マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ナルセデンキ株式会社

サブコン

岐阜県揖斐郡大野町大字瀬古34-7

ナルセデンキ株式会社の過去求人・中途採用情報

ナルセデンキ株式会社の 募集が終了した求人

中部電力の電柱工事を中心とした現場作業スタッフ/未経験OK・転勤なし・学歴不問の募集です。

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

【未経験OK・学歴不問の人材募集です!】 当社は、中部電力(株)から(株)トーエネックが請け負った配線電線工事をおこなっています。 ※生活に欠かすことのできない電気の通り道=インフラを支える仕事です。 今回、数年かけてしっかり教育していく方針で新たな仲間を募集しています。 ■(株)トーエネックについて 中部電力グループの電気設備工事、電力関連工事、電気通信工事などを担う 東証一部および名証一部に上場している総合設備企業(中部電力の子会社)です。

仕事内容

電柱に電線を張る「電線工事」など配電線工事の現場作業を5人1チームでおこないます。
具体的な仕事内容
工事の現場は岐阜市、本巣市、瑞穂市、北方町、山県市が中心です。
毎朝会社にみんなで集まり、工事の準備をして一緒に現場に向かいます。

現場の作業は9:00~10:00ぐらいにスタート、
お昼の休憩を挟んで、16:00~17:00ぐらいまでに終わります。
※しっかり休みを取りながら、安全面に気をつけています。

会社に戻って後片づけと翌日の準備などをして、
18時ごろには家に帰ります。

■□■ 主な現場作業(工事内容) ■□■

◆電柱を地面に建て込む「建柱工事」
◆電柱に電線を張る「電線工事」
◆柱上に変圧器を取り付ける「変圧器工事」
◆家庭や事業所へ電線を引き込む「引込線工事」、など。

新設工事のほかに、改修・補修工事なども行っています。
台風や雪害、落雷などの自然災害の際には復旧工事も対応します。

チーム/組織構成
現在活躍中のスタッフは11名。20~50代のスタッフが活躍中です。
長年当社で働いている経験豊富なメンバーばかりなので、
わからないことがあればすぐに相談にのってくれますよ。

また、仕事に必要な資格などは取得支援でバックアップしていますし、
できる仕事が増え、頑張ったことはしっかり評価してもらえます。

■□■ (株)トーエネックの資格制度 ■□■

【地上】→【柱上】→【低圧級】→【高圧B級】→【高圧A級】→【高圧S級】の6段階あり、
レベルがあがるほど難易度の高い工事を手掛けることができるようになります。
資格に応じて給料も上がるので、とてもわかりやすく、目標も立てやすいですよ!

対象となる方

【学歴不問/経験不問】◎普通自動車免許必須 ※文系・理系は問いません。
◎未経験歓迎!第二新卒歓迎!

仕事は入社後にしっかりお教えします。学んでいく気持ちがあれば大丈夫です。

■□■ 学歴も経験も一切関係ありません。 ■□■

長期的に長く安定して働きたい方、
頑張りが評価される環境で働きたい方、いずれも大歓迎です。

選考のポイント

チームで仕事をするので、
「明るい挨拶をする」、「お互いに助け合う」、「約束やルールを守る」、
この3つはとても大切にしています。

勤務地

■本社:岐阜市西改田米野32

◎転勤なし ◎クルマ通勤可能(駐車場完備)◎U・Iターン歓迎

<クルマの場合>
JR・私鉄各線「岐阜」駅より約20分
JR「西岐阜」駅より約15分

<公共交通機関の場合>
岐阜バス「上尻毛」バス亭より徒歩5分

勤務時間

8:30~17:00 (実働7時間30分 休憩 60分)

※残業:月平均10時間程度
※遅くても19:00には退社しています。

雇用形態

正社員
試用期間:6ヶ月 ※試用期間中の条件に変更なし

給与

■月給:180,000円~+各種手当

※月給は経験、年齢、前職などを考慮して決定します。
※残業手当は別途支給

■賞与
業績による

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収:400万円/25歳・入社7年目、年収:458万円/27歳・入社8年目
※上記年収には週末の仕事の収入は含まれておりません。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費規定支給(上限2万8500円まで/月)
■クルマ通勤可 (駐車場100%完備)

■時間外手当
■役職手当
■皆勤手当
■その他手当

■資格取得支援制度(国家資格<電気工事士、ほか>、特殊車両など)
■研修制度(トーエネックの各種研修<学科・実技・実地>、安全教育<毎月1回>)

■社員旅行(昨年は淡路島・徳島、過去には海外<香港>もあり)

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(日曜日、隔週土曜日休み) ※会社カレンダーに準ずる

■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(10~20日)

当社ならではの資格取得支援制度

取りたい資格があれば、直接社長に相談すれば話を聞いてくれ、
必要な費用は会社で負担してくれます。
※社長に直接言いにくい時には先輩に相談すれば大丈夫ですよ!

電気工事士をはじめ国家資格を取得している先輩も多いですし、
ユンボ(パワーショベル・油圧ショベル)などの車両系建設機械の
運転資格をもつ先輩もたくさんいますよ!


出典:doda求人情報(2018/3/15〜2018/5/16)

ナルセデンキ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。