医療法人社団白報会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団白報会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団白報会の 募集が終了した求人
受付・事務スタッフ(残業ほぼナシ/未経験から事務職デビューできます/正社員)
- 正社員
首都圏に24の病院・診療所・クリニックを展開する「医療法人社団 白報会」グループ。 医療法人としての強みを活かした介護事業も順調に推移し、 多くの入居者さまやそのご家族、医療機関から厚い信頼をいただいています。 今回は、有料老人ホーム『草加幸楽園』『入間藤沢幸楽園』の 「事務スタッフ」として新しい仲間になっていただける方を 募集いたします!(草加:2名、入間:1名の募集)
【未経験OK】 医療・介護施設を利用しているご家族やお客さまの対応/書類作成などの事務業務
具体的な仕事内容
当社が運営する施設、『草加幸楽園』または『入間藤沢幸楽園』において、
お客さま対応をはじめとした事務業務を行っていただきます。
♪~~~ 具体的な仕事内容 ~~~♪
■利用者のご家族をメインとしたお客さま対応
■介護保険請求のためのPCデータ入力
■利用料金の請求書発行・送付
■退居・入居の名簿整理
■グループ本部とのやり取り
■その他の庶務業務
※季節ごとの施設の飾りつけの手伝いなども行います。
◎入社後は、先輩スタッフからのOJTにより、
やさしくていねいにお教えしますので、未経験の方も安心です♪
♪~~~ 仕事は定時が基本♪ 仕事がたまることはありません! ~~~♪
勤務は日別でのシフト制で、事務スタッフが在籍します。
利用者の食事回数や備品利用数などの記録を
その日のうちにデータ入力していきます。
そのため、『仕事がたまってしまう!』というようなこととは無縁の環境!
基本的に残業がない仕組みになっています♪
チーム/組織構成
♪~~~ 女性スタッフが活躍する、和気あいあいとした職場 ~~~♪
各施設のオフィスには事務スタッフが複数在籍しています。
事務スタッフはほぼ女性で、20代~30代が活躍中!
相談員などの事務系スタッフもおり、
和気あいあいとした、チームワークの良い職場です。
【事務職デビュー大歓迎!/39歳以下】 簡単なPC入力ができる方/経験は問いません!
【必須となる項目】
◆39歳以下の方
◆WordやExcelなど、PCの基本的な操作ができる方
★未経験者、第二新卒の方も歓迎!
医療事務などの資格や経験は必要ありません。
【こんな方が当社で活躍できます!】
◇基本的なビジネスマナー(あいさつや電話対応など)をお持ちの方
◇人と話をするのが好きな方
◇相手の立場に立って考えられる方
◇どんなときでも笑顔で穏やかな姿勢で仕事に取り組める方
※年齢制限理由:3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図るため
★埼玉県草加市または入間市勤務!駅から近い好アクセス!暖かな雰囲気の施設です★
【草加幸楽園】
埼玉県草加市栄町3-1-14-3
※アクセス:東武伊勢崎線スカイツリーライン「獨協大学前駅」より徒歩3分
【入間藤沢幸楽園】
埼玉県入間市下藤沢350
※アクセス:西武鉄道池袋線「武蔵藤沢駅」より徒歩5分
◎U・Iターン歓迎
8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
※残業はほとんどありません(多くても月に5時間程度です)。
正社員
試用期間:3カ月(※試用期間中の条件は変更ありません)
月給:18万円以上 + 諸手当
※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により優遇します。
※残業代は別途支給いたします。
【月収例】
・20万円(30歳/入社4年目)
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回(4月)
<各種手当>
■交通費(全額支給)
■残業手当(全額支給)
<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(在籍5年以上)
■研修制度あり
<その他>
■入社5年ごとにボーナス旅行制度
★選べる福利厚生プログラム
(年に1回、有名テーマパークや豪華ホテルディナーなど、無料チケットをプレゼント!)
<休日・休暇>
■週休2日制(月8~9日。土日休みは月2~3回程度です)
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
◎年間休日:112日