中部三菱電機機器販売株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
中部三菱電機機器販売株式会社の過去求人・中途採用情報
中部三菱電機機器販売株式会社の 募集が終了した求人
既存取引先へのルート営業(新規電話や飛び込み営業はしていません)/第二新卒歓迎
- 正社員
当社は三菱電機100%子会社であり、大手機械メーカーの工場や各種設備などに 使われる電気・電子機器製品(FA機器)を扱っています。 40~50代のベテラン社員の割合が年々増えているなか、 今回は次世代を見据えた若手営業の方を採用いたします。 <募集詳細> ・募集人数は2名です。 ・初任地は本社1名、三重支店1名を予定しています。 ・初任地が三重支店の方は、将来的には本社勤務を想定しています。
ルート営業として、既存のお客様に三菱電機㈱の電気・電子機器(FA機器)等のご案内・提案をお願いします
具体的な仕事内容
当社では新規電話や飛び込みといった営業は行っておりません。
大手機械メーカーへの直接販売や二次販売店へのルート販売、
生産現場や設計者への技術対応や提案営業が主な仕事内容になります。
<取扱い製品>
・FA機器…シーケンサ、サーボといった「工場の自動化」に貢献する機器
・受配電設備、配電制御設備…ブレーカーやモーターなど
・省エネ関連機器…電力管理計器や太陽光パネルなど
<仕事の流れ>
「現場で稼働している生産設備に組み込まれている機器を更新したい」
「工作機械の新規製造に向けて機器製品の選定を行いたい」
「プログラムを組んだがうまく稼働しないので見てもらいたい」
以上のようなお問い合わせをお客様からいただいた後、
状況に応じてまずは自分だけで訪問したり、上長や三菱電機㈱の機種担当と
一緒に訪問をし案件の打ち合せをします。
「うまくいかない」などのトラブルでは、一旦状況を持ち帰り社内や関係会社
の技術者へ支援を依頼することもよくあります。
お客様、三菱電機㈱・関係会社の機種担当や技術者など、様々な人とお仕事
をすることになるため人脈構築も重要な仕事のひとつです。
<主要取引先> ※敬称略、順不同
三菱電機、三菱電機トレーディング、三菱重工業、中西電機、東芝トレーディング、
ホシザキ、CKD、川本製作所、ヤマザキマザック、浅野研究所、トヨタ車体 他
チーム/組織構成
営業メンバーは支店を含めると45名ほど。
20代の社員は10名ほど在籍しており、各営業部門にそれぞれ配属されています。
【大卒以上/職務経験不問】24歳以下の方 ※要普通自動車運転免許
※理系出身の方、電気の知識がある方も歓迎しています
<年齢制限利用>
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、期間の定めのない労働契約にて
若年者等を募集・採用するため。
【転勤当面なし】本社(名古屋市)、三重支店(津市)のいずれかより希望に応じて決定します。
■本社/愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-18-1
■三重支店/三重県津市羽所町388 津三交ビルディング7F
※U・Iターン歓迎
<アクセス>
本社/地下鉄鶴舞線・JR中央本線「鶴舞」駅より徒歩9分
三重支店/近鉄名古屋線・紀勢本線「津」駅より徒歩1分
9:00~17:45(所定労働時間8時間)
正社員
試用期間2ヵ月(待遇差異なし)
月給20万9000円以上
※上記はあくまで大学新卒者の初任給です。経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※上記給与には固定残業代2万2000円以上(13.5時間相当分)を含みます。超過分は別途支給。
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(4月)
通勤手当全額支給(公共交通機関のみ)
住宅手当
家族手当
各種社会保険完備
社員旅行
三菱電機グループ退職金制度
三菱電機グループ保険
三菱電機持株会
三菱電機保養所(伊豆、湯布院、蓼科、南紀といった人気スポットを安く利用可能)
三菱電機健康保険組合保有施設 など
<休日・休暇>
【年間休日128日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
慶弔休暇
有給休暇
特別休暇(3日)