株式会社丸庄
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社丸庄の過去求人・中途採用情報
株式会社丸庄の 募集が終了した求人
【未経験歓迎】 創業200年/パンフレット・カタログなど販促ツールのルート営業
- 正社員
- 転勤なし
【創業200年。新しいことにチャレンジしつづける】 創業は1818年。印刷業を手がけるようになってからも90年という歴史を誇ります。 豊富な実績と共に、代理店を通じたビジネスは行わず 100%クライアントとの直接取引にこだわることで、安定した事業基盤を確立。 また、紙媒体のみに限定せず、幅広い情報発信のカタチを具現化する柔軟な対応力も、 お客様から高く評価されています。 こうして積み上げてきた信頼をさらに強固なものにするため、 ポテンシャルにあふれる人材を採用・育成することにしました。
パンフレット・カタログ・ポスター他、様々な販売促進ツールをお客様ニーズにあわせて企画提案していきます
具体的な仕事内容
★販売促進用ツール(パンフレット・POP・ノベルティグッズなど)、
さらには展示会のブースまで、紙媒体のみに限定せず、
さまざまな情報発信ツールをお客様のニーズに基づき
提案していく営業職です。
【主な仕事内容】
■お客様のもとを訪問。販促の目的や予算、発行部数など、
詳細なニーズをヒアリングします。
■ヒアリングしたニーズに基づき、
最適なツールの選定や表現方法などについて社内デザイナーと打ち合わせ。
■お客様に企画と見積をご提案。
■受注後の社内進行業務(企画・撮影・デザイン・印刷・加工・納品の手配)
業界業種を問わず、さまざまなお客様にアプローチできるのが、
当社営業のメリットであり面白さでもあります。
なお、お客様は機械メーカー・医薬品メーカーなど、
BtoBビジネスを展開する法人が中心です。
【入社後の成長ステップ】
□入社直後は、座学を通じて印刷やデザインに関する
基本的な知識、営業の進め方などについてレクチャー
▼
□その後、先輩社員との同行営業を経験することで、
営業についてのより実践的なスキル・知識を身につけていただきます。
▼
□ひと通りの仕事を覚えて、営業にも慣れてきたら、
いよいよひとり立ちです(ここまで3ヵ月目安)。
先輩社員の顧客を引き継ぎ、最初はルートセールス的にお客様を訪問しながら、
少しずつ顔を覚えていただき、信頼関係を積み上げていってください。
チーム/組織構成
営業メンバーは現在4名。
他業界からの転職者や営業未経験で入社した社員が中心となって活躍しています。
【学歴不問】35歳以下の方★要普通免許(AT限定可)◎第二新卒の方も歓迎します。
★経験よりも「人柄重視」の採用です★
☆経験は一切問いません。
「1から仕事を覚えたい」「成長したい」意欲があれば、
それだけで十分に応募資格は満たしています。
【以下に1つでも当てはまる方は、さらに歓迎します】
■お客様に対して、誠実な対応ができる方
(口下手でも全く問題ありません)
■お客様の話に真摯に耳を傾けて、求めているものを的確に把握できる、あるいは把握する努力ができる方
■自分なりにアイデアを出して、新しい販促ツールをゼロから作り上げることに興味・好奇心がある方
■歴史と実績のある会社で、じっくりと腰を落ち着けて仕事に取り組みたいとお考えの方
【東京本社】
東京都足立区千住4-16-12
※転勤はありません。
<交通アクセス>
各線「北千住駅」西口より徒歩7分
8:30~17:30(休憩1時間)
正社員
試用期間(3ヵ月)あり
※期間中も待遇面の変更はありません。
月給21万円~
※経験・年齢などを考慮し、当社規定により給与額は決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■職務手当
■皆勤手当
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限2万円まで/月)
■バイク通勤可
■退職金共済
<休日・休暇>
【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇