宝自動車交通株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
宝自動車交通株式会社の過去求人・中途採用情報
宝自動車交通株式会社の 募集が終了した求人
(東京無線グループ)タクシードライバー/未経験からのスタートOK・二種免許の取得費用は全額会社が負担
- 正社員
- 5名以上採用
『宝自動車交通株式会社』は、タクシー業界で都内トップクラスの規模を誇る 東京無線グループ(加盟53社・総車両数約3700台)の一員。 質の高いサービスを提供し続け、多くのお客さまよりご支持をいただいております。 今回、さらなる業績拡大を見据えて、新たにタクシードライバーを募集します。
【利用客の多いエリア!】中野・三鷹エリアでタクシードライバー業務をお任せします。
具体的な仕事内容
タクシーを利用するお客さまを安全・快適に目的地までお送りするお仕事です。
◇◆ 完全未経験者がスタートしやすい理由は? ◆◇
最短 約25日でタクシードライバーデビューが可能となる
資格取得・講習・指導の仕組みが整っているから!
※資格取得・講習・指導期間中は、日当1万円(日払可
)を支給します。
<ドライバーデビューまでの流れは……>
▼二種免許取得(資格取得費用は全額会社負担)
当社契約の公認教習所で講習を受講していただきます。 ※実技試験が免除されます!
最短9日間で二種免許が取得できます。現在までの合格率は100%です!
▼地理講習
「都内で道に迷わないか不安……」という方も心配いりません!
東京タクシーセンターで、4日間の地理・法令・接遇・交通バリアフリーの講習を行ないます。
3日目に地理試験があり、合格すると運転手登録証が交付されます。
▼東京無線講習
東京無線グループで5日間の講習を受講していただきます。
講習内容は、無線の活用の仕方から、お客さまに心地よく乗車いただくコツ、
トラブル対処方法までの接客講習と、会社の経営理念から安全運転、
車載機(メーター・ナビ・クレジット決済機)の扱い方などの講習です。
▼同乗指導
先輩ドライバーが助手席に同乗して、実際のタクシー乗務を通して営業のコツを教わります。
◎運転スキルや経験に応じて、最長2カ月の研修期間を設けています。
経験者には、宝自動車交通で活躍するために必要な知識を身につけていただきます。
◇◆ 他にも、当社ならではのメリット満載! ◆◇
【◎】ノルマは一切ありません!
ドライバーは、いわゆる個人経営者のような立場。
だからこそ、自分が稼ぎたい金額を目指して努力することで
理想の収入を手にすることができます!
【◎】ノウハウ、伝授します。
ドライバー同士の情報共有や営業所との緊密な連携を行い、助け合いとチームワークを大切にしています。面倒見のいい先輩たちが東京都内のタクシーでしっかり稼げるノウハウをお伝えしますよ!
チーム/組織構成
現在、中野営業所に102名、三鷹営業所に157名のドライバーが勤務しています。
20代~70代まで、幅広い世代が活躍中!
社員同士の交流も多く、ボーリング・花見などの社内イベントも豊富です。
【学歴・年齢・業界不問】タクシードライバー未経験の方、大歓迎です!
≪必須条件≫
普通自動車免許を取得後3年以上の方
※ドライバーの経験は問いません。
<こんな方にオススメです!>
■車の運転が好きな方
■長く活躍したい方
◇◆ 年齢不問です ◆◇
当社では、長く安定して働ける環境の整備に取り組み、
70歳を過ぎても働ける制度を整えています。
「元気なうちは、しっかりと働きたい」という方にも最適な職場環境です!
東京都中野区・武蔵野市のいずれかの拠点
■転勤:本人の希望により有
■U・Iターン歓迎
■マイカー通勤可
【中野営業所】東京都中野区本町5-44-10
【三鷹営業所】東京都武蔵野市関前2-3-10
<アクセス>
【中野営業所】東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」より徒歩2分
【三鷹営業所】中央本線「三鷹駅」より徒歩14分
◆隔日の月11日勤務(公休出勤をする場合は、+1日~2日勤務)
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
※実働1日15.5時間
基本シフトのほかにも、
ご希望に対応した働き方のご提案ができます。
【勤務例】
早番7:00~翌3:00
中番10:00~翌6:00
遅番13:00~翌9:00
※勤務15.5時間+時間外勤務2.5時間+休憩3時間の場合
正社員
月給20万8000円+歩合給+回数手当+公出手当
★初乗務から2カ月間は月収30万円を保障!
※歩合給は、平均月9万円程度です。
※二種免許取得期間は日給1万円です。免許取得費用は全額会社が負担します。
※タクシードライバー経験者の研修期間は日給2万円(最大9日間)
■各種手当
・特別出勤手当(年末年始乗務の場合)
・回数手当(一定以上の営業回数に応じて月3000円、又は月4000円)
■賞与
年3回(昨年支給実績:4カ月分)
■入社年の想定年収
年収例:年収390万円~430万円
■賞与
年3回(4月・8月・12月)
■社員の年収例
【年収例】年収400万円
※月給20万8000円+歩合給+回数手当+公出手当+賞与
※未経験者・入社1年目(1日の平均売上5万円×11日勤務の場合)
<各種手当>
■特別出勤手当
■回数手当
<各種制度>
■社会保険完備
■共済会制度
■各種研修制度
■資格支援制度(二種免許取得、全額会社負担)
■永年勤続報奨制度
■無事故・無違反報奨制度
■皆勤報奨制度
■集合教育皆勤報奨制度
■社員寮・借上社宅制度
<その他>
■休憩室・仮眠室・浴室完備(男女別の設置)
■マイカー通勤可
■各種部活動あり(野球・ゴルフ・釣り・卓球・将棋)
■保養所あり
<休日・休暇>
<休日>
■公休月8~9日(シフト制)
■明け休み9~10日
【月11日勤務制】
<休暇>
■有給休暇
■慶弔休暇
\\予約不要・入場無料・入退場自由 お気軽にご来場ください!//
当社の雰囲気や詳しい仕事の内容など、直接人事担当がご説明いたします。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお越しください。
■場所:東京ドームシティ内プリズムホール
■開催日時:7月5日(木) 14:00~21:00
■最寄駅:JR・都営三田線「水道橋駅」、東京メトロ「後楽園駅」
転職フェアHPはこちら http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。あらかじめ、ご了承ください。