三元建設株式会社

住宅設備・建材

東京都渋谷区本町1-13-1

三元建設株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

三元建設株式会社の 募集が終了した求人

総務・人事(経験が浅めの方も大歓迎)/賞与年4.5カ月・初台駅近く・単身用社宅あり

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

三元建設は、個人住宅、マンション・アパート、事務所ビル、商業施設、工場などの 新築・リフォームを手掛けている建設会社です。 特に、宗教建築のご依頼を多数受けており、チャペルの改修なども 行っていることに特徴があります。 1958年の創業以来、さまざまな建築物を通して社会に貢献してまいりました。 この4月、新体制発足に伴い、組織のリフレッシュに取り掛かることとなりました。 そこで、バックオフィスを長期的にお任せできる方を募集いたします。

仕事内容

まずは勤怠管理・給与計算からスタート!その後、社会保険関連・採用など幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【人事/総務】分野の業務をお任せします。
特に、給与計算・勤怠管理・労働保険・社会保険も手続きなどの人事業務がメインです。
業務に慣れてきたら、総務部が携わる下記のような幅広い業務をお任せします。

■人事業務
・給与制度の運用
・採用活動
・勤怠管理
・福利厚生全般の管理、実施
・人事記録、関係書類の作成
・労働基準監督署への申請 など

■総務業務
・株主総会の企画、運営
・取締役会の実施
・社宅の管理
・自社ビルの維持、管理
・本社主催の式典、行事などの企画、運営 など


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽:経験を積んで総務のスペシャリストに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在は、総務部長がメインで業務を行っています。
少しずつ業務をあなたにお任せし、
将来的には、後任として責任者の立場を担っていただきたいと考えています。

もちろん、一気にお任せすることはありません。
業務の対応方法、これまでの経緯などは丁寧にお教えしますので、
長期的な目で、着実にキャッチアップしていただきたいと思っています。

チーム/組織構成
現在、執行役員でもある総務部長が、人事・総務の仕事を担当しています。
そのサポートからお願いします。
マンツーマンでお教えしますので経験が浅い方も問題ありません。
少しずつ仕事の幅を広げていきましょう!

業務に慣れてきたら、採用活動やHPのリニューアルなど、
新たな業務も積極的にお任せします。
バックオフィスでのスキルアップを目指す方に最適な環境です!

対象となる方

人事または総務の実務経験をお持ちの方(社会人経験3年以上であればOK)
<人柄重視で採用します>
■周りとのコミュニケーション能力
■前向きに取り組む姿勢 などを重視します。

<活かせる資格>
社労士/行政書士/宅地建物取引士/簿記2級

長期キャリアを形成したい方や管理職へのキャリアアップを目指したい方、大歓迎です!

勤務地

東京都渋谷区本町1-13-1/本社
※転勤なし

<アクセス>
京王新線「初台駅」徒歩5分

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間20分)

■残業は月平均20時間程度

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(条件の変動なし)

給与

月給21万5000円~33万円(一律手当を含む)

■上記にプラスして支給される手当
・交通費全額支給(上限なし)
・時間外勤務手当(全額支給)
・役職手当(月額7000円~)
・家族手当(月額1万5000円~)

■賞与
・年2回(前年実績:年4.5カ月分)

■初年度想定年収
年収348万円~531万円

■賞与
年2回(6・12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
年収450万円(28歳)
年収550万円(37歳)

待遇・福利厚生・各種制度

<各種手当>
■交通費全額支給(上限なし)
■時間外勤務手当(全額支給)
■住宅手当(月額1万5000円~3万円)
■役職手当(月額7000円~)
■家族手当(月額1万5000円~)

<各種制度>
■各種社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄
■退職金共済
■60歳定年制度(再雇用あり・65歳まで)

<その他>
■社宅(単身用・月額2万5000円自己負担)

休日・休暇

<休日・休暇>
<休日>
■週休2日制(日・他)※会社カレンダーによる
■祝日

<休暇>
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2018/3/12〜2018/5/13)

三元建設株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。