エフティテクノ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エフティテクノ株式会社の過去求人・中途採用情報
エフティテクノ株式会社の 募集が終了した求人
自動車の試験評価エンジニア/未経験歓迎・研修充実/新型開発を支援/土・日休み/正社員登用率99%以上
- 契約社員
- 5名以上採用
国内外に207社、従業員約11万人を擁するアイシングループ。 その中で試験評価に特化した専門的な知識やノウハウを持つのが当社です。 アジア最大級のテストコースをはじめ、幅広い設備を完備しており、 大手自動車メーカーの新製品開発を支えています。 未経験者をじっくり育成する社風ですので、 少しでも興味を持たれた方は、安心してご応募ください。
開発段階にある試作車両や試作部品の試験評価・解析
具体的な仕事内容
【入社後の流れ】
座学の研修で、会社の制度や安全・機密について学びます。
↓
スキルや適性により、各メーカー・製品の試験・評価プロジェクトに配属。
先輩のもとで試験・評価のやり方を少しずつ習得します。
たとえばエンジンを全部バラして構造を把握するなど、
基礎から知識が身に付く内容です。
↓
担当プロジェクトの中で、簡単な試験・評価から少しずつお任せします。
一つひとつ覚えて、できることを増やしていきましょう!
チーム/組織構成
チームでプロジェクトを担当するため、先輩社員があなたをしっかりフォロー。
未経験入社の20代~30代が大多数を占めます。
同年代の社員が多いため、お互いを刺激し合う環境です。
その他製品・プロジェクト事例
車両はもちろん、試作段階のエンジン・トランスミッション・ブレーキなどの各製品まで、
さまざまな試験評価を行います。下記は一例です。
○車両走行試験
開発段階の新型車両を悪路で走行し、耐久性を分析。
ボディの強度を隅々まで調査し、報告書を作成します。
○エンジン耐久試験
開発段階にある試作エンジンの耐久性を試験評価。
エンジンを長時間にわたり連続回転させたり、
無負荷の状態で回転させたりして、走行状況をシミュレーションします。
○環境試験
低温室・高温室(-50℃~50℃)の特殊な環境において、
エンジンの始動性・機能性などの試験評価を行います。
○スレッド試験
クルマの衝突時の衝撃の強さを、評価・解析する衝突模擬試験。
エアバッグが作動した時にかかる人体への衝撃についても、評価・解析します。
【未経験歓迎】クルマが好きな方 ※要普免(AT可)、高卒以上、整備士・電気工事士の有資格者歓迎
【こんな方は歓迎します】
◎クルマが好き
◎機械いじりが好き
◎人と接することが好き
◎未経験から手に職を付けたい
◎整備士資格を活かしてステップアップしたい
◎ワークライフバランスを保ちながら働きたい
【活かせる経験・資格など】
以下のいずれかをお持ちの方は歓迎します。
◎整備士の資格(級数不問)
◎自動車業界での勤務経験(ディーラー・カー用品店・部品メーカー・ガソリンスタンドなど)
◎プログラミングの経験(組込み・各種システム・ゲームなど)
◎電気工事士の資格
◎電気回路の設計経験
愛知県・静岡県の拠点、もしくはプロジェクト先
※U・Iターン歓迎
※マイカー通勤可
■本社・藤岡試験場(テストコース)
愛知県豊田市御作町坂下918-11
■拠点
愛知県刈谷市、安城市、西尾市、岡崎市、田原市
静岡県裾野市
※一部プロジェクト先(愛知県・静岡県のメーカー各社)での勤務もあります。
愛知県、静岡県
8:00~17:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
※8:30~17:30、9:00~18:00など、配属先により多少異なります。
※配属先により下記の場合もあります。
・フレックスタイム制(標準労働時間 1日 8時間)
・24時間シフト制
契約社員
契約期間1年
※1年後、習得状況・就業態度から判断し正社員登用の予定。
※正社員登用率は99%以上。
※退職金以外の待遇は正社員と同様です。
月給16万6000円~22万5000円+賞与年2回(計5カ月)
※経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定します。
<参考 2017年4月 新卒初任給実績>
大学卒/月給19万3750円
専門卒/月給17万8000円
高校卒/月給16万6000円
■賞与
年2回(7月・12月)昨年度実績約5カ月
■昇給
年1回(4月)
<制度・手当>
社会保険完備
退職金(正社員登用後)、財形貯蓄、従業員持株会
通勤手当、時間外手当、住宅手当、家族手当
<施設・サービス>
独身寮(月2万円、30歳まで)、各地保養所
福利厚生サービス(Welbox)利用可能
<研修>
資格取得支援制度、階層別教育(給与資格に応じて受講)
実技研修(計測技能講習など)
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇(各9日間程度の連続休暇)
育児休暇
有給休暇制度(初年度10日支給)
慶弔休暇
※年間休日 121日
アイシン精機 、アイシン・エィ・ダブリュ、アイシン・エーアイ 、アドヴィックス
トヨタ自動車、トヨタ紡織、ダイハツ工業、岩谷産業 、大阪ガス、オムロンオートモーティブエレクトロニクス
ジェイテクト、住友電装、ソニーイーエムシーエス、日立オートモティブシステムズ、日産自動車
パナソニック、プライムアースEVエナジー、ブリヂストン、三菱自動車工業、ヤマハ発動機(五十音順・敬称略)