インターマキシス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
インターマキシス株式会社の過去求人・中途採用情報
インターマキシス株式会社の 募集が終了した求人
企画営業・ディレクター/クライアントは国立・私立大学/20代活躍中
- 正社員
- 転勤なし
2012年に設立したインターマキシス。 WEBサイトやパンフレット、映像制作、取材編集など 幅広いコンテンツ制作に携わる広告制作会社です。 現在は、有名国公立大学や全国に専門学校を運営する業界大手の学校法人をはじめとした 教育業界をメインに安定的に取り引きを続けています。 クライアントと強固な信頼関係を構築し、おかげさまでリピートやご紹介がほとんど。 今後は、教育業界に限定せず、新たな分野にも事業を拡大していきたいと考えています。 新たにご入社いただくあなたが会社を新たにハンドリングしていくかもしれません。
WEBサイトやパンフレット、映像などの企画提案・ディレクションをお願いします。(社内一貫制作体制)
具体的な仕事内容
~具体的には~
■アプローチ・提案
■企画立案
■スケジュール調整
■社内デザイナーへの依頼
■協力会社への依頼、進行管理
■制作物の確認・管理
営業センスを極めるよりも、探究心やクリエイティブ観点を最大限に活かして
クライアントと向き合っていただけることを期待しています。
~企画例(某大学)~
クライアントからの依頼には、
「大学をもっと知って欲しい」というざっくりとした内容から、
「ブランディングも兼ねて大学案内を作り直したい」という詳細な依頼もあります。
それに対して、「どんな研究ができるのか」「紙にするのかWEBにするのか」、
「学生が興味を持つコンテンツは何か」など、お客様の課題を深掘りしてイメージを掴みます。
チーム/組織構成
京都本社には3名が在籍しています。
個性を大事にし合えるから、尊重して協力し合える関係性がここにあります。
(京都本社は男性のみですが、採用は男女不問!横浜オフィスや関連会社(福岡)には女性社員がいます。)
■代表取締役 前田(35歳)
社長と呼ばれたくないから、呼び名は前田さん。偉そうな感じはない。
おもしろいことにどんどん踏み込んでいくタイプで、
盛り上げながら周囲を巻き込み、全体をコントロールする力がある。
■アートディレクター 岡村(39歳)
丸眼鏡の似合う、背の高いおにいさん。
物静かなわりにとても話しやすく、どんな相談にも真摯に向き合ってくれる。
「それだ!」と納得できる答えへと導いてくれるだろう。
■アートディレクター 前川(42歳)
一つの案からいくつものパターンを描けるアイデアマン。
経験が豊富であることをひけらかすことなく、丁寧に教えてくれる優しさが心地いい。
良くも悪くも『適当』な性格の持ち主。
~インターマキシスの働き方改革~
ワークライフバランスを実現することも大切。
制作会社にありがちな従来型の働き方ではなく、
無理のない勤務時間や残業時間削減をはじめ、
自分たちでアイデアを出し合って働きやすい環境へと変化を続けています。
あなたの推し進めたい働き方も是非意見してください!
【広告業界未経験者・第二新卒歓迎】◎広告・デザインなどの制作業務に携わったことのある方歓迎
例えば・・・・
制作会社で勤務したことのある方、
広告系やIT系の会社で営業を経験されたことのある方、
コピーライターやデザイナーなどのご経験のある方、
少しでもディレクターとしてご活躍いただける要素をお持ちの方であれば、
選考させていただきます。
また、選考時にはお人柄を大切にして、お話ししたいと考えています。
「これまでの経験にあまり自信がない…」
「ディレクターやセールスの経験がない…」
という方でも、まずはお会いして、“あなただからできること”を一緒に考えましょう!
あなたが可能性がないと思っていても、
【京都/京都市営地下鉄「五条」駅1分】
◎転勤なし
◎UIターン歓迎
~京都本社~
京都市下京区北町183 烏丸六条ビル4階
アクセス:京都市営地下鉄「五条」駅8番出口より徒歩1分
※横浜にもオフィスがございますが、基本的に転勤はなく、
本人のご希望があれば異動は可能です。
★オフィスの立地について★
京都のなかでもこの場所を選んだのには3つの理由がありました。
(1)駅からすぐ。
通いやすいことはもちろん、クライアント先へ向かう際にも便利です。
(2)烏丸通沿い。
京都のメインストリートと言えば烏丸通。便利なだけでなく、京都らしさも感じられます。
(3)山が見える。
働くにもリフレッシュは必要。4階オフィスの窓から京都の山々を一望できます。
9:30~18:30(実働8時間)
※ワークライフバランスの観点から、心持ち遅めの始業時間を設定しています。
※定時退社もありますが、繁忙期となる年末~年度末にかけては残業が発生します。
12月残業時間 20:38/人(同職種)
※「インターバル出社制度」導入。(前日遅くまで勤務した際、翌朝の出社を遅らせることが可能)
12月利用回数 0.11回/人(全社員)、0回/人(同職種)
正社員
試用期間3ヵ月間(雇用形態・福利厚生・給与に変動はありません。)
【月給22万円以上 + 賞与(年2回)+ アミダナス】
~年収例~
年収400万円(27歳/制作会社経験3年 ※当社のみでの経験)
年収620万円(37歳/制作会社経験14年 ※他社での経験を含む)
~想定年収~
380万円~600万円(入社時)
※前職での給与を考慮の上、ご相談しながら決定します。
※上記額には、みなし残業手当5万円/40時間分を含みます。40時間を超えた場合、別途超過分を全額支給します。
※アミダナスとは、あみだくじで決まる+αのボーナスのことです。
■賞与
年2回(7月・2月)
■昇給
年1回(5月)
■交通費支給(上限1万5000円/月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■退職金制度
■社員旅行(熱海、別府、宮島、マカオなど)
■オフィスヨガ(月1回)
■インターバル出社制度
■アミダナス
『アミダナス』とは…
運も実力のうち。そう考える当社では、あみだくじを使って
給与や賞与とは別に+αのボーナスを全員に支給しています。
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日、月1~2回土曜出社あり)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■法定有給休暇/50%以上の取得率!
■慶弔休暇
※年間休日110日
<教育>
国立大学法人 京都大学
国立大学法人 東京工業大学
公立大学法人 横浜市立大学
国立大学法人 横浜国立大学
国立大学法人 総合研究大学院大学
国立大学法人 佐賀大学
国立大学法人 九州工業大学
国立大学法人 埼玉大学
一般社団法人 国立大学協会
京都医健専門学校
名古屋医健スポーツ専門学校
進研アド 他
インターマキシスが発足して、
お客様との新しいきっかけづくりのために
社歌プロジェクトを企画しました。
そして、
『第2回 中小企業 社歌コンテスト』において、
曲名“インターマキシズム”が見事大賞を受賞いたしました!
【HANJO HANJO公式HP】https://syaka.hanjohanjo.jp/
【制作過程のご紹介】http://onsubaproject.blogspot.jp/