マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有田食品株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

和歌山県有田市箕島743

有田食品株式会社の過去求人・中途採用情報

有田食品株式会社の 募集が終了した求人

食品メーカーのルート営業(書類選考なし/テレアポ・飛び込み・ノルマなし/残業ほとんどなし)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

核家族化や高齢化の進行で、調理に手のかからない レトルト食品や冷凍食品の需要は年々高まっています。 当社へも、お客様からのご依頼・ご要望が、ますます増加。 ニーズに対応するべく、新しい仲間を募集いたします。 と言っても、やみくもな事業拡大を目指したいわけではありません。 外からの新しい価値観を取り入れることで、より自由な発想のできる 伸びやかな組織へと成長していきたいのです。 地域に根ざした実直経営で、70年以上の安定基盤を築き上げてきた当社。 さらに100年、150年、200年と、食を通して地域と日本全体に 貢献し続けられるよう、共に会社を育てていきましょう。

仕事内容

全国規模の大手食品メーカーやホテルの新商品となる食品の企画・提案※ノルマ・テレアポ・飛び込みなし
具体的な仕事内容
お客様からのご依頼に応じて、レトルトなどのOEM商品(=顧客企業のブランド製品)
の企画・提案を行います。

ご依頼内容は大きく分けて2パターンあります。

【アイデア出しからのご相談】
「このご当地食材をつかった斬新な商品を作ってほしい」
といった依頼から、商品をゼロから企画していきます。
あなたが生み出した商品が日本中のお店で販売されることも!

【レシピが決まっている商品のご依頼】
レシピが決まっていても、お客様の指示通り製造していくのではなく、
「若い購買層がターゲットだから、濃いめの味付けで……」
などと、販売を意識した提案が必要になります。

◎ 大まかな流れ ◎
お客様と打ち合わせ(経営トップの方と直で打ち合わせする場合もあります!)
 ▼
開発チームにサンプル試作を依頼
 ▼
サンプル完成
 ▼
営業チームで試食して、
納得いくものができたら、お客様にお届け
 ▼
お客様にも試食していただき、
共に商品づくりを進めていきます!

【入社後は工場研修からスタート】
原料が届いてから出荷に至るまでの各工程に携わり、
どのような工夫や努力によって、商品がつくられているかを学んでいきます。
■研修の流れ
<購買部門>原料の確認作業
 ▼
<製造部門>レトルトベース、冷凍ベース、機内食ベースの工程を把握
 ▼
さらに、<箱詰め><出荷>その他、色々な部署を経験

※工場研修の期間は個々の習熟度等によって異なりますが、
充分に時間を取り、じっくりと育成していきたいと考えています。

【工場研修の大切さ】
「原価によってどんな商品をつくることができるか」など、
製造の裏側を知ることは、提案の際に必ず大きな武器となります。
営業として活躍する上で不可欠な、“商品への自信と愛情”を育むことにもつながります。
「入社したらすぐに営業したい」という気持ちがあるかもしれませんが、
焦らず一つひとつ学び、吸収していくことで、息の長い活躍ができる営業へと成長できます。

チーム/組織構成
営業メンバーの前職はさまざまで、
異業種からチャレンジしたスタッフがほとんどです。

当社社員の定着率はとても高く、勤続年数30年以上の社員も多数。
平均勤続年数で言えば、13.5年という高い数字を残しています。

対象となる方

※応募者全員面接※【未経験歓迎】高卒以上/40歳まで/要普免(AT限定可)◎先輩も大半が未経験入社!
なるべく、みなさまと直接お話をしたいと思っておりますので、
ご応募いただければ書類選考なしで面接を設定いたします。
※下記必須条件を満たしている方に限ります。

【必須条件】
■高卒以上
■40歳まで
■要普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
■食に関して強い関心のある方
■人と接することが好きな方
■一般的なビジネスマナーを身につけている方
(ごく基本的なマナーが身についていれば大丈夫。
訪問時のご挨拶の仕方や名刺の渡し方、ビジネスメールの書き方など、
営業として必要なことは、入社後にしっかり指導します)

◎大阪・東京を中心に全国各地に出張があるため、

勤務地

◎転勤なし
◎社員寮あり
◎マイカー通勤OK
◎出張でいろんな土地に行けるので、旅好きにはぴったり!
◎UIターン歓迎

■和歌山県有田市箕島743(JR紀勢本線「箕島」駅から徒歩12分)
※月2回ほど東京、大阪などへの出張が発生。
 1回の出張で2泊から3泊ほどして、顧客への提案を行います。
【有田市ってどんな街?】
有田みかんでおなじみの有田市は、
和歌山県の北西部に位置し、気候温暖で、
海、山、川の豊かな自然に恵まれた土地。
一方で、小・中学校、病院や交通網などインフラも
しっかり整備されています。
関西圏でも住みやすい街として注目を集めており、
家族で移住してくる人も増えています!

豊かな自然と、過ごしやすい環境の中で、のびのびと暮らせるからこそ、
頭も柔らかくなり、オリジナリティの高いアイデアや
自由な発想が生まれやすくなります。
あなたのポテンシャルを開花させてくれる場所になるでしょう!

勤務時間

8:05~17:00
◎残業はほとんどありません。
 「何時にどのお客様のもとへ行く」など、
 日々のスケジュールは基本的に自分で決められるので、
 自分のやりやすい流れで、効率良く営業できます。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

月給19万円~33万円
◎年齢や能力を考慮して決定します。
◎残業は、ほとんどありません。
※月給には固定残業代を含みます。
 時間外労働の有無に関わらず20時間分を、2万円~3万1,000円支給
 20時間を超える時間外労働分は追加で支給

【年収例】
400万円/入社3年目(34歳)/月給23万5000円+賞与2回+諸手当

■賞与
年2回(昨年実績:4.5か月分)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■社員寮
■産休・育休制度(取得実績あり)
■退職金制度(勤続年数による)
■通勤手当(社内規定による)
■家族手当(配偶者月1万円)
■営業手当
■出張手当
■役職者手当

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)、祝日※会社カレンダーによる
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■介護休暇
■慶弔休暇


出典:doda求人情報(2018/6/14〜2018/9/12)

有田食品株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。