株式会社イーウェル※東急不動産、豊田通商システムズ出資会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社イーウェル※東急不動産、豊田通商システムズ出資会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 17件あります!
株式会社イーウェル※東急不動産、豊田通商システムズ出資会社の 募集が終了した求人
法人営業/20代活躍中/福利厚生・健康経営・働き方改革のコンサルティング/年間休日120日以上
- 正社員
- 5名以上採用
東急不動産と豊通シスコム共同出資会社として 2000年に設立した株式会社イーウェル。 設立20年足らずながらも、既に業界屈指のシェアを誇っています。 この度、産休取得や昇進によって数名のメンバーが現場を離れることとなったため、 コンサルティング営業をお任せする新たな仲間をお迎えしたいと思っています。
健康経営・福利厚生のコンサルティング営業。企業の課題解決に向けたソリューションの提案をお任せします。
具体的な仕事内容
健康経営や福利厚生制度推進のためのコンサルティング営業を行います
【営業先】
・健康保険組合
・大手企業人事担当者 など
【業務例】
1)情報収集・課題発見
企業の働き方や体制についてヒアリングし
コミュニケーションを取りながら企業の課題を特定していきます
2)プランニング
課題解決のためのソリューションを考案します
サービスの導入のみならず、導入後の活用方法や
イニシャル・ランニングコストに関わるソリューションなど
多角的な側面から企画・提案を行ってください
3)導入後のヒアリングとリコンサルティング
導入前後の効果の分析や、運用方法の再検討などを通し
より良い福利厚生制度になるためのリコンサルティングを行います
上記業務を1社につき複数の担当者がチームを組んで行います
検討~提案~導入までは約半年~1年間以上
長期的な信頼関係を構築してください
★顧客は大手企業が中心★
福利厚生の整備に注力するのは、比較的従業員数が多い企業ばかりです
そのため、自ずと営業先も大手企業が中心となります
当社はフルオーダーメイド型のカフェテリアプランを扱っているので、
戦略的な福利厚生施策を提案できることが大きな強みの一つ。
大手企業の人事施策や経営の一助となれることも、この仕事の魅力です
【取引企業/順不同・敬称略】
三菱商事株式会社/富士通株式会社/コクヨ株式会社/住友電工株式会社
第一三共株式会社/株式会社竹中工務店/グラクソ・スミスクライン健康保険組合 ほか
チーム/組織構成
下記2つの事業部があります。
■福利厚生事業
■健康支援事業
【第二新卒歓迎】営業経験をお持ちの方(経験年数・個人・法人は問いません)
営業経験であれば、個人・法人は問いません。
【こんな方も大歓迎です】
●仕事と家庭の両立をしたい方
●誰もが知る大手企業を対象とした営業に挑戦したい方
●モノ売りではなく、ソリューション提案をしたい方
●クライアントと長期的な信頼関係を構築したい方
【下記に当てはまる方は優遇します】
●ソリューション提案型の法人営業経験をお持ちの方
●企業の人事・労務関連部署に対する営業経験をお持ちの方
●福利厚生関連の何かしらの業務に携わった経験がある方
コンサルティング営業は、
顧客に対してコンサルタントとしての意見を伝える必要があります。
そのため、面接では発言力や思考力などについて評価したいと思っています。
本社/東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル
※U・Iターン歓迎
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩10分
東京メトロ丸の内線 赤坂見附駅より徒歩10分
9:00~18:00(実働1日8時間/休憩60分)
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
コアタイム11:00~14:00
フレキシブルタイム8:00~20:00
※フレックスタイムでの勤務は希望制です(要申請)
※月平均残業時間は30時間以内程度です
正社員
入社後、3カ月の試用期間有(期間中の待遇に差異はありません)
月給20万2千円以上
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収440万円/中途入社2年目(28歳)・メンバー/月給24万7千円
年収550万円/中途入社5年目(32歳)・グループリーダー/月給28万7千円
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
■交通費(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■東急グループ共済組合加入
■WELBOX(宿泊・育児・介護・自己啓発・レジャーなど会員価格で利用)
■育児休業制度
※1年6カ月
※復職率100%
■東急ハーヴェストクラブ宿泊制度
■社内マッサージルーム
■カフェテリアプラン(勤続年数に応じて、最大20万円分のポイントを付与)
■持株会制度
<休日・休暇>
※年間休日120日以上
■完全週休2日制
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■配偶者出産休暇
■イベント休暇
■子供の看護休暇
■リフレッシュ休暇
●WELBOX
健康・育児・介護・自己啓発・レジャーなど
多様なニーズに対応できる福利厚生パッケージサービス
●カフェテリアプラン
企業が用意した福利厚生メニューから、一定のポイントの枠内で
従業員が選択利用し、会社から補助を受けられるオーダーメイド型福利厚生制度
●健康支援サービス
・健康経営推進のためのコンサルティング
・健康診断実施~結果分析~保健指導のワンストップサービス
・従業員の健康増進意識を高める健康インセンティブサービス
・健康で安心して働ける職場づくりを支援する産業保健支援 など
●CRMサービス
クライアントが保持する顧客の付加価値向上のためのサービス
一般財団法人 日本次世代企業普及機構が主催する
「第一回ホワイト企業アワード」において、「東日本大賞」ならびに
「東日本ワークライフバランス部門賞」をダブル受賞しました。
創立時より、企業の人事・総務部門・健康保険組合に向けて、
福利厚生施策や健康支援施策を提案してきました。
その事業活動を推進する上で、自社従業員のワーク・ライフバランス施策・制度と、
働きやすい職場や環境づくりに注力してきたことと
自社の取り組みを通じ、広く世間に啓蒙活動を行ってきたこと、
この二点が大きく評価され、「東日本大賞」ならびに
「東日本ワークライフバランス部門賞」を受賞するにいたりました。
株式会社イーウェル※東急不動産、豊田通商システムズ出資会社の 募集している求人
全17件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)