マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

阪急タクシー株式会社

道路旅客運送業

大阪府池田市空港1-9-10

阪急タクシー株式会社の過去求人・中途採用情報

阪急タクシー株式会社の 募集が終了した求人

ドライバー(乗務スタッフ) ◎平均勤続年数10年以上/40~60代活躍中/運転業務未経験でもOK

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

◎新たな人材を15名以上採用します。 設立から半世紀以上の歴史を持つ阪急タクシー。 阪急阪神ホールディングスグループという安定した経営基盤を武器に 順調に成長を続けています。 そこで、新たにドライバー(乗務スタッフ)を15名以上を採用する予定です。 腰を据えて活躍したいという方のご応募をお待ちしています。

仕事内容

阪急電鉄の各駅を中心に、お客様を安全・安心・快適に目的地までお送りする仕事です
具体的な仕事内容
阪急タクシーのドライバー職の特徴は、【未経験でも、年齢を重ねても、無理なくできる】
という点です。
無理なくできるのは、3つのポイントがあります。

――◆ 【1】“あなた専用”乗り場 ◆――
阪急タクシーの大きな強みは、阪急電鉄の主要駅に“専用のりば”を持っている点です。
各駅を担当するドライバーが決まっており、
“○○駅のドライバーさん”として、
顔なじみのお客様とふれあう機会も多く、地域に根差したタクシーです。

――◆ 【2】“阪急”のファンがいます ◆――     
「タクシーに乗るなら阪急」というお客様が多く、配車依頼は1日約4000~5000件!
ご乗車いただくお客様の半分ほどが、ご予約というケースもよくあります。
お客様を探して街中を走り回る必要がなく、効率的に稼ぐことが可能な環境が
あらかじめ整っています。

――◆ 【3】“ベテラン”にも安全・安心・快適な環境 ◆――
車輌には「カーナビ」や「ドライブレコーダー」「防犯カメラ」などの
最新の設備を搭載しています。
お客様を安全・安心・快適にお送りするために、
ドライバーにも安全・安心・快適の環境を用意しています。

チーム/組織構成
平均勤続年数【10年】以上!
【40~60代】が活躍中です。

将来的に管理職への登用の道もあります。
※実績多数!

対象となる方

自動車第一種免許取得後3年以上の方(AT限定可)※学歴・社会人経験・転職回数は一切問いません
◎2017年は133名の方に入社いただきました。
第二種免許を持たない業界未経験の方が約8割です。
◎運転が苦手だった未経験者も活躍中!
自分の車がないから日常的には運転していないという方もフォローします!
※タクシーの乗務スタッフに必要な第二種免許の取得は、入社後に当社が全面的にサポートします。

勤務地

大阪・兵庫・京都、いずれかの営業所で勤務いただきます。
※配属は希望を考慮し、決定します。
※転居を伴う転勤なし
※UIターン歓迎

■営業所
◎大阪
高槻/吹田/豊中/池田
◎兵庫
伊丹/宝塚/西宮/王子
◎京都
京都(向日市)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内、月平均171時間以内)
■隔日勤務/1週間3勤1休
実動16時間(内残業2時間)+休憩2時間

■日勤勤務/1週間6勤(日曜公休)
実動8時間(内残業1時間)+休憩1時間

雇用形態

正社員
※試用期間原則4ヶ月あり。その間の給与・待遇に変動はありません。

給与

月給15万円+諸手当+歩合給+賞与年2回
◎未経験者も含めてコツコツ頑張れば月収25万円はもちろん、35万円以上も十分可能です。

■賞与
■年2回(7月、12月)

■昇給
■年1回(4月)
■社員の年収例
入社2年目 年収約446万円 平均月収:基本給15万+諸手当7万+歩合給11万
入社3年目 年収約484万円 平均月収:基本給15万+諸手当10万+歩合給11万

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(月1万2000円まで支給)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当、深夜手当、休日出勤手当
■歩合給、役職手当
■退職金制度、財形貯蓄制度、制服貸与
■社員持株会、社内共済会制度、各種グループ割引(保養施設の割引など)
■資格取得支援制度(二種免許の取得費用は当社負担 ※一定条件有)
■育児休暇(男女ともに取得実績あり)

休日・休暇

<休日・休暇>
■隔日・日勤の休日はそれぞれ以下の通りです。 
隔日勤務の場合:1週間3勤1休 日勤勤務の場合/1週間6勤1休(日曜公休)
■有給休暇(結婚休暇、配偶者分娩休暇、忌引休暇、裁判員休暇)
■年次有給休暇


出典:doda求人情報(2018/4/23〜2018/5/27)

阪急タクシー株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。