東京ソフトウェア株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京ソフトウェア株式会社の過去求人・中途採用情報
東京ソフトウェア株式会社の 募集が終了した求人
インフラエンジニア・開発エンジニア(定着率95%/住宅手当全員支給/資格手当毎月支給)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
私たちは、創業以来、独立系ソフトウェア会社の立場で お客様に責任を持って付加価値の高いIT技術を提供してきました。 高い技術力や私たちの真摯に取組む姿勢が、お客様から高い評価をいただき、 大手優良企業様と長期に渡ったお付き合いがあります。 当業界は変革期に入り、お客様から求められるソリューション・ニーズも多様化してきました。 私たちはこの多様なニーズにお応えしていく真のプロフェッショナル集団であり続けるために、 “前向きな想い”を持ったエンジニアを積極的に募集します。
【アプリ・インフラ・クラウド・AI関連・品質管理・セキュリティ】システム開発における全ての工程
具体的な仕事内容
■アプリケーション開発
金融、交通分野の基幹系・業務系システム開発において
最上流工程から運用・保守までの全工程を担当して頂きます。
当社プロジェクトの80%以上は上流工程から参画している案件であるため、長期のプロジェクトが大半です。
AI関連、RPA、ブロックチェーン等の案件にも参画できるチャンスがあります。
■インフラ設計構築
主に金融(政府系金融、銀行、保険会社、証券会社)基幹系システムのオープン基盤をサポートする
インフラの設計から構築、維持保守までを担当して頂きます。
当社プロジェクトは基本的に設計構築がメイン。
維持保守、オペレーター業務からより上流工程に挑戦したい方は大歓迎です。
■クラウドアプリケーション開発/クラウド基盤構築
業種業態を問わず、既存の業務系システムを
Salesforce、AWS等のクラウドサービスを導入し再構築するプロジェクトを担当して頂きます。
■品質管理
大手SI企業様の品質保証部隊の一員として、
基幹系システム開発の開発プロセス品質保証およびプロダクト品質保証を担当して頂きます。
■セキュリティソリューション
基幹系・業務系システム開発におけるセキュリティコンサルテーション
および、システムセキュリティ診断業務を担当して頂きます。
サーバーやネットワークに関する基礎知識があり、セキュリティ分野に挑戦したい方は大歓迎です。
<プロジェクト事例>
■金融系■
・メガバンク向け勘定系、業務系システム開発【アプリ】
・メガバンク向け業務系システムリプレース【クラウド】
・政府系金融機関向け発券システム開発【アプリ】
・政府系金融機関向け銀行間取引情報収集システム【インフラ】
・損害保険業保険システム開発【アプリ】
■交通系■
・列車運行管理システム開発【アプリ】
・鉄道座席予約システム開発【アプリ】
・鉄道発券システム開発【アプリ】
■クロスインダストリ―■
・データウェアハウス構築【インフラ】
・ネットワーク基盤構築【インフラ】
・クラウドアプリケーション開発【クラウド】
・AI、BRMS、RPA導入【アプリ】
チーム/組織構成
現場への”一人出し”ではなく当社でチームを構成できていることが、
若手の育成や技術転身を可能にしています。
【学歴・経験年数不問】アプリケーション開発経験がある方 もしくは インフラ構築・保守運用経験がある方
<具体的には>
「今のままだと上流フェーズを目指すことができず、成長が見込めない」
「短期プロジェクトばかりで、技術が身につかない」
「社内体制の問題でPL・PMの経験が積めない」
「上がつかえていて、PL・PMへのキャリアアップが難しい」
「AI関連等、新技術に挑戦したいが携われる環境が無い」
「社内交流も少なく、会社への帰属意識が感じられない」
――このような悩みを払拭できる環境を用意しています。
【本社】
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 37F
プロジェクト配属後は顧客先事業所(都内近郊)になります。
※転居を伴う転勤はありません。
【本社アクセス】
都営大江戸線「都庁前駅」A1出口 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2出口 徒歩2分
JR「新宿駅」西口 徒歩6分
9:00~17:45(所定労働時間 7時間45分、休憩 60分)
※但し、プロジェクト先により勤務時間が異なる場合もあります。
正社員
※入社後3カ月は試用期間
月給23万円~50万円+賞与年2回
※経験やスキルを十分に考慮して、当社規定に準じ支給いたします。
■賞与
年2回:7、12月※業績に応じ決算賞与有
■昇給
年1回:5月
■社員の年収例
年収450万円/32歳
年収560万円/38歳
※年収例
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇 ※入社時に10日の有給休暇が付与されます。
■夏季・冬季休暇
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
【年間休日120日以上】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■各種手当(役職、職能、資格、住宅、家族、残業)
※残業手当は全額支給
■健康保険組合
■厚生年金基金
■資格取得支援制度・資格手当
※資格取得にかかった研修費用、受験料を会社が負担(合格の場合のみ)
資格に応じ毎月の給与に資格手当を支給
(例)基本情報:5千円、高度情報処理:2万5千円 他
■育児・介護休暇制度
■エルダー制度
■在宅ワーク支援制度
■退職金制度
■健康診断(年に1回)
■傷病手当金制度
■社内行事(年に1度、社員旅行あり)
■レジャー・スポーツ施設利用
■社友会(社員親睦会)
■部活・サークル活動支援制度
【社友会とは】
各種社内イベント、社員旅行など毎年活発に活動しています。
他にも、社員やご家族の慶弔時に社友会から一時金が支給されるなど
あなたの日常をサポートする役割も担っています。
【住宅手当】
親と同居(非世帯主)、夫婦共働き(非世帯主)、
持ち家でも社員でいる限り住宅手当が支給されます。
民借・持ち家:「3万1千円」、親と同居/夫婦共働き:「1万5千円」
※年齢などによる適応期間の制限はありません
【家族手当】
配偶者「1万円」、18歳未満の子ども1人当たり「5千円」
【ランドセル手当】
翌年度小学校に入学する社員のお子さんを対象に入学準備金として手当が支給されます。