杉浦グラビヤ印刷株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
杉浦グラビヤ印刷株式会社の過去求人・中途採用情報
杉浦グラビヤ印刷株式会社の 募集が終了した求人
製造スタッフ/食品パッケージの印刷を行います/未経験OK
- 正社員
- 転勤なし
1963年5月に設立された当社。 設立から半世紀以上に渡り、食品パッケージの印刷事業を展開。 コンビニやスーパーのほか、 観光地や高速道路サービスエリアなどのおみやげコーナーでも、 当社が手がけたパッケージの商品を目にすることができます。 おかげさまで多くの引き合いをいただき、 現在、スタッフ不足により泣く泣く新規のご依頼はお断りしている状況です。 そこで今回、当社の今後を担ってくれるような製造スタッフを募集します。 未経験から手に職をつけて安定した収入を手に入れませんか?
コンビニ、スーパーなどに並ぶ、お菓子や食料品のパッケージフィルムの印刷作業をお任せします。
具体的な仕事内容
コンビニ、スーパーなどに並ぶ、お菓子や食料品のパッケージフィルムの印刷作業をお任せします。
印刷会社からのオーダーを受け、見本を見ながら、最大5色まで色を入れていきます。
入社直後は言われたオーダーに対して、インクや溶剤を投入し配合作業を行っていただきますが、
ゆくゆくは自分の判断で調色していけるよう
成長していただきたいと考えています。
<1日の流れ>
▼出社
・前日に出たフィルムやウエスなどのゴミを捨てる
・今日やらなければいけないインクや版の準備
▼全体ミーティング
・今日やらなければいけない仕事内容の注意事項
▼作業開始
・機械に版を乗せたり、インクを入れたりする
・試し刷りをする
・印刷が仕上がったら、版を拭き上げる
・版をおろす
※版の重さは10kg~20kgと重たいものを持つ作業が含まれます。
※印刷物を乾かすため、室内の温度は夏場で36度程度まで上がります。
▼次の印刷物の準備
印刷するもののロットによりますが、1日に1つの機械で6回程度印刷作業を行います。
※1回あたりの作業時間は30分~1時間程度です。
▼休憩(1時間)
▼午後作業開始
※残業代は全額支給します。
チーム/組織構成
活躍しているスタッフのほとんどが未経験から始めています。
なかには勤続20年以上のベテランスタッフも。
他業種からの転職組も多いので、未経験の方でも、しっかりとサポートしますよ。
わからないこと、不安なことは何でも聞いてくださいね。
スタッフ同士仲が良く、全額会社負担で年に数回、全員で食事に行きます。
学歴・経験不問/未経験者、第二新卒歓迎
■学歴不問
■経験不問
※未経験者、第二新卒歓迎!
<次のような方を歓迎します!>
・コツコツ地道に作業に当たることが好きな方
・モノづくりの仕事に携わりたい方
・イチから専門知識を身に付けて働きたい方
・福利厚生が充実している環境で働きたい方
※においの強い溶剤を扱う仕事です。
◎人物重視の採用です!
あなたのこれまでの経験よりも、仕事に対する取り組み方を評価します。
当社には未経験から始めたスタッフばかりなので
すぐに馴染めるはずです。
愛知県あま市坂牧阿原34
※転勤はありません。
※車通勤可
【アクセス】
名鉄津島線「甚目寺駅」より徒歩24分・車で7分
各線「名古屋駅」より車で15分
東名阪道「甚目寺南」・「大治北」ICより車で5分
8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
※残業あり。
正社員
試用期間3カ月あり※条件の変更はありません。
月給20万円以上
※一律支給の手当を含みます。
※残業代は別途支給いたします。
※上記は最低保証額となります。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(社内規定による)
■時間外手当(全額支給)
■家族・扶養手当(配偶者1万円、子1人につき3000円)
■資格手当
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)※土曜日は隔週(ほか会社カレンダーによる)
■祝日
■有給休暇
◎年間休日105日