マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人京都愛心会

介護・福祉関連サービス

京都府宇治市槇島町石橋151-1

社会福祉法人京都愛心会の過去求人・中途採用情報

社会福祉法人京都愛心会の 募集が終了した求人

【実務未経験OK】(1)ケアマネージャー (2)生活相談員 ◎資格取得支援あり!

  • 正社員
募集背景

「宇治愛の郷」は、長期入居80床、短期入所20床、 全室個室で10名を一つの生活単位(ユニット)とし、 家庭的な雰囲気の中で日常生活をサポートしています。 宇治徳州会病院に隣接し、医療と介護の切れ目ないサービス提供が可能で、 利用者様はもちろん、スタッフにとっても心強い、万全の体制が整っています。 そして今回、更なるサービス体制の強化を目指して、 ケアマネージャーおよび生活相談員の新しい仲間を募集します!

仕事内容

(1)ケアプラン作成をはじめとしたケアマネ業務全般 (2)相談対応、受入準備、通所介護計画の作成
具体的な仕事内容
■(1)ケアマネージャー
・ケアプランの作成、アセスメント、モニタリング
・利用者様やご家族、介護事業所、医療機関等の調整
・介護保険利用の申請作業
・利用者様やご家族の相談窓口業務(入所・日常生活・制度等)

※利用者様:ショートステイ20名/特養80名
上記の人数の利用者様を3名+あなたのケアマネ4名体制で担当します。

※ショートステイの場合、朝・夕に送迎業務あり

<<介護業務は一切なし>>
当施設のケアマネージャーは介護業務が一切なく、
ケアプランの作成やカンファレンスへの参加など、
ケアマネ本来の業務に専念できる環境をつくっています。

「現場業務など他の仕事に追われて時間が取れない…」ということもなく、
利用者様が本当に必要とする“活きたケアプラン”が作成できますよ。

また、相談窓口としての役割もあり、様々な声をケアプランに取り入れていけるため、
成長スピードが早いのも当施設のケアマネの特長です!

日勤のみで、もちろん夜勤はありません。


■(2)生活相談員
利用者様、ご家族からの相談対応、受入準備、通所介護計画の作成、
関係機関との連絡調整など、利用者様に対する介護業務

◎資格取得支援制度あり
最初は生活相談員としてスタートし、
その後にケアマネ資格(介護支援専門員)を法人負担(規定有)で取得可能です!

チーム/組織構成
★3名の先輩がサポート
ケアマネの実務経験は一切問いません。
ケアプランの作成方法など基本から丁寧にレクチャーしますし、
独り立ちした後も、気軽に相談でき、助け合える職場なのでご安心下さい◎

対象となる方

(1)介護支援専門員◆実務経験は不問! (2)介護福祉士・社会福祉士・社会福祉主事
※要普通自動車免許(AT可)

勤務地

京都府宇治市槇島町石橋151-1

★無料送迎バスあり
・近鉄「小倉」駅、近鉄「大久保」駅、JR「宇治」駅より送迎バスあり!(乗車約10分)

★近鉄京都線「小倉」駅~徒歩16分

★車・バイク・自転車通勤OK
(距離に応じてガソリン代支給)

・近鉄「丹波橋」駅から車で約9分
・近鉄「新田辺」駅から車で約25分
・各線「京都」駅から車で約19分

勤務時間

8:30~17:00(実働7時間30分)

雇用形態

正社員

給与

(1)ケアマネージャー
[高卒]月給16万960円~
[大卒]月給18万9520円~

(2)生活相談員
[高卒]月給15万960円~
[大卒]月給17万9520円~

※(1)(2)調整手当含む
※試用期間6ヶ月(同条件)
※経験・スキルを考慮します
※別途、資格・住宅・家族・残業手当など支給あり

■資格手当
ケアマネージャー:月1万円
生活相談員:社会福祉士/月3000円・介護福祉士/月4000円

■賞与
年2回(3.3ヶ月分)

■昇給
年1回
■社員の年収例
■月収約31万円(住宅、家族など各手当含む)
⇒ 年収約430万円 ※ケアマネ/30代、入社3年目、4人家族

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
交通費支給(月10万円迄)
マイカー・バイク・自転車通勤OK(ガソリン代規定支給)
無料シャトルバス有
退職金制度
託児所有
保育所有(1日700円)
資格取得支援制度

■手当あり
・住宅(賃貸:半分補助、持ち家:月1万4500円)※規定有
・家族(配偶者:月1万6000円、子1人:月5000円)
・役職
・残業
・処遇改善
・早出、遅出(1回700円)

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(シフト制)

■休暇
有給(土日祝OK)、産休、育休、介護、特別休暇

研修制度も充実

施設内の研修を、月に4回実施しています。
また、徳洲会グループによる研修や勉強会も開催しており、
全国規模のものや関西エリア合同など、
グループ内の介護職だけを集めた研修もご用意しています!

<<外部研修(※費用補助あり)>>
認知症ケア、介護制度など、外部研修にも参加OK。
相談の上、希望の研修にも参加可能です!


出典:doda求人情報(2018/1/25〜2018/3/21)

社会福祉法人京都愛心会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。