大阿蘇水質管理株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大阿蘇水質管理株式会社の過去求人・中途採用情報
大阿蘇水質管理株式会社の 募集が終了した求人
浄化槽管理スタッフ(水インフラを支える安定企業)/土日祝休み・社員旅行・住宅手当・退職金制度
- 正社員
創業50年以上、水のトータルメンテナンス会社として 「生活排水はきれいな水にして自然に還す」という理念をもち、実践してきました。 生活環境の美化と河川湖沼の良質化に向けて、水質に携わるわたしたちの社会的責任を果たすため日々努力しています。 これからもきれいな水を、豊かな自然を、人々の暮らしを守るため「浄化槽管理スタッフ」を募集します。
浄化槽や水質の点検・管理業務をご担当いただきます。★3カ月は先輩スタッフが同行し、丁寧に指導します!
具体的な仕事内容
担当施設の浄化槽が正常に稼働しているか、水質は基準を満たしているか、など
マニュアルに沿って点検・管理を行っていただきます。
【担当施設】
・戸建てやマンションなどの住宅
・商業施設
・オフィスビル
・学校 など
【案件数】
・1日8~10件程度
・1件30分~45分程度
>>> スケジュールは自由に組めます
担当案件に合わせて、前月の15日までにスケジュールを組みます。
業務に慣れてきたら、ひとりで巡回するため、
あなたのペースでその日、ひと月のスケジュールを決めることができます。
>>> 3カ月はマンツーマンで指導します
特別な経験や知識は問いません。
入社後に3カ月かけて、先輩スタッフが丁寧に指導します。
現場で学べるため、ひとり立ちした後、身体が動かない…なんて心配は要りません!
チーム/組織構成
【蓮田支店に在籍中の社員】
・事務社員含め11名
・男女問わず活躍中
・支店長(47歳)
・浄化槽の管理スタッフ(30代1名、40代5名、50代1名、60代1名)
・事務スタッフ(20代1名、30代1名)
◎埼玉県の地域密着型の会社ということもあり、全員が埼玉県民です!
【学歴・経験不問/要普自免許】★未経験の方大歓迎!★人々の暮らしを守る仕事に興味をお持ちの方
★学歴や経験は問いません。
★未経験から、国家資格を取得できます!
★要:普通自動車免許(AT限定可)
【このような方にピッタリ!】
●安定した会社で腰を据えて働きたい方
●暮らしを守る社会貢献性の高い仕事に興味をお持ちの方
●仕事を通して、国家資格取得を目指したい方
【優遇します】※必須ではありません
・浄化槽管理士資格、浄化槽設備士資格をお持ちの方
・浄化槽管理業務の実務経験をお持ちの方
・電気工事士(二種・三種)資格をお持ちの方
【蓮田支店】埼玉県蓮田市閏戸2688-4 ◎車通勤OK!◎U・Iターン歓迎
◎アクセス:JR湘南新宿ライン「蓮田駅」よりバスで5分
※研修期間中は、本社勤務の場合もございます。
(本社/埼玉県越谷市大林272-1)
8:00~17:00(休憩60分)
※残業時間は月平均20~30時間程度
正社員
試用期間2カ月あり
※期間中の待遇に変更はありません
※各種手当は試用期間経過後付与
月給19万円~30万円
※残業代は100%支給いたします。(各種手当含む)
※上記金額は経験やスキルにより決定します。
■賞与
年2回 ※業績によって別途決算賞与あり
■昇給
年2回
■社員の年収例
年収420万円/36歳・主任・入社4年目/月給30万円+賞与(年2回)
【福利厚生】
■雇用・労災・厚生年金・埼玉土建国保
■通勤費(公共交通機関実費)
■時間外手当(全額支給)
■車通勤可(規程により燃料代支給)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■社員旅行
■社内トレーニングジム
【各種手当】
■資格手当
■住宅手当(一律1万円)
■家族手当(3000円/一人)
■役職手当
■資格手当
<休日・休暇>
■週休2日制(土日)、祝日
※年間カレンダーにより月1回程度土曜出社あり
■夏季休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別休暇
◎年間休日108日(2017年度)
お客様とコミュニケーションを取りつつ、もっと手に職がつく仕事をしたいと思い転職。
入社して印象に残っている出来事は、3年間担当していたお客様と大型契約を結べたことです。
知識のないお客様にもわかるよう丁寧に説明し、高度処理浄化槽の劣化している機能の修繕を行うことができました。
お客様と信頼関係を築くやりがいはもちろん、日々の業務の中で、
専門性の高い知識や技術を身に付けることができることにも成長を実感できます。
【前職:回転寿司チェーン店勤務】