株式会社日本HP
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本HPの過去求人・中途採用情報
株式会社日本HPの 募集が終了した求人
マーケティング系総合職/20~30代活躍中!
- 正社員
HPは、PC・プリンティング分野において 20年以上もの間、「世界的なブランド」として製品を世に送り出してきました。 常に、最新のテクノロジーとデザイン性を兼ね備えた、 最新の製品を開発し続けています。 当社のPC・プリンターは、その品質を認められ、 ヨーロッパ・南北アメリカ・アジアと世界中の法人・個人に利用されています。 右肩上がりの成長を続ける中、 今回は「マーケティング系総合職」として、将来のビジネスを担う人材を広く募集。 HPという世界的なブランドを、日本でも圧倒的なシェアへと拡大させていくために 様々なチャレンジを自ら創出し、強い意志を持って実行していける方をお待ちしています。
ECサイトの販促企画/コンシューマー向けPCのマーケティング/アナリスト、のいずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
┌┐
└【ECサイトの販促企画(営業部配属)】
―――――――――――――――――
■自社オンラインストアの企画・運営(コンテンツページの企画も含む)
■集客やコンバージョンなど、KPIの管理
■WEBプロモーション戦略の策定、実施
「オンラインストアの売上」に責任を持つポジションですが、
他のチャネルに流し込んで、全体の売上向上に寄与することも可能です。
カスタマージャーニーなどを活用して、あらゆるタッチポイントを精査し
HPの製品を日本中のお客様にお届けするにあたって、最適な方法を模索します。
┌┐
└【コンシューマー向けPCのマーケティング】
―――――――――――――――――
■個人向けPCのマーケティング(販売促進、プロモーション)戦略の策定、実施
■4マス・デジタル・ソーシャルなど、全ての広告媒体に対するマーケティングコミュニケーションプランの実施
■Agencyへの指示・進行管理
■アジアパシフィック部門との連携
販売代理店、オンラインストアチーム、各地域の営業部などを巻き込みながら
「どの領域に予算をいくら使って、どれくらいの売上を見込むのか」という
プロジェクト全体を企画し、リーダーシップを執ってそれらを実行に移します。
基本的には、競合メーカーや市場の動向、お客様のインサイトなど、
常に膨大なデータを読み解いて、説得力のあるプランニングを行います。
┌┐
└【 マーケティングアナリスト】
―――――――――――――――――
■PV・CVR・各販売導線などの分析とレポーティング
■オムニチャネル戦略におけるKPI設定
■ベンダーのコントロール など
主な担当領域は、ビジネス戦略の「根拠」となる数値の管理です。
「WEBのアクセス数」と「店頭の売上」のような異なる数値の相関性から
マーケットで起こっていることを俯瞰で読み取る能力が求められます。
また、営業やマーケティングといった職種の仲間と共に仕事を進める際は、
データの活用方法や仮説の組み立て方について、サポートをお願いします。
チーム/組織構成
【配属先は30名ほどの組織・女性社員多数】
日本市場に向けたマーケティングにおいて、
戦略策定から実行まで、各自意思を持って進めています。
【学歴・業界経験不問】「マーケティング(媒体不問)」や「WEBサービスの企画運営」の経験をお持ちの方
以下に、各ポジションごとの「あると望ましいスキル」を記載いたします。
HPの製品については、入社後に知識を身に付けていただければ問題ございません。
【ECサイトの販促企画(営業部配属)】
■WEBプロモーションに関する知見(アドテク含む)
■ECサイトなど、WEBサービスの集客・売上に責任を持った業務の経験
【コンシューマー向けPCのマーケティング】
■販促・宣伝に関わるスキル
■デジタル・ソーシャルのマーケティング業務に携わった経験
【マーケティングアナリスト】
■WEBサービス(ECであれば尚可)に携わった経験
■エクセルのVLOOKUPやVBA、アクセスの簡単なプログラムスキル
書類・メール・電話会議など英語を使うシーンは多くなります。
しかし、応募時に具体的な英語スキルは必要ありません。
英語での資料作りなども「まずはやってみる」という姿勢をお持ちの方であれば、大歓迎です。
東京本社(東京都江東区大島2-2-1)
海外支社のメンバーが同じオフィスにいるため、英語の会話が聞こえてくる環境です。
<本社アクセス>
都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉駅」A3出口より徒歩7分
都営新宿線「西大島駅」より徒歩8分
JR総武線「錦糸町駅」南口より徒歩15分
JR総武線・東武亀戸線「亀戸駅」より徒歩15分
裁量労働制(企画業務型)
1日のみなし労働時間 7時間30分
「いかに効率的にアクションをするか」、
「無駄なミーティングはやらない」など
各メンバーが、それぞれのゴールに対して
優先度を自分で考えながら工夫して働いています。
正社員
月給24万1500円以上(想定年収500万円~900万円)
※上記は最低保証額です。
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
【年収例】500万円(月給24万1500円×12カ月+固定賞与+セールスインセンティブ+残業代)
※マーケティング系総合職も、セールスインセンティブの対象です。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
時間外勤務手当
交通費全給
社会保険完備
健康保険組合
退職金制度(確定拠出年金制度)
育児・介護休業制度
次世代法に基づく行動計画への取り組み など
<休日・休暇>
【働く人第一に考えている為、週4日まで在宅勤務が可能です】
週休2日制(土・日)、祝日
5月1日
年末年始休暇
年次有給休暇
年間特別休暇
病気休暇
慶弔休暇
社会貢献・リフレッシュ休暇
産前産後休暇
子の看護休暇 など
HP本社から送付される日々のメールや
イントラで提供される各種ツールは「英語」が中心となります。
チームメンバーに外国人はいませんが、
アジアパシフィック本社の営業支援部隊やマーケティングと協調し、
案件や顧客サポートを実施する機会があります。
(業務としては、英語でメールやテレビ会議、一部英文資料の作成など)
指示を待つのではなく、自分で自分の仕事を作り出せる、
「自立したマインドセット」の集団です。
今回の配属部署は、社歴の長い方も多く在籍しているものの
チームの45%ほどが「過去1年に入社したメンバー」で構成されています。
「HPの色に染まってほしいということは、一切ありません」と、
本部長が口にするように、年齢や社歴に関係なく意見を受け入れ合う環境です。