野々山運輸株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
野々山運輸株式会社の過去求人・中途採用情報
野々山運輸株式会社の 募集が終了した求人
テレアポや飛び込みが一切ない営業職(面接1回/充実の福利厚生/残業1日1時間程度)
- 正社員
1973年の創業以来、工場内におけるプレス機や加工機械の 運搬・搬送・据え付けなどを通じて、日本の製造業を支えてきた当社。 要は、大きな設備を運び、指定された場所に置く”プロ”です。 トヨタ関係や三菱重工業など、大手企業から厚い信頼を獲得しています。 昨年末には、名古屋市に新たな支社を開設するなど、 業績は非常に好調で、ほぼ毎日問い合わせをいただいている状況です。 なかには、お断りしなければならない案件もあるほど。 そこで、今回は今後のさらなる事業拡大に向けて、 新たな営業メンバーを募集します!
大型設備の搬入・搬出に関する、お客様からの問い合わせ対応や、作業時の立ち合いをお願いします。
具体的な仕事内容
◇―――――――――――◇
どんな問い合わせが入る?
◇―――――――――――◇
お客様が工場内で使用する加工機械など、
大型設備のレイアウト変更や入れ替えに伴う、
搬入・搬出についての問い合わせが入ります。
たとえば、
「このサイズで、これくらいの重量の設備はいつ頃できますか?」
「いついつに○台の設備の搬出は、対応できる?」など。
◇―――――――――――◇
立ち合いまでの流れは?
◇―――――――――――◇
以下の流れで、業務をご担当いただきます。
1)お客様からの問い合わせ
▼
2)工場で設備の下見
▼
3)見積もりの作成
▼
4)重機やトラック、作業員の手配
▼
5)作業時の立ち合い
立ち合い時には、あなたが設置作業を行うことはありませんが、
トラックの誘導や安全管理が必要となります。
案件によって、半日で終わるものや、3カ月程度かかるものもあります。
◇―――――――――――◇
一日のスケジュールは?
◇―――――――――――◇
8:00~ 朝礼&メールチェック
8:30~ 社内での打ち合わせ
9:30~ お客様先で作業の立ち合い
12:00~ お昼
13:00~ 問い合わせ対応&下見
16:00~ 見積もり作成
17:00~ 作業員や重機の手配
18:00 帰宅
チーム/組織構成
現在、社員60名のうち、営業は管理職を入れて7名。
そのうち新設されたばかりの名古屋支社には3人、
4名が本社に勤務しています。
平均年齢は46歳と、頼りになる先輩が多く活躍していますが、
最近は入社して1カ月の異業種から転職してきた30歳の男性や、
半年前に営業デビューしたばかりの20代女性がいたりと、
若い営業も増えており、みんなで可愛がって育てていますよ。
【学歴/業界経験不問】◎営業経験もしくは、工場での勤務経験をお持ちの方 ◎入社後はイチからサポート!
入社時に、営業経験や機械に対する知識は問いません!
専門用語など、業界知識はイチから教育しますので、安心してくださいね。
サービスエンジニアやメンテナンススタッフなど、
同業界での経験者も、もちろん大歓迎。
また、工業系の学校を卒業された方もご活躍いただける環境です。
あなたのスキル、経験を当社で活かしてください。
待遇面は、面接にて相談しましょう。
【希望により決定】愛知県知立市、名古屋市のいずれか
<本社>
愛知県知立市鳥居2-12-5
<名古屋支社>
愛知県名古屋市中区古渡町18-9 TUNOKYUビル3F 302号室
8:00~17:00
※残業は1日1時間程度です。
正社員
月給25万円~35万円(各種一律手当含む)+残業代
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回
【各種手当】
◆交通費規定支給
◆残業手当
◆住宅手当(一律支給)
◆家族手当
◆役付手当
◆精勤手当
【各種制度】
◆社会保険完備
◆慶弔金
◆資格取得制度(受講費用負担)
◆財形貯蓄制度
◆制服貸与
◆永年勤続表彰(5年、10年、15年、25年)
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
<休日・休暇>
◆週休2日制(土・日)
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児・介護休暇制度
◆年間休日108日(会社カレンダーに基づく)
★夏季休暇、年末年始休暇は長期休暇となります。
野々山運輸株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)