株式会社福寿園
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社福寿園の過去求人・中途採用情報
株式会社福寿園の 募集が終了した求人
茶関連商品および新たなティーライフの提案営業
- 正社員
茶の製造販売・ティーライフ関連事業を行うお茶の老舗、京都福寿園。 海外での抹茶ブームや国内でのお茶に関する関心の高まりにより、 更なる販路拡大を目指し、営業強化のための中途採用を行うことを決定。 新たに入社していただく方には、 まずは宇治の露営業部門でスーパー、コンビニ、商社への営業、 新規取引営業、新商品企画などに取り組んでいただきます。
スーパー、コンビニ、商社への営業、新規取引営業、新商品企画などに取り組んでいただきます。
具体的な仕事内容
既存のお客様のところには、月2~3回のペースで訪問しますが、
その際に、新商品の案内や他店の販売状況をお伝えし、
さらには販売戦略・企画の立案など、売上貢献に向けたご提案を行います。
丁寧にお客様と向き合えるのも魅力です。
お客様は、スーパー、ドラッグストア、コンビニなどの量販店、
居酒屋、レストラン、ホテルといった飲食店など多種多様。
国内外でお茶への関心は高まっており、
お客様は、既存茶商品だけでなく、新たなティーライフの提案を求めておられます。
私たちとともに、更なる販路拡大を目指しましょう!
【仕事の流れ】
■9:00/出社
▼
■10:30/外出(1日の訪問数は1~2件、電話は10~20件)
▼
■17:00/帰社(見積もりなど書類作成)
入社後は、2~3ヵ月のOJT研修を実施する予定です。
研修では、お茶の基礎知識から学べるため、
未経験からのスタートでも段階を経て成長していくことができます。
また、敷地内にある体験施設では、抹茶の点て方や
お茶づくりといった、お茶のスペシャリストにふさわしい
専門性を身につけられるのも当社ならではと言えるでしょう。
チーム/組織構成
所属となる営業部は現在、
男性4名・女性2名が在籍する、少数精鋭の組織です。
平均年齢は37歳で、最年少の25歳と若い力が活躍し、
非常に活気があります。
営業の中には、お茶に精通するため、
そして“つくる”“育てる”を実践するために、
日本茶インストラクターといった資格を取得している社員も在籍。
お茶のスペシャリストとして、お客様からも信頼を獲得しています。
【大卒以上】◎性別不問! ◎第二新卒・未経験者の方歓迎します! ※要普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎する経験】
■営業経験(業界・年数不問)
【求める人物像】
■お茶に強い関心をお持ちの方
■意欲的に仕事に取り組める方
■福寿園CHA遊学パーク センターゾーンC棟3F
/京都府木津川市相楽台3-1-1(関西文化学術研究都市内)
※出向先は宇治の露製茶株式会社です。
※全国各拠点への転勤あり
【アクセス】
■近鉄京都線「山田川」駅から徒歩7分、近鉄京都線「高の原」駅から徒歩15分
9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
正社員
■試用期間あり(3ヵ月間)
※給与、待遇の変動なし
月給22万円~25万円
◎経験や能力を考慮して決定します!
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■各種社会保険完備
■交通費規定支給
■慶弔見舞金
■海外研修補助金制度
■財形貯蓄制度
■住宅資金融資貸付
■社外資格取得支援制度
■確定拠出年金制度
■社員寮
■社用車貸与
<休日・休暇>
【年間休日115日】
■週休2日制(当社カレンダーによる)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■特別有給休暇
株式会社福寿園の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)