株式会社ITSコア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ITSコアの過去求人・中途採用情報
株式会社ITSコアの 募集が終了した求人
Webオープン系の開発エンジニア/年間休日125日以上/月平均残業時間15時間以下
- 正社員
- 転勤なし
メディア/アパレルなどのWebシステムや基幹システムを、 上流工程から下流工程まで一貫してチーム体制でシステム開発を 請け負うのがITSコアのビジネススタイル。 それだけに活躍できる場も幅広くあります。 今回、当社プロジェクトチームの中でリーダーやサブリーダーとして キャリアアップの場を求める方の応募をお待ちします。
コンシュマー向けWebアプリケーション制作、大規模業務システム構築、パッケージソフト開発
具体的な仕事内容
コンシュマー向けWebアプリケーション制作、大規模業務システム構築、パッケージソフト開発などの
ソフトウェア開発業務全般をお任せします。
請負受注にこだわっている事もあり、要件定義~開発~テスト~導入まで
一貫して手掛けるチャンスがあります。
携わる業界は新聞、金融、医療、製造、流通などの多彩な案件の中から、
スキル・経験・希望に応じてアサインしていきます。
<BtoC、BtoB>
●インターネット販売サイト構築(音楽会社、ブランド企業など)
●旅行会社予約サイト構築
●電子商取引システム
など
<企業様向け業務システム>
●新聞会社向け紙面、素材、広告、組版、出力システム
●放送会社向け監視システム
●金融会社向けカード入金システム
●工場向け保全管理システム
●鉄道会社向けICカードシステム
など
<パッケージソフト開発>
●ビル管理パッケージ
●人事給与パッケージ
など
チーム/組織構成
請負は当社PM、PLからなるチームを編成し進めていきます。
自社社員と働けるため、コミュニケーションも取りやすく、
相談や進捗フォローアップなども円滑に行えています。
また、稼動もリーダーがきちんと把握し無理なく調整しているため、
月平均残業時間も15時間以下を実現しています。
Java、PHP、C#、VB.Netを使用した開発経験が2年以上ある方/学歴不問/ロースキルも大歓迎
Java、PHP、C#、VB.Net等Webアプリケーション、.NET系、C++などでの
業務アプリケーション開発経験があればすぐ活躍することができます。
※学歴不問
社内交流を大切にしています。
ITSコアでは「コミュニケーション」を大切にしています。
社員同士のコミュニケーションの一環として、毎月の帰社日をはじめ
ゴルフ同好会やウィンタースポーツサークルなどのサークル活動が活発です。
毎年1回社員旅行にも行っています。
こういった社内交流が好きな方には合う会社だと思います。
本社または東京都23区内のお客さま先での勤務となります。
■本社
神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-20 京浜建物第一ビル
※転勤はありません
【アクセス】
JR「新横浜駅」北口改札より徒歩5分
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※月の平均残業時間は15時間以下です。
正社員
試用期間:6カ月(条件の変更はありません)
月給:25万円以上
※年収400万円以上を想定しています。
※残業代全額支給(見込み残業なし)
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
★業績による利益は社員還元の方針のもと、決算賞与をほぼ毎年
(過去14期で11回)支給しています。
■賞与
賞与年2回(7月,12月)
決算賞与
■昇給
昇給年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
年収500万円(30歳/リーダー)
年収600万円(33歳/マネージャー)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■住宅手当
■退職金制度
■資格報奨金制度
■社員旅行
■管理職研修会
■社内勉強会
■メンタル教育
■外部セミナー
■部報奨金(部目標達成により支給)
■社長報奨金(半期毎)
■チャレンジ宣言21(リーダーやマネージャーのチャンスに自分から挑戦できる制度)
<休日・休暇>
【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■マイタイム休暇(年5日の自由休暇)
■有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■育児休暇
ほか
【順不同】
旭化成エンジニアリング株式会社
株式会社クレオ
東芝情報システム株式会社
株式会社シーイーシー
日本ユニシス株式会社
株式会社富士通マーケティング
株式会社DoCLASSE
株式会社SRA