RSエナジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
RSエナジー株式会社の過去求人・中途採用情報
RSエナジー株式会社の 募集が終了した求人
プラント技術職(AI・IoT技術者/安全管理/製造技術のいずれか)/年休123日
- 正社員
中期事業戦略として、アジアトップクラスの競争力と信頼性を有する 製油所の実現を目指している昭和シェル石油。 さまざまなプロジェクトをスピーディに実行するために、新たな人材を募集します。
製油所の安全、将来性、競争力を強化するための計画立案~実行までをお任せします。
具体的な仕事内容
下記いずれかの業務をお任せします。
いずれも製油所のスタッフや協力会社と連携しながら、
製油所の効率・生産性を高める投資判断やサポートをしていきます。
【プラントエンジニア(AI/IoT技術者)】
ミッションは、次世代製油所の戦略構築とその実行です。
製油所の未来を描き、最適な投資を計画立案、実行する業務です。
【プラントエンジニア(安全管理技術者)】
ミッションは、事故ゼロ製油所の実現です。
製油所の安全を確保し、信頼性向上策を計画立案、実行する業務です。
【製造技術】
ミッションは、アジアトップクラスの高効率製油所へ向けた戦略立案とその実行です。
製油所の競争力強化策、高効率化を立案、技術支援する業務です。
チーム/組織構成
30代・40代が中心の組織です。
プラント経験を持った中途社員の知見は貴重なので、
得意領域を組織に還元していただくことを期待しています。
今まで経験していない分野については日々の勉強が必要になりますが、
1年もすれば一通りのことがわかるようになりますので、ご安心ください。
各職種共通:大卒以上/ビジネスレベルの英語力(海外出張対応レベル)をお持ちの方
【求める志向性※全職種共通】
・自ら考え、周りを巻き込み、会社全体をけん引する
強力なエンジンにとなれる人材であることを求めています。
【以下スキル・知見・経験に当てはまる方歓迎します】
※下記にある「プラント」は、石油、石油化学、電力いずれかのプラント経験を指します。
■プラントエンジニア(AI/IoT技術者)
・電気工学の基礎
・電子工学の基礎
・情報・通信工学の基礎
・プラントの電気、計装、IT部門経験
・プラントのプロジェクト経験
・プラントのデータ分析等経験
■プラントエンジニア(安全管理技術者)
・安全工学の基礎
・信頼性工学の基礎
・安全人間工学の基礎
■プラントエンジニア(AI/IoT技術者)/プラントエンジニア(安全管理技術者)
東京本社(港区台場)
※製油所に常駐はせず、必要に応じて現地をたずねます。
■製造技術
神奈川県川崎市(製油所)、三重県四日市市(製油所)、東京本社(港区台場)
※いずれも将来的には転勤の可能性もあり
【アクセス】
本社/「お台場海浜公園」駅より徒歩4分
「東京テレポート」駅より徒歩8分
・各製油所 8:30~17:00 ※フレックスタイム制あり(コアタイム 10:30~15:30)
・東京本社 9:00~17:30 ※フレックスタイム制あり(コアタイム 10:30~15:30)
※フレックスタイム制の場合の標準労働時間はいずれも1日7.5時間
※参考:全社平均残業時間11時間/月
正社員
試用期間3カ月(待遇変更なし)
月給33万円~55万円
※経験や能力を考慮し決定
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回 (4月)
■社員の年収例
【年収例】710万円/30歳(借上社宅・扶養家族無)/月給33万+社宅補助+賞与
850万円/35歳(扶養家族2名)/月給48万(家族手当・住宅手当含)+賞与
<福利厚生>
社会保険完備
手当(資格、住宅、家族など)
交通費全額支給
借上社宅(含む独身者向け)
保養所・診療所・各種運動施設
財形制度
年金制度
持株制度
会員制福利厚生システム
<教育>
階層別研修
社内外各種研修
通信教育
TOEIC(R)テスト支援
国内外留学制度
海外研修など
<休日・休暇>
◎年間休日123日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
<休暇>
・年末年始
・創立記念日(4月5日)
・メーデー
・年次有給17~21日 ※有給取得率69%
・特別休暇