マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

カナヱ塗料株式会社

石油化学メーカー

大阪府大阪市鶴見区放出東1-6-13

カナヱ塗料株式会社の過去求人・中途採用情報

カナヱ塗料株式会社の 募集が終了した求人

<広島採用>創業86年/老舗塗料メーカーのルート営業(残業月20時間以下/土日祝休み/長期研修有り)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

大阪に本社を構え、北は北海道、南は福岡まで、 全国に営業拠点を展開している当社。 今回募集を行うのは、成長著しい広島営業所です! 創業以来から強みを持つ「船舶・海洋分野」軸に、 現在は「車両・産業機械分野」「建築・建材分野」にも 幅広く製品を展開しています。 最大の武器は、創業86年にわたり培ってきた情報力で 現場に深くふみこんだ提案ができること。 お客さまからは「さすがカナヱさんだね」という 嬉しいお言葉をいただいています。 広島では近年、港湾の建設が加速するなど営業のチャンスが拡大。 今後のさらなる成長に向けた組織強化のため、 新しい風を吹き込むフレッシュな人材を増員いたします。

仕事内容

<ノルマなし>船舶・車両・建築建材など、各分野の既存顧客に対して自社商品の提案を行うルート営業
具体的な仕事内容
――――――
◆入社後は…
――――――
あなたのご経験に応じて、
最短2週間~約6カ月間の研修期間をご用意しています!
まずは、商品知識・業界知識を身に付けていくところからスタート。
その後は、先輩に同行しながら仕事の流れを徐々に掴んでいきましょう。

※さらに詳しい研修の詳細については、
【休日・休暇欄】の下にある【研修制度について】をご覧くださいませ!

――――――
◆営業スタイル
――――――
既存顧客に対して、各種塗料(自社商品)の提案を行います。
塗料の特徴は、まだカタチになっていない〝半製品″であること。
お客様の課題やご要望を念入りにヒアリングしながら、
提案した商品で一緒に塗装対象物をつくり上げていく醍醐味があります。

◎お客さまは…
代理店と直販で半々です。
広島では船舶関係のお客様を中心に、
産業用機械、建築建材など幅広い分野に展開しています。
塗装現場に直接出向き、塗り方のチェックやアドバイスを行うこともあります。

◎営業エリアは…
岡山を除く中国4県が営業エリアです。
メインは広島となります(瀬戸内海/呉・尾道の港湾など)

◎社員の個性を見ながら、担当先を決定。
「お客さまの懐に入るのが得意」
「口達者じゃないけど、丁寧さや細やかさが売り」など営業の個性もさまざま。
その個性をしっかりと伸ばしていけるよう、担当先も厳選して引き継ぎます。

◎扱う商品は、1000種類以上!
塗料の用途は、実に様々です。
■ツヤを出す・綺麗な色合いにする:視覚的効果
■防腐・防水・耐火・殺菌など:保護的効果
■遮熱・撥水・蓄光など:機能的効果 
…などお客様の求めているポイントによって、
使う塗料を強調したり、また組み合わせで機能性を高めたりと、使い方は無限。
長年培ってきた知識とノウハウを強みに、的確に提案していきます。

チーム/組織構成
◎営業の意見が新商品に活かされる
日ごろから、営業と開発チームの間で、意見の吸い上げを積極的に行っています。
現場を一番知っているのは、営業という考えがあるため、
お客様から集めた意見が次の商品開発に活かされるケースも多いです。

対象となる方

◎学歴・業界経験不問 ◎営業経験が3年程度 ◎ものづくりに興味がある方※要普通自動車免許
<以下の経験・知識をお持ちの方は特に歓迎です!>
●メーカーや商社での営業経験(特に法人向けルート営業)
●有形商材の営業経験

<こんな方はピッタリです!>
・人との繋がりを大切にできる方
・好奇心旺盛で、探究心のある方
・お客様の求めていることを、敏感にキャッチできる方
・課題解決型の提案に注力していきたい方
・バイタリティを発揮し、様々なことにチャレンジできる方
・ものづくりに関心が持てる方
・趣味でも仕事でも、これだけは負けないという何かをお持ちの方
・腰を据えて働ける環境を求めている方

選考のポイント

社員の自主性を尊重する当社では
『自ら考え、積極的に行動できる人』が活躍しています。
指示待ちがラク…という方には、少しやりづらいかも。
まわりの協力を得ながら、現状を変えていける方を求めています。

勤務地

◎車通勤OK ◎U・Iターン歓迎

【広島営業所】
広島県広島市安佐南区緑井6-14-24

※原則転勤はありません。
※慣れてきたら直行直帰もOK。
<アクセス>
JR可部線「七軒茶屋」駅から徒歩約5分
※広島駅から電車1本で行けます!

勤務時間

■5月~9月/8:30~17:05(所定労働時間:7時間35分)
■10月~4月/8:30~16:55(所定労働時間:7時間25分)

※5月~9月は繁忙期に付き、多少勤務時間が変更となります。

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(給与・待遇は変更なし)

給与

月給22万円~33万円

※給与は、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。面接時にお気軽にご相談ください。

■賞与
年2回(7月・12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
450万円/入社3年目
※年収は面接時にご相談の上、ご提示させていただきます。

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社内融資制度
■借上寮(独身・30歳まで・個人負担金5000円)
■住宅手当(15000円)
■家族手当(扶養者一人目13000円、二人目以降8500円)
■再雇用制度あり(65歳まで/定年60歳)

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土日)、祝日
■年末年始休暇(7日前後)
■夏季休暇(5日前後)
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~20日)

◎年間休日125日!(会社カレンダーによる)

事業所一覧

本社・工場(大阪)、岡山工場、東京支店、
大阪支店、福岡支店、札幌営業所、仙台営業所、名古屋支店、
高松営業所、広島営業所、カナヱ臨海研究所(三重県)

社員インタビュー

「知れば、知るほど面白い」/松本 浩平(入社4年目・28歳)

私は業界未経験からの入社です。入社するまでは、塗料がこんなに奥深いものだったなんて知りませんでした。例えば同じ塗料を使っても、その場所が日本海側か太平洋側かで性能差が出たり、また使う道具によっても仕上がりが大きく変わったり、毎回が新しい発見の連続です。塗料は塗ってみてはじめて商品として完成するので、お客様と相談しながら、“一緒に作っている”という感覚があります。船舶関係のお客様であれば航海から戻ってきた半年後に、結果を聞かせていただくことも。長い目でお客様に寄り添い、提案のバリエーションを広げていけるのが、この仕事の面白さです。

研修について

当社では、数年前からノルマを設けるのをやめました。
それは目先の利益よりも、お客さまにどうやって喜んでもらうのかを一番に考えようと決めたからです。
お客さまとの長期的な関係を築き、企業として繁栄していくためにも営業への育成の時間は惜しみません。
入社後は、一人ひとりに合わせた研修スケジュールを組みます。

※研修期間は最短2週間~約6カ月間を予定。

<研修の流れ>
▽座学研修/当社の歴史・商品の特徴について
▽製造現場研修/商品ができあがる過程を学びます。
▽技術研修/開発の現場に携わりながら、商品の特性をより深く身に付けていきます。
▽OJT研修/先輩に同行しながら、提案の流れを覚えます。


出典:doda求人情報(2018/4/23〜2018/6/24)

カナヱ塗料株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。