株式会社アーテック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アーテックの過去求人・中途採用情報
株式会社アーテックの 募集が終了した求人
教育玩具の電子回路設計/企画・開発全般に携われます(年間休日120日/賞与5.6カ月分以上)
- 正社員
- 転勤なし
図工・美術の学校教材専門メーカーとして、1960年創業した当社。 現在、幼稚園から大学までの幅広いニーズに対応する 世界トップクラスの開発力を有する企業として 世界中の教育機関に向けて多種多様なオリジナル教材を提供しています。 近年、教育のICT化が進む中、ロボットプログラミング教材をはじめとする AIやIoT技術を応用した教材開発が求められ、 当社に対するご要望や期待も、ますます拡大しています。 そこで、事業拡大に伴い組織強化のための増員を決定。 次代が求める製品開発に欠かせない、電子回路設計エンジニアを募集いたします。
電子部材を使用したマイコン制御ロボット等、学習高機能教材の企画・設計・開発業務をお任せします。
具体的な仕事内容
●○●子どもたちの成長を支える、年間500アイテム以上のオリジナル開発
幼稚園や保育園、小学校で使用される教科書準拠教材や知的玩具、
ICT対応デジタル教材をはじめ、2020年に必修化される
プログラミング教育の教材など、多種多様なアイテムを開発。
教育現場の「あったら良いな」の声にお応えするだけでなく、
次代の市場ニーズを捉えた当社提案型製品開発など、
幅広い企画・開発に携わっていただきます。
●○●開発チームワークの一員として、企画段階から商品化まで一貫して携わる
あなたにお任せする担当領域は、アナログ回路やデジタル回路、
マイコン搭載基板などの回路設計です。
しかし、当社では設計業務のみに留まりません。
「こんな製品を創りたい」という企画段階からチームに参加し、
自身が設計した製品の試作や評価、検証など、製品化・市場リリースまで一貫して担当。
エンジニアとして専門スキルを発揮しながら、モノづくりの楽しさ、
面白さを実感いただき、幅広い視野と知識を養っていただけます。
【具体的には】
◆回路設計業務
◆基板部品レイアウト
◆外部への発注・指示(基板パターン設計など)
◆試作およびテスタ・オシロスコープ等を使った測定
◆量産化における評価・検証・治具制作など
◆商品企画における情報収集・使用検討など
【取り扱い製品】
電子パーツ・マイコンなどを搭載した教材・玩具の開発・設計
単純なものは「電池と LED と抵抗器とスイッチだけの基板」、
少し高度になると「ARM マイコンと USB, Bluetooth, Wi-Fi を
搭載した基板」など多種に渡ります。
入社後はプログラミングロボットだけでなく、
ICT教材・教材システムの開発に携わっていただきます。
チーム/組織構成
現在の開発部門のメンバーは、電子回路設計担当(1名)、
ソフトウェアエンジニア(2名)、その他企画開発担当(3名)。
それぞれが自らの専門領域で知識を深めながら、新たな技術の習得や学校教育、
人材育成の現場ニーズの把握など、幅広い視野を磨いています。
チームワークでより良い製品開発に臨む中、切磋琢磨しながら全員で成長を目指しています。
回路設計エンジニアとして製品開発の経験をお持ちの方。教育や新たな挑戦に興味のある方を歓迎します!
【必須条件】
■大卒以上
■回路設計及び製品開発の実務経験3年以上の方
【歓迎条件】
□「Arduino」「Raspberry Pi」など電子工作部材およびマイコン制御に関る知識が深い方
□教育に興味・関心がある方
【こんな方をお待ちしています】
◎エンジニアとして成長を図りたい方
◎モノづくりが好きな方
◎常に新しい技術に挑戦したい方
◎世界を視野に仕事がしたい方
◎コミュニケーション力を発揮しチームワークを大切にできる方
■大阪本社/大阪府八尾市北亀井町3-2-21
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
<アクセス>
JR大和路線、おおさか東線「久宝寺駅」より徒歩10分
9:00~18:00(実働8時間)
※残業月平均20~30時間程度
正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません。
月給30万円~40万円
※経験・スキルを十分に考慮した上で加給優遇いたします。
■賞与
年2回 ※2017年実績:5.6カ月分
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収例600万円/30歳(入社5年)
年収例700万円/35歳(入社10年)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■家族手当(1~2万円)
■職務手当
■役職手当
■時間外手当
<休日・休暇>
<年間休日120日>
■週休2日制(土曜日月3回以上・日曜日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(3日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇