社会福祉法人清心福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人清心福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人清心福祉会の 募集が終了した求人
保育士/残業基本なし/賞与年3回/育休取得後復帰率100%
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
1978年に法人設立、児童福祉施設13施設のほか、 高齢者福祉施設、通所介護施設などを運営している清心福祉会。 保育園事業では、通常の保育はもちろんのこと、 一時保育や病後児保育、子育て支援など、幅広いサービスを展開しています。 「保育士資格」をお持ちであれば、実務経験は問いません。 経験の浅い方、ブランクのある方も大歓迎! このチャンスにぜひ、ご応募ください。
【豊かなゆとりを実現!】子どもたちの育ちを一緒に見守り支援するなど保育業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
■0~5歳(分園は0~3歳)いずれかの年齢の「担任」としてご活躍ください。
■わらべみどり保育園では通常保育のほか、「一時保育」や「病後児保育」「子育て支援」も行っているため、
希望があれば、挑戦することも可能です。
<こんな保育園で活躍できます!>
◆わらべ保育園
◎受け入れ対象年齢:0~5歳 ◎受け入れ定員:131名
◆わらべみどり保育園
◎受け入れ対象年齢:0~5歳 ◎受け入れ定員:98名
◆わらべみどり保育園 向島分園
◎受け入れ対象年齢:0~3歳 ◎受け入れ定員:42名
◆わらべうつき台保育園
◎受け入れ対象年齢:0~5歳 ◎受け入れ定員:160名
◆墨田区亀沢保育園
◎受け入れ対象年齢:0~5歳 ◎受け入れ定員:107名(仮園舎)7月から新園舎
◆わらべ向島保育園
◎受け入れ対象年齢:0~5歳 ◎受け入れ定員:71名
<施設>
わらべみどり保育園の3階建園舎には、屋上広場があり、
滑り台などの遊具で遊んだり、プランターで野菜を育てたり。
戸外の空気に触れる機会を積極的に設けています。
<行事・イベント> ※詳細予定は下記「年間行事予定」をご覧ください。
毎年恒例の年間行事以外にも、「今年は何をしようか?」など、
スタッフが相談し合って、保育園を運営しています。
昨年は、保育士からの提案で、ハロウィン・イベントを行いました。
新しい提案は大歓迎! あなたのアイデア・発想を活かしてください!
チーム/組織構成
法人内での研修体系も充実。
平均年齢は30代半ば。20代~30代を中心に、新卒から40代、50代のベテランまで、
幅広い年齢層の保育士が活躍しています。
当法人の保育園は、産休・育休・介護休暇からの復帰率が100%。
結婚、出産、育児といったライフイベントに際しても、仕事を続けたい方に最適な環境があります。
<実務未経験・第二新卒・ブランクのある方も積極採用!>■保育士の資格をお持ちの方
【必須条件】
■保育士の資格をお持ちの方
★実務未経験の方、経験が浅い方、第二新卒の方、ブランクのある方も歓迎!
【こんなスキルを活かせます!】 ※必須ではありません
■基本的なPCスキル(Word、Excel)をお持ちの方
★「PCスキルに自信がない……」「苦手……」という方もご安心ください!
PCの基本操作についても、基礎から丁寧に教えます
【こんな方に最適です!】
■他のスタッフと協力し合って業務を進めていける方
■子どもたち一人ひとりと、じっくり向き合いたい方
■子どもたちと一緒に過ごす時間を楽しいと感じられる方
■ワークライフバランスを実現できる環境で働きたい方
■わらべみどり保育園/東京都墨田区緑3-12-2
■わらべみどり保育園 向島分園/東京都墨田区向島4-2-14-103
■わらべ向島保育園/東京都墨田区向島3-19-15
■わらべ保育園/東京都八王子市宇津木町832
■わらべうつき台保育園/東京都八王子市久保山町1-21
【アクセス】
■わらべみどり保育園/JR「錦糸町駅」または「両国駅」より徒歩10~13分
都営新宿線「菊川駅」より徒歩10分
■わらべみどり保育園 向島分園/東武スカイツリーライン「曳舟駅」または「押上駅」より徒歩8分
■わらべ向島保育園/東武スカイツリーライン「押上駅」より徒歩7分・京成線「曳舟駅」より徒歩12分
■わらべ保育園/JR「日野駅」よりバス10分 下車後徒歩7分
■わらべうつき台保育園/JR「日野駅」よりバス10分 下車後徒歩5分
7:00~20:15のシフト制(実働8時間)
※基本的に残業はありません
<シフト例> ※園によって異なります。
7:00~16:00
8:00~17:00
8:30~17:30
9:30~18:30
10:00~19:00
11:15~20:15
正社員
試用期間 3カ月
月給23万円~23万6500円
※経験・スキル等を考慮の上、優遇します
※園によって異なります。
■賞与
年3回(計:3.85か月分 昨年実績)
■昇給
年1回(4月)
■交通費全額支給
■社会保険完備
■車通勤可
■退職共済
■扶養手当(条件あり)
■住宅手当(月額1万円)※世帯主のみ
■宿舎借り上げ制度利用可
※2017年4月より、住宅借上制度あり(上限8万2000円/月)
■法人内研修制度(新人研修/中堅者向研修/リーダー層向研修/メンタルヘルス研修 など)
※各市区の研修、その他研修には積極的に出席
■育児短時間勤務制度(条件あり)
<休日・休暇>
■月6~8日
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■GW
■夏季休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■看護休暇
【最低年間休日 113日(有給休暇含まず)】
◆春 : 入園式、進級式、運動会、個人面談、内科健診、歯科健診
◆夏 : 夏祭り、七夕集会、プール開き、年長組お泊りキャンプ
◆秋 : 引き渡し訓練、保育参加、内科健診、歯科健診、七五三お祝い会、幼児遠足
◆冬 : お餅つき、発表会、お正月会、豆まき、作って遊ぼう会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式 等
このほか、年に数回、近隣のデイ・サービス施設を訪問して、
高齢者の方々と触れ合う機会も設けています。
外部から専門の講師を招いて、英会話教室、体操教室、造形教室、こぐまチャイルド会(★)を行っています。
※開催内容は、園により異なります。
外部講師と接することで子どもたちは刺激を受け、成長を実現しています。
★こぐまチャイルド会(年長5歳児のみ)
40分間椅子に座って講師の先生のお話を聞き、先生の質問に対する答えを発表します。
正しく答えることが重要なのではありません。
小学校入学も見据えて、「40分間座り、集中して話を聞く」。まちがってもいいんです。
「自分の意見を発表する」という練習を積むことを目的としています。