本対応)

工事着工

引き渡し(完了)

【新人向け研修】
入社後約3カ月は大阪本社で工事計画、安全管理、施工管理の研修、実地を勉強。
全体の流れを身につけた上で、施工管理補佐として現場デビューします。
他にも、ジョブローテーション研修や社外セミナーも用意しています。

【ここが魅力】
・大きな建物が解体されていく過程は壮観です。
整地となった後は必ず新たな建物が建つので、
街の再生に関わるよろこびもあります。

・施工管理の判断力が、工事の成功を導きます。
「次はCとあるが、配管のつながりを見ていると危ない。Dを先にやろう」
など、現場の職人たちの意見もふまえ、判断、指示をしていきます。

・大勢の人たちと大きな仕事をしていく充実感があります。
自分の父親やそれ以上の年代の職人さんも多く、
ムードメーカー、頼れる人生の先輩が必ずいるので安心です。

【ここが大変】
・一歩間違えば事故につながるので責任は重大。
安全管理は年々厳しくなっているので、
ルールを職人さんたちに徹底させるのも大事な仕事です。

・雨の日は粉じんが抑えられるので実は解体日和。
暑さ・寒さなどの自然の中での監督業務になります。
(荒天時は危険なので工事は行いません。
1月に都内で大雪がありましたが、
予報を受けて前週には養生をすませ、
月曜の作業は全休しておりました)

チーム/組織構成
会社全体で20代の社員は約3割。
東京支店は全部で11名とまだ小規模ですが、
拡大を目指して採用を増やしており、活気にあふれた職場になっています。

未経験でスタートしたメンバーがほとんどですが、
早ければ入社2年目で一人立ちし、現場のマネジメントを行っています。
周りの先輩も大半が未経験で入社しているので、
分からないことや悩んでいることがあればすぐにサポートします。

対象となる方

経験・学歴は一切不問。やってみたい!という意欲を歓迎します。
【下記いずれかに当てはまる方歓迎します】
・建築の専門知識を身につけたい
・大きな建物の解体、重機、最新工法に興味がある
・大勢の人と関わる働き方が好き
・人とオープンに接することが好き

勤務地

転勤なし【東京支店】東京都中央区京橋1-14-4 京橋TSビル3F
※直行直帰OK
※現場は都内/首都圏です
【東京支店】東京メトロ銀座線「京橋駅」・都営浅草線「宝町駅」から徒歩3分、
または各線「東京駅」から徒歩13分

勤務時間

8:00~17:00(休憩90分)
※残業月平均20時間

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月(期間後と条件変更なし)

給与

月給15万円以上
※年齢・経験・保有資格・スキルにより優遇します。
※生産性向上手当を別途支給します(グレードによって、手当の額は変動します)
※生産性向上手当とは:労働時間数に関わらず月額給与総額を保証するために設けている手当。
生産性を向上(成果に対して労働時間を短縮)した分だけ、残業代との差額分を支給します。
(例:生産性向上手当が3万円で、残業が1万円の時は、生産性向上手当を3万-1万=2万円支給)
※生産性向上手当とは別に、残業代は全額支給します。
※半年ごとに目標設定し、その半年後に成果を自己&会社査定して賞与や昇進を決定します。

■賞与
年2回(2017年平均4カ月分)

■昇給
年1回
■社員の年収例
【平均年収例】2017年、20代平均年収:460万円
2017年、30代平均年収:520万円

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給
■社宅(平成28年築、駅近、家賃1万5000円)※入居規定あり
■退職金制度(勤続3年以上)
■リフレッシュ手当(勤続3年目より、3万~10万円支給)
■資格取得支援制度
■国家資格取得時に支援金支給
■技術勉強会
■社員旅行
■社内イベント(新入社員歓迎会・忘年会など)

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日125日
<休日>
■週休二日制(土・日)
※案件によっては、土曜が出勤となる場合もあります。
その場合は、休日出勤手当(1万円/日)を支給します。
(勤務時間短縮、週休二日取得に会社として取り組んでいる最中です)

<休暇>
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(2017年取得率70%)
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(勤続3年目より2日取得)

◆DODA転職フェアに参加します◆

・日時:2月2日(金)14:00~21:00
・場所:水道橋 東京ドームシティ内 プリズムホール
・アクセス:
JR「水道橋駅」より徒歩2分
都営三田線「水道橋駅」より徒歩1分 など

※当日は採用担当の総務部長や施工管理のメンバーが参加。
ご参加いただいた方の転職活動のご状況やお悩み、ご希望等をおうかがいしつつ
当社の事業や仕事内容についてご紹介させていただきます。
お互いに顔を合わせてざっくばらんなお話ができる貴重な場となっておりますので、
ぜひご参加ください!

※当求人ページをご覧いただくお日にちによっては、
開催が終了している可能性もありますこと、ご了承ください。


出典:doda求人情報(2018/1/25〜2018/2/21)

三同建設株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。