プルデンシャル・ジャパン・テクノロジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
プルデンシャル・ジャパン・テクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報
プルデンシャル・ジャパン・テクノロジー株式会社の 募集が終了した求人
ITエンジニア(システム基盤の構築・運用・ヘルプデスクなど)/グローバルな環境/賞与年4回
- 正社員
設立10年目の会社として、10年までの会社の基盤作りの時期から、 自分たちで考え発展していく新たなフェーズに入っています。 その中で今回、中途採用する理由は組織強化。 新しい風を常に取り入れ、次世代を担うこれからのリーダー層になる 「ポテンシャルの高い方」を採用したいと考えています。
日本のプルデンシャルグループ各社に対して、システム基盤の構築・運用・保守などのサービスを行います。
具体的な仕事内容
自ら考え、調整をしながらシステム基盤を構築します。
グループ各社が個別に運用していたシステム基盤サービスを
一手に引き受け、ネットワークやPCの提供、ヘルプデスクの運営、
業務システムを支えるサーバの導入や管理などを行います。
システム基盤領域においては、企画、設計、構築、テスト、移行、保守・運用と
上流から下流の一連の役割を担当します。
入社当初は、先輩社員と一緒に行いながら、仕事の進め方や
関係者との人間関係を作るところから始めてもらいます。
■取り扱う機器類
・メインフレーム
・Unixサーバー
・Windowsサーバー
・Windows PC(Virtual Desktop含)
・Network機器(Router、Switch、IP Phone、コールセンター機器)
■保守・運用管理
・キャパシティ管理
・問題管理
・変更管理
・依頼対応業務(スケジュール変更、機器類の増強・増設、ID追加等)
・ヘルプデスク業務
将来的にはキャリアパスとして、エンジニアからプロジェクトマネージャーを目指すこともできます。
チーム/組織構成
グローバルに展開する当社は外国人の方も働いています。
様々な国籍・キャリアの方がいる、異文化コミュニケーションの中で
よい刺激を受けながら、ヒューマンスキルを磨くことができます。
配属先は担当ポジションごとに分かれているため、
ITエンジニアとしてやりたいことや目標が明確な方は、
専門スキルをどんどん磨ける環境です。
その他プロジェクト事例
■主なプロジェクト
・機器類の保守サービス終了による入替プロジェクト
・ソフトウェア製品の保守サービス終了による製品Version up
・インフラ戦略に基づく新製品の導入プロジェクト
・業務要件によるインフラ構築
【大卒以上/第二新卒歓迎】基本的な情報システムの知識/社内IT部門またはIT関連会社でのIT業務経験
【応募資格】
(スキル・知識)
基本的な情報システムの知識
(経験)
社内IT部門またはIT関連会社でのIT業務経験
【優遇するスキル・経験】
(経験)
■システム・インフラに関わる実務経験(2年以上)
(語学)
■日常業務に差し障りのないレベルの日本語能力
■英文マニュアルを読める英語力(会話力があると尚可)
【求める人材】
◎仕事やグローバルな環境を楽しめる方
◎次代の会社を担うリーダーを目指したい方
◎責任あるポジションをやりがいに感じられる方
◎向上心が旺盛で主体的に業務遂行できる方
自立的に行動でき、創意工夫をしながら
壁を乗り越えられる、ポテンシャルの高い方を求めています。
東京23区内、横浜市
【東京】
品川:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス
半蔵門:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル
【神奈川】神奈川県横浜市都筑区牛久保3-9-2 アイネス横浜事業所
【アクセス】
東京/各線「品川駅」より徒歩6分、「半蔵門駅」より徒歩1分
神奈川/東急田園都市線「たまプラーザ駅」よりバス5分(シャトルバス有)
9:00~17:30(実働7時間30分)
※時差出勤あり(午前8時~10時の間で出勤可)
※平均残業時間 20時間/月
正社員
月給23万円以上
※経験・能力によって応相談。
■賞与
年4回(原則3月、6月、9月、12月)
■昇給
年1回(原則4月)
■社員の年収例
年収例400万円/月給23万4000円+賞与/入社3年目
年収例600万円/月給36万4000円+賞与/入社8年目
年収例800万円/月給45万1000円+賞与/入社12年目
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費支給(規定あり)
■確定拠出年金
■従業員持株会
■慶弔見舞金 他
<休日・休暇>
★年間休日120日以上
■週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇 (12月30日~1月3日まで)
■有給休暇
■傷病休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■ボランティア・ドナー休暇
■看護休暇
■配偶者出産休暇
■産前産後休暇
■育児/介護休業 他
外資系の企業としての多様性やフラットさと、日系企業的なファミリー感やチームワークの良さを併せ持っているのが特徴です。一人一人が自由に意見を言える場も多くあります。例えば年1回の全社員と社長との1対1のミーティングがあり、会社のビジョンや自分のキャリアについて話すことができます。また2カ月に1回の全社ミーティングを実施しており、会社全体の情報も入手できます。上司との1対1ミーティングは定期的に行われ業務やキャリアのことが相談できます。(職場の上司以外にとも気軽な相談できるメンター制度もあり)その他、家族のお子さんが会社を見学して子供が仕事体験で社長と名刺交換等ができるKidsdayもあります。