株式会社山文電気
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社山文電気の過去求人・中途採用情報
株式会社山文電気の 募集が終了した求人
厚み計測装置メーカーの製造スタッフ(30年以上黒字経営/週休2日制)
- 正社員
- 転勤なし
当社は30年以上にわたりプラスチック製品の厚み計測装置の製造・販売で実績を積み上げ、トップクラスのシェアを占めています。 製品ラインナップも拡充し、機種の豊富さは日本唯一と自負しています。 そこで新たなスタッフを採用し、体制強化を行います。
厚み計測装置の製造/組立・調整・試運転・メンテナンス・アフターフォローまでを担当。
具体的な仕事内容
当社の既存製品を顧客からのオーダーに合わせてカスタマイズ。
仕様書に沿った図面をもとに、計測装置の組立・調整から設置まで担当します。
<一連の流れ>
顧客の扱う商品や計測する素材に合わせた仕様書が完成した後、
製造スタッフの出番です!
▼
【製図】
仕様書をもとに、CADを使用して図面作成。
▼
【組立・調整】
制御盤の調整を行い、プログラムと組み合わせることで
厚み計測装置として仕上げていきます。
▼
【試運転】
試運転は顧客へ納品後に行います。
▼
【アフターフォロー】
納品後のメンテナンスや定期点検、修理も担当します。
(月平均4日程度出張があります)
◎基本、1人の製造スタッフが1案件を担当します。
組立・試運転・アフターフォローまで担当するので、
担当した顧客と長くお付き合いします。
◎取引先は、住友化学、旭化成、東芝機械などの一部上場企業が多数です。
◎担当案件ごとに、指定された期間内でのスケジュール調整が可能です。
チーム/組織構成
製造部のメンバーは6名です。
電気設計、機械設計、現場技術者で構成しています。
わからないことがあればすぐにフォローができる体制となっています。
<勉強会でスキルアップ!>
月に1回、製品に関するトラブルシューティングの勉強会を実施しています。
電気の知識が浅い方には入門的な資格からの資格取得支援もあります。
【専門学校卒以上、機電系学科卒業と同等の知識をお持ちの方】◎要普免(AT限定可)
【以下に該当する方、歓迎】
●モノ作りの仕事をしたい方
●電気(制御)に関する知識がある方
●エンジニアとしてのスキルを向上させたい方
●長く勤めたい方
本社/大阪府東大阪市新庄西2番13号
※自転車・バイク通勤可
※出張あり
※転勤なし、U・Iターン歓迎!
<アクセス>
近鉄けいはんな線「荒本駅」、地下鉄中央線「長田駅」、JR学研都市線「鴻池新田駅」から徒歩18分
8:30~17:15(休憩45分)
※残業月20時間未満
※繁忙期は残業あり
正社員
試用期間3カ月(その間待遇変更なし)
月給20万円~40万円
※年齢、能力に応じて優遇
■賞与
年2回
※業績に応じて決算賞与もあり
■昇給
年1回
■社員の年収例
■年収480万円(入社3年/35歳)
■年収550万円(入社5年/40歳)
■交通費支給/月額3万円まで
■各種社会保険完備
<各種制度>
■外部研修制度
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
<各種手当>
■皆勤手当
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当
<その他>
■社用車あり
■制服貸与
■社員旅行(2016年:金沢、2018年:広島)
■親睦会
■慶弔見舞金
<休日・休暇>
【休日】
■週休2日制(土日)
■祝日
※祝日のある週の土曜日は出勤になります。
【休暇】
■年末年始休暇(12/30~1/4)
■夏季休暇(8/13~15)
■有給休暇/半日有休の取得も可能
■慶弔休暇
■特別休暇
※年間休日114日