全日本空輸株式会社(ANA)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
全日本空輸株式会社(ANA)の過去求人・中途採用情報
全日本空輸株式会社(ANA)の 募集が終了した求人
グローバルスタッフ・事務系総合職(プロフェッショナルコース)/オペレーション、マーケティングなど
- 正社員
- 5名以上採用
今回の募集では、航空業界での経験は問いません。 異なるフィールドでのあなたの経験を活かし、ANAで新たなイノベーションを起こしてみませんか。
オペレーション、マーケティング、物流、財務経理、ITイノベーション、業務改革推進などを担当
具体的な仕事内容
お持ちの経験・スキルを考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。
■オペレーション(オペレーション企画・運航管理)
高品質なオペレーション推進を中心に、オペレーションに係る生産管理・品質管理業務、
オペレーション品質向上のための企画・業務設計、空港ハンドリングの統括業務、総合調整業務。
■マーケティング&セールス
収入計画や航空運賃の策定、路線ネットワークや運航ダイヤの立案・調整、WEBサイトの企画・運営、
デジタルマーケティング、顧客基盤を活用したマイレージプログラム運営、
航空運送事業と関連した地域創生。
■貨物・物流
貨物・郵便・物流事業にかかわる事業方針の立案ならびに営業戦略の策定・実行、
制度・基準の企画、制定および関係先との調整。
■財務・経理
会計手続・決算業務、営業収入管理を適切かつ効率的な実施、
経営状況の正確な把握と財務体制の強化。
■IT・イノベーション
最新IT技術やデータ分析を活用し、部門を横断したお客様視点での新サービスの企画、
社内・グループ内の業務プロセス改革、イノベーション推進、社内システムの新規開発の企画・推進。
■業務改革推進
お客さま視点を活かした改善活動の推進、社内・グループ内の働き方改革を推進。
チーム/組織構成
航空業界以外からの転職者が多数活躍中です。
【大卒以上/社会人経験5年以上】航空業界での経験は不問、異業種からの転職を歓迎します。
<必須条件>
◎4年制大学または大学院を卒業・修了されている方。
◎企業における就労経験(※応募時点にて5年以上の実務経験)を有する方
◎TOEIC730点以上(目安)
【あれば歓迎する資格】※必須ではありません。
気象予報士/運航管理者/通関士/税理士/CPA/高度情報/PMP
【あれば歓迎する経験】※必須ではありません。
東京ほか、国内外の拠点およびANAグループ各社の事業所等
【拠点】
国内:札幌、成田、名古屋、大阪、福岡、沖縄等
海外:北京、バンコク、シドニー、ニューヨーク、ロンドン等
原則1日8時間/週40時間
常日勤部門 9:00~18:00 フレックスタイム制度あり/1日の標準労働時間8時間(適用部署限定)
変則勤務部門 1カ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間
正社員
<大卒>
月給21万8557円以上
<院卒>
月給22万6459円以上
※能力・経験年数等を考慮し、当社規程により処遇。
■賞与
年2回(夏・冬) 2017年度実績
■昇給
年1回(4月)
<社会保険完備>
<各種制度>
階層別研修制度
通信教育・スクール費用補助制度
財形貯蓄制度
従業員持株会
社宅制度
退職金制度
出産・育児・介護にかかわる制度
共済会によるカフェテリアプラン
自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育)
専門教育 など
<各種手当>
家族手当
住宅手当 など
<休日・休暇>
<休日>
週休2日を基本とする
祝日
<休暇>
年次有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
その他各種休暇・休職制度あり
☆ 年間休日121日 ☆
全日本空輸株式会社(ANA)の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)