株式会社アコック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アコックの過去求人・中途採用情報
株式会社アコックの 募集が終了した求人
土木施工管理(官公庁からの元請発注90%/離職率5%/賞与年2回/転勤なし)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
当社の工事案件は、相模原市や神奈川県をはじめとする官公庁から 直接発注をいただく「元請工事」が全体の90%を占めています。 そのため、年中通して業務量が安定しており、業績は好調です。 「リニア中央新幹線」が設置される「橋本駅」周辺の整備や、 「小田急多摩線」延伸にともなう「相模原駅」周辺一帯の街づくりなど、 相模原市では全国でも有数のビッグプロジェクトが進行中です。 今回は「土木施工管理」をお任せできる方を新たに募集します。 世代交代を見据え、当社の技術を継承していきたいと思っています。
道路・河川・橋梁など、土木施工管理に関わる業務全般(サポート業務からスタートも可能です!)
具体的な仕事内容
【主な業務内容】
◎工程・出来形・品質・安全の管理
◎計画図・施工図の作成
◎原価計算
◎積算、など
サポート業務からスタートできますので、ご安心ください。
◎ワークライフバランスを重視する当社では、直行直帰を推奨!
本社に立ち寄ることがないので、通勤時間を短縮することができます。
(基本的に本社に出向くのは、月1回実施する全体会議のみです)
【入社後の流れ】
入社後は、先輩のサポート業務からスタートしますので、
一つひとつの仕事をじっくりと覚えていただくことができます。
また、わからないことがあれば気軽に質問・相談してみてください。
「早い段階で現場を任される人」「2~3年かけて成長する人」など、
成長には個人差がありますが、一人ひとりのスキルや経験に応じて、
仕事をお任せしますので、焦ることなく取り組んでください。
【資格取得支援制度】
一級土木施工管理技士・二級土木施工管理技士の資格取得を目指せます。
受験費用は全額、研修費用の7割は会社が負担します!
★資格取得後は、毎月資格手当を支給します!
チーム/組織構成
◎定着率抜群!社員の8割が勤続20年以上!詳しくは当社HPへ!
【現在活躍中の社員の声】
■Y・Kさん(入社26年目)
「形に残るモノづくりがしたい」
この想いだけで、まったくの異業種からアコックに入社しました。
早くも26年目ですが、ここまで会社が大きくなるとは正直ビックリしています。
会社の成長に遅れることなく、社員全員が日々勉強し成長し続けているのがアコックの強みです。
■S・Wさん(入社3年目)
「やっぱり元請けで働きたい」
今まで下請けで長く働いていたのですが、将来的に元請けで働きたいという夢があり、
資格が無い状態でアコックに入社しました。
風通しが良く、社長含め何でも相談できる職場環境が、モチベーション高く働けている理由です。
【学歴不問】◎土木・建築などの実務経験がある方(年数不問)/◎専門学校卒など、現場経験が無い方も歓迎
◎未経験歓迎(但し、専門課程を学んだ方)
◎学歴不問
◎土木・建設現場での経験や土木工事に関する知識があればOK!
経験が浅い方・ブランクがある方も大歓迎です。
【こんな方を歓迎します】
■周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
■手に職をつけて、長く活躍したい方
■「施工管理」の資格を取得したい方
■安定企業で正社員として働きたい方
■形として残る仕事をしたい方
【歓迎する資格】
◆一級土木施工管理技士
◆二級土木施工管理技士
≪勤務地≫
■本社
神奈川県相模原市緑区橋本6-27-7
◎直行直帰OK!
◎マイカー通勤OK!
◎転勤はありません!
◎U・Iターン歓迎!(引越し費用補助あり)
【アクセス】
JR横浜線、京王相模原線「橋本駅」より徒歩5分
8:00~17:00(実働7.5時間/休憩1.5時間)
正社員
試用期間3カ月(条件変更なし)
月給18万5000円~50万円
※経験・年齢・資格を考慮の上、当社規定により優遇します。
■賞与
年2回+業績に応じて決算賞与
■昇給
随時
■社員の年収例
年収500万円(未経験入社/33歳/経験2年)
年収700万円(40歳/経験20年)
■各種社会保険完備
■通勤交通費
■時間外手当
■資格取得支援制度
(受験費用全額負担、研修費用7割負担)
■資格手当
(1級土木施工管理技士:2万円/2級土木施工管理技士:1万円)
■職務手当
■現場手当
■住宅手当
■深夜手当
■退職金制度
■自動車通勤可
■引越し費用補助
■あじさいメイツ
(宿泊施設利用補助・レジャー施設利用補助・給付金支給、ほか)
<休日・休暇>
■隔週休2日制(隔週土・日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
前職は土木建設業者で施工管理の手元をしていました。
現場経験を積みたいのに、なかなか教えてくれず「このままでは成長できない」、
「生活も安定するか不安」という想いがあり新しい環境を探していました。
その時、当社の求人を見つけ、
・公共工事の経歴が高評価である
・社員の勤続年数は8割が20年以上である
・給与も結果に応じて評価とともに還元される
この3つの魅力に惹かれて入社しました。
先輩が「現場に出た時に困らないように」と忙しい時間を割いてまで、
マンツーマンで測量の実習や現場での振る舞いなど、あらゆることを教えてくれました。
この温かい環境も入社して良かったと思う理由ですね。
目標を持って働けています。社長が時折現場へ足を運んでくれて「現場で困ったことはないか?」
「家族とは仲良くしてるか?」など、気を使ってくれることも有り難く思いますね。
基本的に現場のことは現場に任せてくれている社長で、
指摘をもらうとしてもそれは”現場での挨拶”など、人としての道徳的な心得です。
そんな風に一人ひとりの成長を見守ってくれている温度を感じられるので、
自然と会社のために頑張ろうって思えますね!
資格取得を後押ししてくれたり、先輩が熱意を持って育ててくれたり、
入社した時の志望通りの会社です。
また、神奈川県や東京都の仕事が多く転勤が無いので、
安心して働き続けられると思います。
株式会社アコックの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)