写測エンジニアリング株式会社

建設コンサルタント

大阪府大阪市天王寺区上本町3-2-15大写ビル

写測エンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報

写測エンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人

測量技術者(測量・3次元データ作成など)/福岡市内勤務/転勤なし/賞与年3回

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

各種測量・設計・調査などを手掛ける総合コンサルティング会社として 30年以上福岡に根付いてきた当社。 近年では、ドローンやレーザーを用いた測量に力を入れながら、 官公庁や地方自治体が抱える課題を直接請け負うことで解決しています。 しかし、これまでの定着率の高さから、社員の年齢層が上がってきているのが現状です。 そこで、最先端技術の導入を続ける当社で、 今後のコアメンバーとしてご活躍頂ける方を募集することになりました。

仕事内容

3次元地形データの作成などを中心に公共事業に関わる測量業務をおまかせします。
具体的な仕事内容
公共事業を中心に都市計画、道路・河川・橋梁の基本設計に向けた、
測量、調査、3次元地形データ作成等をおまかせします。

【具体的には・・・】
■測量作業の打ち合わせ
 ※各役所の担当者と事前の打ち合わせを実施
■測量業務
 ※ドローン測量などの監理を担当
■3次元地形データの作成
 ※測量で得た数百枚の画像を組み合わせて生成
■報告書の作成
■各業務のとりまとめ
■検査

※業務の割合としては、7割以上が事務所内での作業となります。

【資格取得を積極的にサポート】
多くの社員が複数の資格を保有する当社では、
資格取得に向けて積極的なサポート体制をご用意しています。
受験費用はもちろん、外部セミナーへの参加費や交通費、宿泊費も全て会社で負担しているので、
希望に応じて資格の取得を目指すことが可能です。

チーム/組織構成
現在福岡支店では、7名の社員が活躍中です。
当社内でも重要な拠点である福岡支店では、
ICTや3次元画像生成システムなどの設備整備に力を入れており、
先行して導入している本社の社員を派遣しながらさらに普及を目指しています。

対象となる方

測量士もしくは測量士補の資格をお持ちの方 ◎実務経験2年以上お持ちの方歓迎
【必要資格】
■測量士もしくは測量士補の資格

【歓迎条件】
■RCCMの資格をお持ちの方
■計測系の経験をお持ちの方
■3Dデータの作成など最先端の測量に興味をお持ちの方
■建設コンサルタント、補償コンサルタント業務の経験をお持ちの方

※ブランクがある方も歓迎

勤務地

<福岡の中心街/駅徒歩3分>福岡県福岡市博多区呉服町11-16
※転勤なし
※U・Iターン歓迎

【アクセス】
地下鉄「呉服町駅」より徒歩3分
各線「博多駅」より徒歩20分
西鉄「天神駅」より徒歩20分

勤務時間

1ヵ月単位の変形労働時間制
月間所定労働時間155時間
・8:45~17:15 ※月~金曜日
・9:00~16:00 ※第1土曜日

雇用形態

正社員
試用期間あり(4ヵ月間)
※給与・待遇の変動なし

給与

月給19万円~29万円(一律手当含む)
残業手当は別途、法定どおりに支給
※経験・年齢を考慮の上、決定します。

■賞与
年2回+決算賞与(実績)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■通勤費全額支給
■出張日当支給
■資格取得支援制度
■社内資格手当(6,000円~1万円)
■住宅手当(1万円~2万6,000円)
■役職手当(月上限1万円)
■免許手当(月上限4万円)
■家族手当(配偶者:1万2,000円/月、子1人につき:5,000円/月)
■確定給付年金退職金制度あり
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■再雇用制度あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)
 ※第1土曜は出勤
■祝日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■創立記念日(3月1日)
■慶弔休暇
■有給休暇
 ※長期休暇と合わせて連休取得も可能
【年間休日115日】

繁忙期後リフレッシュを推奨しています!

公共事業の測量を手掛ける当社では、
2月後半~4月いっぱいにかけて繁忙期を迎えますが、年間の平均残業時間は30時間程度です。
繁忙期に休日出勤した場合も振替休日を取得することで埋め合わせています。

また、心も体もリフレッシュできるよう、連休の取得を推奨しています。
実際、これまでには9連休や11連休を取得した社員たちもいます。


出典:doda求人情報(2018/6/28〜2018/9/26)

写測エンジニアリング株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。