株式会社CHS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社CHSの過去求人・中途採用情報
株式会社CHSの 募集が終了した求人
総合職(管理部門)◎業界未経験歓迎/20代・30代活躍中/安定成長中の医療法人グループ
- 正社員
- 転勤なし
1993年に都内に最初のクリニックを開業して以来、一貫して患者様の目線に立った 「やさしい医療・介護ケア」「真に必要な医療・介護ケアサービス」の提供に取り組んでいる桐和会グループ。 現在、病院やクリニック、介護施設、保育園など50以上の施設を運営しています。 特にクリニックにおいては、利便性の高い駅前での開院、夜間診療や休日診療などを いち早く取り入れ、ご利用してくださる患者様が急増中。 今後も事業拡大を図っていく予定のため、 事業支援のポジションで活躍していただける方を複数名募集することになりました。
グループが運営するクリニックの現場マネジメント ※新人スタッフの教育や新規オープンフォローも
具体的な仕事内容
複数エリアのクリニックを回り、困ったことや改善すべき点はないかヒアリングしながら、
現場で働くスタッフへのアドバイスや教育、マネジメントを行うのがメインの業務。
スタッフたちの働きやすさを実現することは、患者様から愛されるクリニック作りのために欠かせない役割です。
【仕事内容の一例】
■現場のフォロー
例えば、シフト作成のアドバイス。スタッフの希望を叶えつつ、
クリニックがしっかりと機能するようなシフト作りができるよう助言をします。
■新人スタッフの教育
現場慣れしていないスタッフが効率よく業務を回せるようになるため、
先輩メンバーとともに業務を教えたり、悩みを聞いてあげるのも大切な仕事です。
■人材の採用
クリニックの運営や新規オープンに際して、スタッフの採用が必要になったときは、
中途採用メンバーに現場の要望を伝えたり、協業して採用内容を考えます。
※その他、医療機器購入のためのメーカー担当者さんとのやりとりや、
クリニックの新規オープン・増床のフォロー、会議用の資料作りなど仕事内容は多岐にわたります。
チーム/組織構成
事業支援部は、次長の加藤をはじめ4名。
現在活躍中の2人のメンバーを紹介します。
■氏(うじ)/32歳/男性/入社11年目
「リフレッシュ方法は寝ることです。10年間で仕事を休んだのは一日だけ。
調子が悪いときはクリニックですぐに診てもらえるのでありがたいですね」
■高山/29歳/女性/入社8年目
「大きな仕事が形になったときは、自分へのご褒美にバッグを買っています。
次にどれを買おうか考えているときが幸せ。自分の中でモチベーションの一つにしています」
★当社の設立前から桐和会グループで活躍している社歴の長いメンバーばかり。
事業支援部を束ねる加藤は、医療現場での業務経験はもちろん、
クリニックの開設や事務長、医療コンサルタントなどを歴任したスペシャリストです。
★加藤の下でリーダーとして部署を引っ張っていただく活躍を期待しています。
【高卒以上/未経験歓迎】新しいことや未経験のことにも前向きに取り組める方、すぐに行動に移せる方
★医療業界の資格・経験は一切問いません
医師や看護師との関わりが多い仕事です。
そのため、現場のメンバーが気持ちよく働ける謙虚なコミュニケーション能力が必須となります。
■管理部門経験者のあなた、成長を続ける会社の「要」の部署で活躍しませんか?
■チームでの営業経験者のあなた、戦略立案の経験を活かして組織を支える仕事にシフトチェンジしませんか?
■販売・サービス経験者のあなた、コミュニケーション能力を活かして、もっと人と関われる仕事をしませんか?
【求める人物像】
■新しい仕事や知識を自ら積極的に学ぼうとする意欲のある方
■個人ではなく、チームで連携を取りながら進める仕事のほうが好きな方
【大切なのは仕事への熱意】
「まずは自分で試行錯誤してみる」という実行力を求められる場面が数多くあります。
その根幹で必要になるのは、やはり仕事への熱意。ですので、選考でもその部分を重視します。
《本社》東京都江戸川区篠崎町2-7-1(篠崎駅から徒歩1分)
医療事務中の勤務地は、東京都内にある約30のクリニックいずれか(駅から徒歩1~3分圏内の勤務地多数!)
※勤務地は、お住まいや希望を考慮の上決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
各クリニックの詳細は、以下「桐和会グループ採用情報サイト」よりご確認いただけます。
http://saiyo.towakai.com/
09:00~19:00(実働8時間)
※土曜または日曜出勤の場合は、15:00までの勤務です。
※残業は月20時間程度です。
正社員
※試用期間(3カ月)あり。試用期間中の待遇に変更はありません。
月給23万円以上
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記給与には、月20時間分の時間外手当2万5000円以上を含みます。
※20時間を超えた時間外手当は、別途追加で支給します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■皆勤手当
<休日・休暇>
■シフト制(4週8休)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休(取得実績あり)