マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社髙島屋ファシリティーズ

設備管理・メンテナンス

東京都世田谷区玉川3-17-1

株式会社髙島屋ファシリティーズの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社髙島屋ファシリティーズの 募集が終了した求人

年収アップを実感できる設備マネジメント(完全週休2日/残業月15h/20・30代活躍/定着率95%)

  • 正社員
  • 契約社員
募集背景

当社は髙島屋グループの一員として、建物設備の管理、メンテナンス事業を担っています。 各店舗の設備更新工事など、今後のさらなる需要拡大を見込み、 増員採用いたします。

仕事内容

髙島屋各店の設備マネジメント(管理・改善の提案、協力会社の監督など)※現場作業は委託中心
具体的な仕事内容
【主な業務】

◆受変電設備、電気設備、空調設備、給排水・衛生設備、
 昇降機設備、防災設備等の日常管理、投資監理
◆百貨店担当者との打ち合わせ
◆協力会社への仕様提示、見積り依頼など
◆中長期更新計画や各種提案のための資料作成
◆各設備の簡易点検、障害対応など
◆その他:空調の温度変更、照明不点灯の対応といったテナントからの要望への対応
※会議・ミーティングなど折衝の機会も多くあります。
※現場作業は協力会社に委託しているため、
 協力会社への連絡・監督・確認などが主な業務となります

【育成モデル】

■一般階層~サブリーダー級■
◎取得する資格:二級ボイラー技士、危険物取扱者乙4類、第二種電気工事士
◎店舗経験:大型店4年、郊外店2年
◎自己啓発計画:建築・設備・法令に関する基礎知識、ビジネスマナーの基礎など

■リーダー級~エキスパート級B■
◎必要資格(例):建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、施工管理技士
◎実務経験:専門分野10年、設備投資計画4年、改装業務4年(入社以来述べ年数)
◎自己啓発計画:髙島屋商い塾、外郭団体セミナー、など

■エキスパート級A■
◎必要資格(例):ファシリティマネジャー、電気主任技術者二種、1級施工管理技士、統括管理者
◎発揮スキル:ヒューマンマネジメント、経営的視点、中長期計画策定、外部との折衝
◎自己啓発計画:高度なマネジメント講座、イノベーション、BCP、マーケティング

【入社後は】

研修を経て現場に配属。はじめはOJTにて先輩社員による指導を受けていただきます。
あなたの成長スピードに合わせて、徐々に仕事をお任せしていきます。

チーム/組織構成
担当する業務は機械・電気・建築の3つの専門領域に大別されます。
店舗の規模によって各分野でチームを分ける場合もありますが、
基本的には全メンバーがオールラウンドに対応しています。

年齢構成は若手からベテランまで幅広く在籍しています。
新卒・中途の垣根はなく、公正な評価基準のもとで、
多様なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍中です。

対象となる方

【高卒以上】施設・電気関係などビルメンテナンスや設備管理の経験をお持ちの方
【必須条件】
●施設・電気関係などビルメンテナンスや設備管理の経験
●建物・設備管理に関する資格
└電気工事士(二種も歓迎)、電気主任技術者、消防設備士、
ボイラー技士、建築物環境衛生管理者など(応募フォームにご記載ください)
※資格をお持ちの方であれば、実務経験は短期間でも構いません

【歓迎する経験、資格】

選考のポイント

●タカシマヤで花開くあなたのキャリア●
「小さい頃親しんだタカシマヤの店づくりに、自分も関わりたいと思った」
など、面接では当社でやってみたいことを、あなたなりの言葉でいいので教えてください。

勤務地

東京都、神奈川、埼玉の髙島屋各店

■日本橋店/中央区日本橋2丁目4番1号【最寄駅:地下鉄東西線日本橋駅、他】
■横浜店/横浜市西区南幸1丁目6番31号【最寄駅:JR横浜駅】
■大宮店/さいたま市大宮区大門町1丁目32番地【最寄駅:JR大宮駅】

※将来的には、異動・転勤・出向の可能性もありますが、
原則、関東で採用した方は関東圏内での異動を予定しております。

勤務時間

シフト制

【勤務時間帯の例】
9:40~18:15、11:40~20:15など (休憩70分)
※その他、業務状況などにより複数パターンがあります
※残業時間は月15~20時間程度です

雇用形態

正社員/契約社員
※試用期間(6ヶ月~1年)は嘱託員での雇用。
 出勤率や業務への取組姿勢等に特段の問題がなければ正社員となります。
※過去5年間の正社員登用実績100%(2016年実績)

給与

月給20万~35万円(別途時間外手当有)

※経験、年齢、保有資格を考慮して決定いたします
※監督官庁への登録資格者には選任手当支給があります
※サービス残業は一切ありません
 残業および早出については時間外手当を別途支給しています

■昇給:年1回(3月)※人事考課評定に基づきます
■賞与:年2回(6月・12月/昨年実績3.9カ月)
└初回減額あり(業績・勤務成績を加味して算定)
└試用期間中の賞与は各1カ月分を目安とします

【年収例/内訳詳細】
■27歳 375万円
└月給24万円×15.9ヶ月+超勤代180時間分(2016年平均月15時間×12カ月)
■35歳 490万円
└月給314,000円×15.9ヶ月+超勤代180時間分
■45歳 644万円
└月給412,000円×15.9ヶ月+超勤代180時間分
■社員の年収例
【年収例】375万円(27歳)⇒490万円(35歳)⇒644万円(45歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給 ※当社規定による
■社会保険完備
■共済会給付(慶事、弔事、療養、育児等)
■制服貸与
■資格取得支援制度 (資格取得費用・学習費用のサポート)
■髙島屋買物割引制度
■髙島屋社員食堂の利用可
■髙島屋社員持ち株会制度
※以下は正社員となった後に適用
■退職金制度
■家族手当 (配偶者を除き被扶養者4人目まで月7,000円)
■役務手当

休日・休暇

<休日・休暇>
※年間休日108日

■完全週休2日制
■有給休暇※2016年度有給消化率78%
■慶弔休暇
■スクールイベント休暇
■リザーブ休暇
■ボランティア休暇
■傷病休暇
■看護休暇
■介護休暇
■特別休暇
■育児・介護勤務制度
■育児・介護休職制度 など

先輩達や協力会社の方から技術面も学べる

現在当社メンバーが担うのは設備のマネジメントですが、
かつては技術者として設備管理・メンテナンスを担っていました。
そのため現場のベテラン社員には技術スキルを持つ人も多く、若手が必要な知見を学ぶ場面もしばしば。
協力会社の方々からも、現場で求められる知識を得られます。
設備をマネジメントする立場にありながら、技術的知見も身につけられるのは当社ならではです。


出典:doda求人情報(2018/3/29〜2018/5/30)

株式会社髙島屋ファシリティーズの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。