マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社メモリアジャパン

葬儀

北海道札幌市厚別区上野幌一条3-1-5

株式会社メモリアジャパンの過去求人・中途採用情報

株式会社メモリアジャパンの 募集が終了した求人

【葬儀プランナー◆未経験からでも安心してスタートできます】

  • 正社員
募集背景

【事業内容】 自社直営のメモリアホール厚別・西野山の手・江別中央の管理と運営。 【募集背景】 「価格を抑えながら、しっかりした葬儀内容」をモットーに家族葬を展開してまいりました。 平成21年には自社斎場のメモリアホール厚別を開設し、その後江別中央・西野山の手を開設し3拠点で順調に業績を伸ばしてきました。 その業績の好調を背景に更なる事業拡大を目指し、新たな拠点の開設を予定しております。 その様な背景のもと今回の募集に至りました。

仕事内容

【ご葬儀の問い合わせから企画・運営・アフターケアまで、葬儀全般をサポートします】
具体的な仕事内容
<ご遺族からの連絡により、自社斎場をメインに葬儀運営を行います>

【葬儀の具体的な流れ】
◆病院・施設へのお迎えとご葬儀の相談対応
◆ご葬儀の依頼とプランの提案・決定
◆ご親族様との通夜から告別式までの葬儀の打ち合わせ
◆祭壇設営・祭壇・生花・供物・香典返しなどの手配
また宿泊されるご親族様の食事や寝具の手配と準備も行います。
◆式施行
◆アフターケア

【葬儀が執り行われない日の過ごし方】
斎場見学に来られるお客様もおりますので、その際は館内の案内や葬儀プランの説明を行います。
また館内や車輌の清掃、冬期であれば駐車場の除雪作業などがあります。

【入社後のフロー】
OJTが基本となり、先輩社員のサポートを受けながら仕事の手順や葬儀の流れに慣れていただき、徐々に葬儀のマナー・宗派による違いなどを学んでいってください。
将来的には協力業者である花屋、仕出業者、納棺師などと連携をとりながら一つの葬儀を進行させてください。

※現在、葬儀プランナーは女性2名と男性6名がおりますが、未経験・異業種からの転職者がほとんどです。

チーム/組織構成
家族葬の特徴として親族と親しい友人が参列するケースが多く、参列者の人数も少ない傾向にあります。
ご遺族の意向や会場のキャパシティ・参列者数にもよりますが、1~4名で構成しセレモニーを進行します。

対象となる方

【未経験者歓迎!学歴・職歴不問!ホスピタリティ精神に溢れる方歓迎!】
■□■葬儀に関する知識・経験は必要ありません■□■

経験不問 男女
※業界未経験の方でも丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
■要普通自動車免許(AT限定可能)
■大型一種免許あれば尚可

【このような方とお会いしたいと考えています】
・人と話すことが好きな方
・お客様の立場で物事を考えられる方
・仕事に達成感・満足感を求める方

勤務地

●メモリアホール厚別
北海道札幌市厚別区上野幌1条3丁目1-5

●メモリアホール西野山の手
北海道札幌市西区西野3条2丁目3-17

●メモリアホール江別中央
北海道江別市中央町29番地10号

<アクセス>
●メモリアホール厚別
地下鉄東西線「大谷地」駅より車で10分
●メモリアホール西野山の手
地下鉄東西線「発寒南」駅より徒歩10分
●メモリアホール江別中央
JR「野幌」駅・「高砂」駅より車で10分
※全施設とも車通勤可能です。

勤務時間

9:00~18:00
※1年単位変形労働時間制(週平均40時間)

雇用形態

正社員

給与

月給229,000円~
※年齢・経験・能力など考慮の上、決定いたします。
※試用期間3カ月(期間中の諸条件も同じです)

■賞与
年2回(昨年実績2.5カ月)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■通勤手当(実費支給/上限なし)
■車通勤可能(駐車場無料)
■社用車貸与有
■退職金共済加入
■残業手当
■夜勤手当
■休日出勤手当

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】
週休2日制(4週6休日のシフト制)
【休暇】
有給休暇(初年度10日間)
※年間休日79日

家族葬とは

明確な定義がある訳ではありませんが、一般的にその家族と付き合いのある親族や親しい友人で執り行う葬儀と言えます。
また最近は宗教・宗派・式次第などに一切こだわらず、フリープランで執り行う「自由葬」というのもありますが、こちらも「家族葬」のスタイルのひとつと言えるでしょう。


出典:doda求人情報(2018/3/1〜2018/3/28)

株式会社メモリアジャパンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。