マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社佐藤産業

その他電気・電子・機械 (商社)

大阪府堺市堺区三宝町6-320-1

株式会社佐藤産業の過去求人・中途採用情報

株式会社佐藤産業の 募集が終了した求人

問合せメインのルート営業/社用車で出勤(駐車場代・ガソリン代支給)/毎日直帰/面接1回/退職金制度有

  • 正社員
募集背景

ハケやローラー、塗装機器、はしごまで塗装に使用する資材を販売する当社。 取扱商品は1600種類を越え、値段の幅も100円~100万円代までと幅広く展開しています。 また既存の商品だけでなく、ユーザーからのフィードバックを商品化するといったビジネスも展開し 1983年の創業以来、売上・利益ともに一度も前年実績を割ったことがなく、増収増益を続けております。 営業エリアは大阪を中心に限定していますが、エリア外からのニーズにも応えるため ネット通販「SATTO net SHOP」をオープンしました。 今回は事業拡大に伴い、営業職を東京・大阪に1名ずつ募集いたします。

仕事内容

担当エリアへのルート営業(塗装用資材のハケ・ローラーなどの販売・配達)
具体的な仕事内容
住宅や店舗、看板などにペンキを塗る際必要になる
ハケ・ローラー・塗装機器などの様々な資材を販売、配達していただきます。

基本的には既存のお客様からの問合せにお答えする
ルート営業になります。

-----------------------
■ 研修について ■
-----------------------

入社後1ヵ月間は、
商品知識、リース機械のメンテナンスなどについて
学んでいただきます。

2ヵ月目からは先輩社員の訪問について行き、
実際の現場を知っていただきます。

丸3ヵ月間の研修が終われば、いよいよ一人立ちです!


-----------------------
■ 仕事の流れ ■
-----------------------

【お問い合わせ】
既存のお客様から商品の発注があります。
注文内容をパソコンに入力し、事務員さんに伝票を発行してもらいます。
在庫がない商品に関しては、メーカー・仕入れ先とのやり取りが発生します。
 ▽
【納品】
注文があった商品をお客様のもとにお届けします。
1日につき15~20件ほど社用車でまわりますが、
担当するエリアが決まっているので無理なく働けます。
 ▽
【直帰】
仕事が終わったら社用車で直帰。
事務所は19時30分で施錠してしまうので、
気にせずオフタイムを満喫してください!

---------------------
■ これも大切 ■
---------------------

納品すれば仕事が終わり!
というわけではなくアフターフォローも
大切な業務の一部。

長くお付き合いしていただくお客様からの
貴重なご意見を伺うことで
『はっけヨイ』『はけポケット』
といった当社オリジナルのヒット商品が生まれました!

1人に1台割り当てられる社用車で営業まわりをしていただき、
そのまま通勤にも使っていただくので運転好きにお勧めです。

チーム/組織構成
当社の社員は全員中途入社なので、中途入社者へのサポート体制もバッチリ。
20代、30代、40代、50代、60代と各年代の社員がおり層も厚いため、
経験に応じた業務をお任せできます。

現在営業担当は、大阪10名、東京2名という組織体制です。

対象となる方

【未経験歓迎】普通自動車免許さえあればどなたでもご応募いただけます。 ※40歳までの方
営業未経験でも研修制度が整っているためどなたでもご応募いただけます。
配達の関係上、車の運転が必要になるので運転免許のみ必須になります。

【必須資格】
普通自動車免許(AT限定可)

【年齢】
40歳までの方
※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、
 若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

◎ こんな方が向いています ◎
・運転が好きな方
・コミュニケーションを取るのが好きな方

◎ 確認ポイント ◎
・資材を運ぶ関係上、社用車は車体が大きめのハイエースになります。
・長い距離を運ぶわけではありませんが、時には10kgを超える塗装機器の積み下ろしも行います。

選考のポイント

面接は1回のみ!
大阪本社か東京支店、希望のどちらかで実施します。

それぞれ、代表・各拠点所長・採用担当の3名で面接官をします。
直近で内定を出した3人は、野球や剣道部出身でハキハキしていました!

勤務地

大阪本社または東京支社に希望に応じて配属いたします。

■大阪本社:大阪府堺市堺区三宝町6丁320番1
■東京支店:東京都足立区西伊興2丁目10-8

※基本的に転勤はありませんが、希望があればしていただくことも可能です。
【社用車で出勤してください!】
※駐車場代、ガソリンカードも支給します!

■大阪本社:南海本線「七道駅」駅より徒歩13分
■東京支社:日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」より徒歩11分

最寄駅を書いてはいますが、基本的には全員社用車で通勤しているため
窮屈な満員電車に乗らず快適に出勤できます。

勤務時間

8:30~17:30
※休憩は1時間15分(12:00~13:00、15:00~15:15)
 になります。
※土曜日は隔週での勤務になりますが、勤務時間は15:00までになります。

雇用形態

正社員
■試用期間3ヵ月(待遇に変更はありません)
■60歳定年
■継続更新有
※継続雇用の実績多数

給与

月給20万~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、2万4,880円~3万7,320円支給
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年2回 ※昨年実績2ヵ月分

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収300万円~400万円(入社1年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費(会社規定に基づく)
※社用車で通勤していただいてもガソリンカードを支給します
■退職金制度有

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)
※土曜日は隔週での勤務(15:00まで)になります
■祝日
■年末年始休暇(2017年度実績:12月29日~1月4日)
■夏季休暇(2017年度実績:8月11日~8月16日)
■GW
■有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日。会社規定による)
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2018/3/15〜2018/5/16)

株式会社佐藤産業の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。