マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

鈴与通関株式会社

その他

静岡県静岡市清水区入船町11-1

鈴与通関株式会社の過去求人・中途採用情報

鈴与通関株式会社の 募集が終了した求人

輸出入にかかわる通関業務/月残業10~20時間程度・年間休日121日

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

■□■鈴与グループの事業拡大に伴い積極採用中!■□■ 当社は2002年に鈴与グループの通関業務を担う専門の会社として設立されました。 年商5000億円を誇るグループの円滑な物流を支える存在として信頼をされています。 順調に取扱件数を増やしつづけており、通関士として専門性を高め、 今後のグループの事業を一緒に支えてくれる仲間を募集しています。

仕事内容

輸出入貨物の通関業務の実務(申告書類の作成・税関の貨物検査の立ち会いなど)に携わっていただきます。
具体的な仕事内容
通関部にて国内外のお客様からお預かりした貨物の通関業務全般をお任せします。

当社の通関業務の特徴は、
「輸出部」「輸入部」「通関部」の3部体制で行っていることです。

「輸出部」「輸入部」が貨物に関するお客様の対応を行っているため、
「通関部」=通関士のメンバーは、税関に対する業務に専念することができます。

税関から輸出・輸入の許可を受けるために必要な書類を法律に則り、
書類を作成・申告する業務に集中できるので、様々なノウハウや専門知識を身につけられます。

========
具体的な業務内容
========

・申告書類の作成/チェック
・税関への申告業務
・貨物検査の立ち会い

私たちが手掛けているのは、清水港を中心とした輸出・輸入貨物です。
マグロなどの海産物はもちろん、ワインや果物・野菜などの生鮮食品や、
自動車、バイクなどの製品や部品、工場で使う機械など多岐にわたります。

日本にはじめて輸入するものや、海外に新たに輸出するものなどもあり、
仕事を通じて驚きや発見があるのもこの仕事の奥の深さです。
過去には、国際的な展示会で披露される貨物を担当することもありました。

清水港までは車で10分~20分、一番遠い焼津港でも40分程度です。

チーム/組織構成
通関部は33名、内15名が通関士として業務に携わっています。
通関士は、次長の外山(42歳)をはじめ男性が4名。女性が11名、
6名のママさん通関士がおり、子供を出産してからの復職率はほぼ100%です。

仕事はチーム全員で対応しており、個別に企業を担当することはありません。
チームで協力しながら仕事をしているので、有休も取りやすい環境です。

また、当社は、通関手続きの電子化へいち早く対応しています。
商品情報のデータベース化による申告書作成の合理化など、
システムへの積極的な投資による業務効率化にも取り組んでいます。

対象となる方

【高卒以上】通関業務の実務経験をお持ちの方(経験年数不問)◆通関士の資格取得者優遇◆
通関士の資格をお持ちであれば、実務未経験の方もご応募いただけます。

選考のポイント

【こういった方を求めています!】
◎新しいことを学びつづけることができる方
◎正確性・集中力が求められる仕事が得意な方
◎円滑で丁寧なコミュニケーションが取れる方
◎チームワークを大切にできる方

勤務地

■本社:静岡県静岡市清水区入船町11-1

◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎
<公共交通機関の場合>
・静岡鉄道「新清水」駅より徒歩10分
・JR「清水」駅より三保方面バス乗車「万世町」バス停下車 徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)

月の平均残業時間は10~20時間程度。
働きやすく長く活躍している社員が多いのが特徴です。

雇用形態

正社員
試用期間:6ヶ月 ※試用期間中の給与変更なし

給与

■月給:20万円以上 

※経験・能力・年齢などを考慮した上で決定します。
※時間外勤務手当は別途支給します。

■賞与
年2回(7月・12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収例:360万円/28歳(月収:24万2000円)
年収例:474万円/33歳(月収:29万5000円)
※上記年収例には時間外勤務手当(残業月平均15h)含む

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■通勤手当
■時間外勤務手当
■退職金(中小企業退職金共済制度)
■財形貯蓄制度
■自己啓発支援
■介護休業制度、育児休業制度

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日:121日
完全週休2日制(土・日・祝日)

■年末年始
■夏季休暇(2日)
■年次有給休暇(初年度10日、半日有休制度有り)

■慶弔休暇
■育児休暇、介護休暇、産前産後休暇、その他特別休暇

社員旅行<鈴与通関グループ親睦旅行>

昨年の11月に働く仲間たちの親睦を深めるために1泊2日の旅行を行いました。
当日は、本社に加え、東京や名古屋で勤務するメンバーも参加。
グループ会社であるフジドリームエアランズ(FDA)トレーニングセンター(牧之原)の施設見学や、
豊川稲荷などの観光スポットに立ち寄り、夜は宴会で盛り上がりました。

優良通関業者として名古屋税関より表彰受賞

当社は、2017年の税関記念日(11月28日)を祝う式典にて、
名古屋税関長より「優良通関業者」として表彰されました。

これは、税関が判断する一定期間以上で関税行政に寄与した実績により、
税関が特に認めた通関業者に与えられる栄誉です。
※名古屋税関の管轄区域の中では、今回は当社のみが選ばれました。


出典:doda求人情報(2018/3/19〜2018/5/20)

鈴与通関株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。