カモ井加工紙株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
カモ井加工紙株式会社の過去求人・中途採用情報
カモ井加工紙株式会社の 募集が終了した求人
タイ現地法人の工場長候補(創業95年!粘着テープの国内シェアトップクラス/賞与実績5カ月分以上)
- 正社員
カモ井加工紙株式会社は1988年、タイのバンプリー工業団地に 現地法人「タイカモカンパニー(THAI-KAMO CO., LTD.)」を設立。 国内からリボンハイトリ紙(ハエ取りテープ)の製造を移管し、 国内の2拠点と同様、製造・輸出の重要拠点として注力しています。 今回は長期的な組織強化のため、工場長候補を募ります。
タイの生産拠点における、増産計画の推進、新商品の開発、現地スタッフの採用・教育、ほか管理業務全般
具体的な仕事内容
カモ井加工紙株式会社のタイ現地法人「タイカモカンパニー」にて、
工場の運営に関する業務全般を担当します。
<具体的には>
■現地スタッフのマネジメント(採用・教育・シフトや給与の管理など)
■生産設備の管理・保守・改善
■部品調達・在庫管理・出荷管理
■日本国内の他拠点や本社との連絡
■総務業務(安全衛生管理、備品管理など)
■経理業務(出納管理、原価管理など)
※ゆくゆくは上記すべてに携わりますが、入社直後は状況をみて少しずつお教えします。
◎入社後はまず、日本国内拠点(倉敷)で導入研修を行います。
出向の任期は、現時点では5年~10年程度を想定しています。
チーム/組織構成
タイ工場には、事務スタッフを含む90名強の現地スタッフが在籍しています。
現在は日本からの駐在社員はゼネラルマネージャー1名のみ。
はじめは彼に帯同し、一つずつ業務を覚えていきます。
徹底した研修、教育により多くの若手が立派に工場長としての仕事を全うしてきました。
★工場長・施設長などの経験がある方は、
基本的な研修が終わり次第、工場長として業務を担当いただきます。
その他プロジェクト事例
タイ工場では、創業以来の歴史をもつ「ハイトリ紙(ハエ取り粘着テープ)」をはじめ、
粘着式のネズミ取りテープや、工業用粘着テープなどを製造しています。
生活の中で直接目にすることはない製品もありますが、
家庭用から工業用まで、あらゆる場面に用いられる製品を多数手掛けています。
【業界・職種未経験OK】タイ現地法人で働く意欲の高い方◎海外勤務経験者は業界・職種問わず歓迎
「タイでの仕事に興味がある」「新しい環境でキャリアをスタートさせたい」
という思いを重視しています。
できるかぎりたくさんの人とお会いしたいと考えていますので、
ぜひ積極的にご応募ください。
<歓迎条件>
■タイやアジア圏の諸外国での勤務経験のある方(業界・職種、年数不問)
■日常会話レベルのタイ語を使用できる方
■品質管理・工程管理などの経験のある方(製品不問)
■工場などの設備設計、保全、メンテナンスなどの経験のある方
■総務・経理などの実務経験のある方
★海外で製造業の勤務経験がある方は優遇します!
(数週間~数か月の短期間の赴任の経験でも大歓迎です!)
タイ現地法人の生産拠点
◎勤務地近くに借り上げ社宅を用意しています
◎スワンナブーム国際空港まで自動車で約20分
◎バンコク市内まで自動車で約60分
■タイカモカンパニー(THAI-KAMO CO., LTD)
Bangplee Industrial Estate, Samutrakarn, Thailand
<出向前(本社 国際課)>
8:30~17:30
<出向後>
8:00~17:00
正社員
※試用期間なし。
※タイ赴任中は、タイカモカンパニー(THAI-KAMO CO., LTD)への出向となります。
<出向前(本社 国際課)>
月給250,000円~
※会社が社宅を準備するため、住宅手当5,000円は支給なし
<出向後>
タイ給与:月給53,300バーツ(月給172,890円※1バーツ3.3円換算)+国内給与:月給135,000円~
※住宅手当5,000円含む
◎経験・能力等を考慮の上、決定いたします
◎為替レートは2018年6月28日時点のものです
■賞与
有(※詳細は「待遇・福利厚生」を参照)
■昇給
年1回(※入社1年経過後から)
■社員の年収例
国内勤務時の想定年収:約440万円(※賞与が満額支給となった際)
タイ工場勤務中の想定年収:約480万円(※賞与が満額支給となった際)
<出向前>
交通費(上限31000円/月)
退職金
財形貯蓄
従業員持株会
賞与年2回(2017年実績:5.72ヵ月分/入社1年半後から満額支給の対象)
<出向後>
海外保険
通勤に社有車の使用可
私用の帰国は年2回までタイカモ負担
賞与年1回
<出向前後共通>
各種社会保険完備
時間外手当
役職手当
家族・扶養手当(配偶者:1万円/月、子一人につき:3000円/月)
※出向後は国内給与に加算
<休日・休暇>
<出向前(本社 国際課)>
◎年間休日116日(2018年)
週休2日制(土・日/工場カレンダーによる。年間10日程度土曜出勤日あり)
祝日
GW休暇
夏季休暇(9日)
年末年始休暇(7日)
有給休暇(入社6ヶ月経過後10~20日)
<出向後>
◎年間休日73日(2018年)
日曜日・祝日(※工場カレンダーによる)
所定休日以外で年間6日間の帰国休暇有
有給休暇(入社1年経過後7~10日)