マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社青山製作所

自動車部品メーカー

愛知県丹羽郡大口町高橋1-8

株式会社青山製作所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 7件あります!

株式会社青山製作所の 募集が終了した求人

未経験から挑戦できる商品開発(設計・評価・量産化)/年間休日121日/賞与5.2カ月/若手活躍中

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

自動車の製造に欠かすことができない、ボルトやナットといった“ファスニング”製品。 私たち青山製作所は、そのファスニング分野で世界トップクラスのシェアを誇るメーカーとして知られています。 自動運転やEV化など、世界的な技術革新が進む自動車業界では、車載製品の増加に伴い、 車体を構成する部品の軽量化が求められています。 現在特に樹脂製品のニーズが増加しており、生産体制を一層強化するため、 新しいメンバーを募集することとなりました。

仕事内容

自動車のファスニング製品(ボルト、ナット等)の設計・評価および量産化にかかわる業務
具体的な仕事内容
3DCAD(CATIA)を用いた製品設計・評価・樹脂成形品の生産準備・量産化支援といった各種業務をお任せします。
当社では、金属と樹脂を組み合わせるという、業界内でも非常に特徴的な製品を製造しています。
加えて、ニーズのヒアリングから量産化まで一貫して業務に携わることも当社の特徴のひとつ。
上流から下流まで精通したプロに成長できますよ。

【具体的な業務の流れ】
1.打合せ・アイデア出し
  営業担当と一緒にクライアントの要望をヒアリングし、製品形状のアイデアを考案
 ▼
2.製品設計・金型設計
  CATIAを使って製品設計図を製図。また、製品をつくるための金型の設計と発注も行う
 ▼
3.製品評価
  試作品の評価テスト
 ▼
4.樹脂成形
  製品の試作
 ▼
5.量産対応
  量産条件出し、量産品の改善

★CADの使用に慣れたら、まずは製品評価からお任せ★
CADの操作を学んだ後は、製品評価業務からお任せ致します。
顧客ニーズを満たしているか確認するとともに、耐荷重や耐摩耗性など、
自動車の“安全性”に直結する項目をテストする重要な業務。
この業務を通して、充分な製品知識を付けることができますよ。

チーム/組織構成
現在、商品開発チームには10名の社員が活躍中。比較的男性が多い職場です。
「子どもの頃からクルマが好きだった」という社員も多く、クルマ好きの方ならきっとすぐに溶け込んでいただけますよ!


その他製品・プロジェクト事例
【主要取引先/順不同、敬称略】
トヨタ自動車/トヨタ車体/トヨタ自動車東日本/豊田自動織機/デンソー/アイシン精機/三菱重工業/三菱航空機/ダイハツ工業/スズキ/いすゞ自動車/ヤマハ発動機/本田技研工業/トヨタ紡績


利用するツール・ソフト等
設計にはCATIAという3DCADを用います。
操作方法は先輩がマンツーマンで指導しますので、未経験の方でも安心してスタートいただけます。
まずは過去の設計図のトレースからはじめ、徐々にステップアップしましょう。

対象となる方

<30歳まで/未経験・第二新卒歓迎>大卒以上。理・工学系の学部を卒業された方(要普免/AT限定可)
職務経験は不問。理・工学系の学部出身者であれば、資格は充分!
「設計エンジニアという仕事に挑戦してみたい」「クルマにかかわる仕事がしたい」など、
チャレンジ精神を持った方を特に歓迎致します。

【下記に当てはまる方は特に歓迎致します】
◎大学の講義などで3DCADを扱ったことがある方
◎クルマに強い興味をお持ちの方
◎ものづくりに関わる仕事がしたい方
◎安定企業で長くキャリアを歩みたい方
◎他部署の社員とも円滑にコミュニケーションがとれる方


<年齢制限事由>
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【本社 大口工場】
愛知県丹羽郡大口町高橋1-8
名鉄「江南駅」より車で10分/駅東側より社用バスが運行しています。

※転勤なし
※マイカー通勤OK
※U・Iターン歓迎

勤務時間

■フレックスタイム制(コアタイム/10:15~15:00、標準労働時間1日8時間)
※試用期間中(3カ月)の勤務時間は8:30~17:15(休憩1時間)
※毎週水曜日はノー残業デー
※残業は月平均30時間程度(時間外手当別途支給)

雇用形態

正社員
※3カ月の試用期間あり(期間中の待遇に差異はありません)

給与

月給20万2000円以上+賞与(昨年実績5.2カ月分)

※上記は最低保証額です。年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します。

■賞与
年2回(7月・12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収502万円/29歳/経験5年
年収690万円/38歳/経験10年

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■制服貸与
■慶弔見舞金
■住宅資金貸付制度あり
■車通勤可、駐車場完備
■社員旅行
■退職金制度あり
■財形貯蓄
■独身寮
■各種スポーツ施設
■クラブ活動
■階層別研修

※また、年1~2回外部セミナーにも参加しています。
例/ASEAN経済連携協定に関するセミナー、
  未進出国の海外進出セミナーなど

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日121日】

■完全週休2日制(土日)
■祝日(社内カレンダーにより出勤日あり)
■GW休暇(10日)
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(10日)
■有給休暇
■慶弔休暇

各種手当も豊富

下記の手当も支給しています。

■交通費全額支給
■残業手当
■休日出勤手当
■夜勤手当
■交代手当
■出張手当
■家族手当(第1扶養1万9500円/月 ほか)
■役職手当
■職能手当
■資格手当


出典:doda求人情報(2018/1/29〜2018/4/22)

株式会社青山製作所の 募集している求人

全7件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。