株式会社ヨロズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヨロズの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社ヨロズの 募集が終了した求人
車載部品の設計開発/年間休日121日/賞与5.3カ月実績/国内全メーカーと取引/シェアトップクラス
- 正社員
- 上場企業
私たちヨロズは、国内に7拠点、海外に14拠点を有し、 グローバルに活動している業界トップクラスの独立系サプライヤーです。 国内全自動車メーカーおよび海外の主要メーカーとの取引があり、世界品質のモノづくりが行える環境です。 さらなる技術力向上を図るべく、新たに設計開発スタッフを増員募集いたします。
サスペンション、ブレーキペダルなど、自動車部品の設計、解析、実験など。
具体的な仕事内容
サスペンション、ブレーキペダルなど、
自動車の足回り部品の設計、解析、実験に携わっていただきます。
自動車メーカーの車両構想段階から共同開発に参画し、
製品設計、試作、解析、実験と、担当ごとに業務を行っていきます。
サスペンションは、自動車メーカーや車種によってさまざまな形状が求められるため、
工夫のしがいがある設計開発業務が行えます。
【主な業務】
●3D-CADでのモデル作成、図面作成
(使用CAD CATIA V5、I-DEAS、NX/UGなど)
●部品の解析シミュレーション
●開発部品の実験業務
開発の現場では、ソリッドベース3次元設計、静的強度&疲労強度の解析、
プレス成形解析、ハイドロフォーム成形解析等のシミュレーションをPCで行い、
最終的なデータは生産現場へと受け継ぎます。
【技術事例】
高性能、軽量化、低価格に向けて、さまざまな新技術・新工法を開発しています。
◎テーラードブランク技術
2011年、従来構造とはまったく異なるテーラードブランクリヤビームを開発。
トレーリングアームとクロスビームの接合に世界で初めてテーラードブランク工法を採用し、
質量の軽減と剛性の向上を実現しました。
◎フルカール工法
鋼板を三次元中空形状に成形する工法で、設計自由度が高く、
パイプと比べて安価な鋼板を使うため、材料費を低減しています。
◎ハイドロフォーム
金型内部にパイプ材料をセットし、パイプ内に充填された液体の圧力によって
パイプを金型内面の形状に倣わせて成形する工法です。
チーム/組織構成
YOROZUグローバルテクニカルセンターの開発部への配属です。
クライアント別に組織が分かれており、
その中でプロジェクトごとに4~5名のチームを編成し、開発業務に取り組みます。
入社直後は、教育担当の先輩社員の下について業務を学んでください。
CADを用いた設計経験のある方、鉄などの金属に関する材料力学の知識がある方
【歓迎する経験・スキル】
●自動車部品の設計経験が2年以上ある方
●解析、実験の経験がある方
●英語でのコミュニケーションがある程度できる方
グローバルテクニカルセンター
(栃木県小山市横倉新田443)
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎!
JR・私鉄各線「小山駅」よりタクシーで約10分
◎ほとんどの社員が車で通勤しています◎
当社敷地内には広い駐車スペースが確保されているため、駐車場所には困りません。
また、周囲は見通しの良い幹線道路が走っているので、毎日の運転も安全です。
◎家族で入居できる社宅も完備◎
勤務地の近隣に、家族で入居できる社宅も完備しています。
近所には学校や大きなスーパーマーケットも複数あるので、生活しやすい環境ですよ。
小さなお子さんがいらっしゃる方も安心してご応募ください。
8:00~17:00(実働1日8時間/休憩1時間)
※上記以外に、業務によって残業が発生致します(残業代は基本給に別途支給)
※開発部の月平均残業時間は約26時間程度。単純計算で1日1~2時間以内程です
正社員
月給25万~30万円
※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収例:450万円/27歳/入社5年目
年収例:500万円/32歳/入社10年目
■社会保険完備
■通勤手当(上限5万円/月)
■時間外手当
■休日勤務手当
■単身赴任手当
■寮完備
■確定拠出年金制度
■社員持ち株会
■財形貯蓄制度
■社員食堂
■傷病休暇積立制度
■フレックスタイム勤務制度
■育児・介護休業制度
<休日・休暇>
◎年間休日121日
■完全週休2日制(土・日)
(休日出勤の場合、振替休日の取得を徹底しています)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(最大20日/年)
※GW・夏季・年末年始休暇は9日前後の長期休暇取得可。
日産自動車(株)、本田技研工業(株)、いすゞ自動車(株)、トヨタ自動車(株)、マツダ(株)、スズキ(株)、
ダイハツ工業(株)、UDトラックス(株)、三菱自動車工業(株)、日野自動車(株)、
(株)SUBARU、日産車体(株)、トヨタ自動車東日本(株)、(株)クボタ、
General Motors Corporation (GM)、Ford Motor Company (Ford)、 Renault S.A.S (Renault)、
Volkswagen AG (VW)、Daimler AG 等 <順不同>
株式会社ヨロズの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)