株式会社エヌエスイーエデュケーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エヌエスイーエデュケーションの過去求人・中途採用情報
株式会社エヌエスイーエデュケーションの 募集が終了した求人
総合職(支援員・指導員/サービス管理責任者/事業責任者)/高槻オフィスのオープニングスタッフ
- 正社員
障害者の雇用・就労の場を増やすために、 企業や行政、福祉支援施設向けのコンサルティングに取り組む当社。 企業の障害者雇用意欲の活発化により、業務が拡大しています。 この度新しく「ディーキャリア 高槻オフィス」のオープンが決定! 事業を一緒に盛り上げていくオープニングスタッフを募集いたします。
発達障害のある方に向けた一般企業への就労支援活動★誰かの人生を支える仕事です★
具体的な仕事内容
あなたの希望や適性に合わせて
支援員・指導員/サービス管理責任者/事業責任者 いずれかの業務をお任せします。
≪支援員・指導員≫
「集中力はあるけど、わからないことがあると仕事が進まなくて」
「コミュニケーションが苦手で、自分の症状を相談できない」といった利用者様に向けて、
コミュニケーション力の向上や考え方の整理などの訓練を担当します。
■面接練習や、応募書類の添削等、職業指導
■企業実習や面接への同行
■就職後の職場定着フォロー
≪サービス管理責任者≫
個々の利用者様と、事業所や支援機関、
地域との橋渡しを考える役割を担当します。
■利用者のニーズや悩みのヒアリング
■利用者の評価・判断(アセスメント)
■個別支援計画の作成及びモニタリング(定期改定)
■日々の中のカウンセリング
■適正にサービスが行われているからのチェックと管理
≪事業責任者≫
主に利用者様の開拓を目的とした医療機関などへの提案、
障害者雇用をお考えの企業など就職先の開拓をお任せします。
■ハローワーク、その他関係機関との連絡・調整
■利用者の開拓、就職先の開拓
■働きやすいシフト調整などチームのマネジメント
チーム/組織構成
新しく開設するディーキャリア 高槻オフィスは高槻駅からスグの好立地にあります。
まずは支援員4名、サービス管理責任者1名、事業責任者1名体制でスタートします。
あなたの入社でよりチームワークを高めていきます。
異業種からの転職者歓迎 ※社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の資格がある方は優遇します!
★人物重視の採用です。異業種からの転職・第二新卒の方、積極的にご応募を!
福祉の基礎から、支援の実践まで充実の研修があるので安心してスタートできます。
≪こんな方と一緒に働きたい!≫
◎人とコミュニケーションを取るのが好きで、相手の魅力を引き出すのが得意な方
◎福祉や人材など、社会貢献性の高い仕事に興味がある方
◎働き方を見直したい方
≪活かせる経験・資格≫
【JR「高槻」駅から徒歩1分】
大阪府高槻市上田辺町1-30 上田辺ビル5F
※U・Iターン歓迎
※転勤なし
9:30~18:30
(支援員・指導員/サービス管理責任者については残業はほとんどありません)
正社員
≪支援員・指導員≫
月給22万円~25万円
※固定残業代10時間分(1万6,000円~2万円)を含む
≪サービス管理責任者≫
月給27万円~28万円
※固定残業代10時間分(2万5,000円~2万6,000円)を含む
≪事業責任者≫
月給30万円~35万円
※固定残業代40時間分(7万400円~8万2,100円)を含む
※3職種共に超過分の残業代および深夜手当・休日手当は別途支給いたします。
■賞与
年1回(業績賞与)
■昇給
あり(業績による)
■社会保険完備
■交通費支給(会社規定による)
■研修制度
■評価制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
※利用者の増加により、土曜日開所する場合あり
日本の障害者数は約790万人で、
その内、就労が可能な方は約320万人と言われています。
しかし、8割以上の方が職に就けていないのが現状です。
そんな方々の夢や希望を聞き、
実現に向けて後押しするのが私たちの役割。
社会意義の大きな仕事を一緒に始めませんか!?