学校法人中内学園
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人中内学園の過去求人・中途採用情報
学校法人中内学園の 募集が終了した求人
大学事務職員(学内システム担当)※第2新卒者歓迎
- 正社員
- 転勤なし
2015年春、商学部、経済学部、人間社会学部の3学部・7学科制への学部再編を行い、 新たな組織へと生まれ変わった神戸市の流通科学大学。 「なりたい自分を発見する」をテーマにしたキャリア教育と、国際交流において特色を持つ大学で、 学生の就職内定率は98.7%(2018年3月卒業)を誇っています。 大学内のIT環境を強化し、学生や教職員への更なるサポート充実を図るため、 学内システム全般を担当してくださる職員を増員募集します。
当大学内における、IT環境のサポート業務全般をお任せします。※転勤はありません
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
■サーバー・ネットワークの管理・保守
■各種システム(教職員・学生向け)の管理・保守
■各種機器の導入・管理・保守
■学生や教職員からの問い合わせ対応
■各種システム導入業者との調整業務 など
エンドユーザーは学生や教職員などの大学関係者がメイン。
顧客先での常駐や下請けとは異なり、長く深い信頼関係を築くことが可能です。
【入社後の流れ】
まずは半日ほどをかけて、流通科学大学や事務局についての説明を行います。
その後は先輩とのOJT研修を通じて、できる業務の範囲を少しずつ広げていってください。
【存在感を放てるポジションです】
若いメンバーが多く、まだまだ大きな可能性や伸びしろを秘めています。
その為、決められた範囲の中であれば、ある程度自由にスキルや裁量を振るっていただけます。
将来的には大学内のシステム全てを理解することで、
「システムのことなら○○さんの右に出る者はいない」と言われるような存在へ成長されることを期待しています。
【“人と関わることが好き”な方にピッタリです】
パソコン不具合に関する学生の問い合わせや、教職員から寄せられるシステムへの要望など、
大学のシステム部門では、年齢性別を問わず、さまざまな方とのやり取りが発生します。
相手の話をしっかり汲み取り、ベストな対応を実現できるよう、
持ち前のコミュニケーション力を発揮できる方を歓迎します。
チーム/組織構成
システム部門は現在、20代・30代のメンバーが5名活躍中。
今回採用に至った方には、先輩職員と協力しながら、業務効率化や
それぞれの負担軽減に寄与していただけることを期待しています。
◇IT関連の実務経験1年以上お持ちの方 ◇大卒以上 ※第二新卒者も歓迎します(丁寧に指導します)
【活かせる経験や知識】
◇サーバーやネットワーク、データベース等の運用経験
◇プログラミングに関する知識
【歓迎する人物像】
◇状況に合わせて臨機応変な対応ができる方
◇コミュニケーション力に優れた方
◇教育業界や大学での仕事に興味のある方
★転勤なし★
学校法人中内学園 流通科学大学
(神戸市西区学園西町3-1)
JR・阪神・阪急「三宮駅」から
神戸市営地下鉄西神山手線「西神中央方面」に乗り換え
「学園都市駅」下車北へ徒歩5分
9:00~18:00(実働8時間)
正社員
月給22万円~30万円
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、優遇します。
賞与:年2回
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回
◇通勤交通費
◇時間外手当
◇私学共済(健康保険・年金・積立貯金制度あり)
◇雇用保険
◇労災保険
◇マイカー通勤可
<休日・休暇>
◇週休2日制
◇祝日
◇夏期休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
※休日出勤あり(その場合は他の曜日に振替休日を付与します)
◎年間休日115日