株式会社日本環境技術センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本環境技術センターの過去求人・中途採用情報
株式会社日本環境技術センターの 募集が終了した求人
労働環境を守る作業環境測定士 ◎資格取得支援・資格手当・住宅手当・家族手当あり
- 正社員
- 転勤なし
<取引先はメーカーや行政が中心です> 東海エリアのメーカーや行政から依頼を受け、環境調査を行っている当社。 1985年の設立から30年以上にわたり水質や土壌をはじめ、 多様なフィールドで調査を行っています。 今回は業務拡大と社員1名の欠員補充のための募集となります。
研修の後、サンプル採取、測定、調査報告書の作成など
具体的な仕事内容
【入社後の流れ】
研修期間(半年~1年)はサブ担当として、先輩社員と共にクライアント企業に出向き、
サンプル採取業務を少しずつ覚えていただきます。
2年目以降は、あなたが作業環境測定士(第一種)を取得していれば、
測定業務と調査報告書の作成をお任せしていきます。
※第一種を取得していない方の場合は、サンプル採取後の時間を
測定装置の使い方を習得する時間に充てていただけます。
【1日の訪問数(サンプル採取業務)】
訪問する企業は、1日2件程度。
中小企業の場合は1人で訪問することが多いですが、
2~3人チームで訪問する大型案件もあります。
※静岡県や三重県へ1泊2日程度の出張もあります。
(機材などの運搬があるためクルマ移動)
【主な取引先】
行政が1割、民間が9割。民間案件の大部分は工場環境の調査です。
行政案件は愛知県内市町村からの依頼が多く、水質や土壌調査が中心。
作業環境測定に関しては、1つの企業に対して年2回の調査を実施するため、
半年周期で訪問しています。
チーム/組織構成
作業環境測定士の資格保持者は、9名在籍。
平均年齢は40~50代。中途社員が半数を占め、馴染みやすい環境です。
作業環境測定士、または環境計量士(濃度関係)の資格をお持ちの方 ※要普通自動車免許
【下記のような方が入社しています】
■作業環境測定士の資格を活かしたい方
■環境計量士(濃度関係)の資格を活かしたい方
■作業環境測定士(第一種)にステップアップしたい方
■安定企業でじっくりと働きたい方
■愛知で腰を据えて働きたい方
本社/愛知県一宮市貴船町3-5-2
【クルマ通勤OK】【転勤なし】【U・Iターン歓迎】
JR東海道本線「尾張一宮駅」・名鉄名古屋本線「名鉄一宮駅」より徒歩25分
8:30~17:30(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
残業は月平均15時間程度です。
十分な人員を配置することで、一人あたりの業務量を調整しています。
正社員
試用期間3カ月
※期間中も給与などに変更はありません。
月給19万~25万円+各種手当
<月収例 23万~45万円>
※経験・年齢・スキルを考慮の上、優遇します。
※時間外手当は別途、全額支給します。
■賞与
年2回(7月・11月)平均4.5カ月
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収399万円/入社3年目
年収450万円/入社6年目
社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
通勤手当(公共交通機関実費、マイカー通勤4100円~2万4500円)
住宅手当(7000円~1万2000円)
家族手当(配偶者1万円、第1子5000円、第2子以降1人につき3000円)
皆勤手当
資格手当
資格取得手当(合格時に全額支給)
時間外手当(全額支給)
研修制度(入社後1年間)
社員旅行(2017年シンガポール、2015年グアム)
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇
夏期休暇
年末年始休暇
慶弔休暇 ほか
◎年間休日120日以上
下記の金額を月々支給します。
◎環境計量士(濃度・騒音振動) 各1万円
◎作業環境測定士 第一種(1・3・4・5) 各2000円
◎作業環境測定士 第二種 2000円
◎土壌汚染調査技術管理者 5000円
◎環境大気常時監視技術者 2000円