ジーエフシー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ジーエフシー株式会社の過去求人・中途採用情報
ジーエフシー株式会社の 募集が終了した求人
品質管理(商品規格書の作成や仕入先の品質指導など)/残業月平均10時間程度/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
◆◇◆ 今後の事業拡大に向けた人材の募集です! ◆◇◆ 時代に合わせた新商品の企画・開発・販売や、PB(プライベートブランド)商品の強化。 2015年の法律改正に伴う表示改訂、規格書確認業務や、衛生管理などの品質管理体制のレベル向上に向けて、 品質管理の経験をお持ちの方を募集しています。 工場を持たないファブレス企業である当社において、 品質管理は事業の根幹である“食の安全・安心”を担う重要なポジションです。
これまでの経験や希望を考慮し、各種品質管理業務に携わっていただきます。
具体的な仕事内容
======
主な業務内容
======
◎規格書の登録・確認
◎規格書の改訂
◎商品に問題があった時の各種対応
◎仕入先工場の品質監査・品質指導
◆規格書登録・確認業務
当社からの依頼をもとに、食品メーカー(仕入先)がシステムに規格書を登録します。
「必要項目が入力されているか」「表示に誤りがないか」などを確認し、
食品メーカーの担当者と共に適正な規格書を作成します。
◆規格書登録以外の業務
異物混入などの品質クレームに対して、メーカーへの再発防止に関する指導を行ったり、
各メーカーが当社の衛生基準に適合しているかを点検したり、商品の安全を守るための取り組みについて、
企画・立案、施策の実行をお願いします。
基本的に、品質管理のメンバーは全員規格書の登録・確認業務を担当しています。
新規の登録は年間300品程度、既存登録品の更新は年間1,200品以上あります。
担当は企業ごとではなく、依頼があったものを一人ひとりの業務量や、
作成の難易度を考慮して、振り分けています。
チーム/組織構成
配属先の品質管理課は、課長(30代)、メンバー6名(40~50代男性3名、20代女性3名)の計6名で構成されています。
※上記の20代女性の内1名は東京の拠点にいます。
経験の長いベテラン社員を中心に明るく和気あいあいとした雰囲気の職場です。
間違いがあってはならない書類の作成が中心なので、二人一組で確認し合うなど、協力体制も万全。
机の中にはチョコレートやアメなど、ちょっとしたお菓子があるのも特徴です。
集中が切れないように休憩を取りながら、18時の終業時間に向けて
効率良く正確に仕事を進めています。
【学歴不問】食品業界にて品質管理・品質保証・品質監査などの実務経験がある方
メーカーや商社での経験のほか、
品質コンサルタントとして活躍されていた方も歓迎します!
<食品表示法><食品衛生法>の知識がある方歓迎
<食品表示診断士>(中級・上級)資格保有の方優遇
ISO22000の知識も活かせます!
■本社:岐阜県羽島郡笠松町田代978-1
◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎 ◎クルマ通勤可(駐車場100%完備)
<公共交通機関の場合>
名鉄竹鼻線「柳津」駅より徒歩15分
8:30~17:45(実働8時間 休憩 75分)
残業は月10時間程度。遅くても18時半には仕事を終えています。
集中して仕事をすることが大切なので、
疲れが残らないように業務量を調整しています。
正社員
試用期間:6ヶ月 ※期間中の給与・待遇に差異はありません。
■月給:18万9100円~30万0800円
※別途、年2回の賞与(2017年度実績:5.0ヶ月分)、家族手当、職能手当などがあります。
※上記金額は最下限ですので、経験・年齢・能力などを考慮して給与額を決定します。
★上記月給額には月10時間分の固定残業代(月1万2800円~2万0400円)を含んでいます。
超過分は別途、残業手当を支給します。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収】310万円~500万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当
家族手当(配偶者:月1万5000円、子供1人につき:月8000円)
都市手当
昼食補助
制服貸与
退職金制度
確定拠出年金制度
従業員持株会
財形貯蓄制度
海外研修旅行(複数年に1回)
資格取得報奨金制度(一時金)
教育制度(新入社員・階層別研修、OJT教育)
レクレーション補助金
各種同好会支援
<休日・休暇>
◎年間休日は106日
週休2日制(土・日)
日曜日、祝日と月3回土曜日が休みとなります。
※土曜日の出社は所属部署内で調整しています。
※12月は「おせち」シーズン=繁忙期にあたるため、祝日と土曜日が出勤となります。
GW休暇(暦通り)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
有給休暇
慶弔休暇
誕生日休暇
7連休休暇制度
業務用加工食品の中でも高級食材を数多く手掛けている当社。
一年で一番忙しい時期は年末年始の「おせち」の時期です。
実は、当社の商品だけで5段重の「おせち」ができるほど、豊富な高級食材を取り揃えています。
百貨店や料亭はもちろん、有名料理人が監修する「おせち」にも当社の商品が使用されています。
■売上高:251億9168万円 ■経常利益:8億7419万円 (2018年3月期/連結)
■売上高:249億4499万円 ■経常利益:9億3560万円 (2017年3月期/連結)
■売上高:255億9162万円 ■経常利益:9億0552万円 (2016年3月期/連結)
■売上高:249億3400万円 ■経常利益:7億1100万円 (2015年3月期/連結)
■売上高:250億8100万円 ■経常利益:7億3300万円 (2014年3月期/連結)