株式会社シー・シー・ダブル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社シー・シー・ダブルの過去求人・中途採用情報
株式会社シー・シー・ダブルの 募集が終了した求人
未経験歓迎のヘルプデスク(簡単なPCサポート業務/残業月平均15時間以内/時短勤務有)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
1978年の創業以来、開発力を軸に成長を続けてきました。 大手企業のマイコン開発や基幹システムなど、広く深いICTサービスを提供しています。 こうした技術力だけではなく、ユーザーサポート業務にも他社に先駆けて着手しました。 コンタクトセンターによる、ICTテクニカルサポート事業を幅広く展開し、 開発~サポートまで、多数の大手企業と継続して取引を行うことにより、 安定的に事業を拡大する中、お客様からのお問い合わせに対応する、 ヘルプデスクのポジションを増員することになりました。 IT業界未経験の方や、ブランクのある方、新卒・第二新卒など、 経験不問で幅広く募集します。
日本語による簡単なPCサポート業務or語学を活かせるグローバルヘルプデスク業務/適性・希望により配属
具体的な仕事内容
★あなたの適性や希望を考慮しながら、
【BPOセンター】【グローバル受付センター】のどちらかに配属されます。
※英語の得意な方はグローバル受付センターで語学力を活かせます。
【BPOセンター】
クライアント企業内や、コールセンターにて頂戴した質問に、
電話またはメールで回答するお仕事です。
「エラー表示が出て困っている」「パソコンが起動しない」
「メールの送受信が出来ない」など簡単な質問内容からスタートできます。
【グローバル受付センター】
製薬会社や外資系企業など、
日本を代表する大手企業のお客様に対する、IT全般の問い合わせ対応。
※英語が得意な方は、語学力を活かせます。
※電話とメールの問い合わせ比率は2:8。メールは英語・日本語の翻訳が必要です。
☆業務はリーダーに相談しながらそれぞれ回答します。
「全てを自分一人で解決しないといけない」
ということはありませんので、ご安心ください。
問い合わせ内容によっては、担当部署へ対応を要請します。
<入社後の研修~配属~キャリアアップ>
未経験者もイチから丁寧にIT知識を習得できる自社運営の「ICTスクール」。
そして、業務内容・働き方を相談しながら配属先を決定。
その後は、ライフステージの変化や、個々のプランに沿って、キャリアパスを相談できます。
※業務量は成長速度に合わせて調整します。※最初は多くて5件程度
【技術面でのキャリアアップを目指す場合】
ヘルプデスク→テクニカルヘルプデスク→テクニカル技術部門
【業務や部署異動を経てキャリアアップする場合】
コールセンター業務→営業や管理スタッフ→人事など
チーム/組織構成
【定着率95%!多様性に富んだ人材が活躍しています】
BPOセンターはおよそ50名が在籍。ほとんど退職することなく、
昨年の定着率は95%を超えています。
ライフステージに合わせて働き方を相談でき、
誰もが無理なく働ける環境づくりを行っています。
グローバル受付センターのメンバーは現在10名以上。
半数は海外出身者で、未経験から始めた外国人スタッフも数多く在籍中。
共に研修でプロへと成長しながら、協力し合って仕事を進めています。
★出産、介護などライフステージに合わせた配置転換も可能です。
【35歳以下/専門卒以上】未経験・ブランク有・新卒・第二新卒歓迎
★未経験・海外留学生・ブランク有・新卒・第二新卒も歓迎
【以下に1つでも該当される方、歓迎します】
◆仕事と生活を上手く両立して、プライベートも充実させたい方
◆PCの基本的な知識・スキルを身につけたい方
◆人の役に立つ仕事がしたい方
◆コミュニケーション力を発揮して働きたい方
◆物事に対して柔軟な対応ができる方
◆責任感を持って仕事に取り組める方
◆英語力を活かせる仕事がしたい方 など
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
「TOEIC(R)800点以上」や「日本語検定2級以上」など
資格をお持ちの方はもちろん歓迎しますが、
大切なのは、お客様に対するホスピタリティ。
そのため、採用に際しても「人柄」を何より重視します。
神奈川県川崎市中原区にあるプロジェクト先での勤務となります。
※転居を伴う転勤はありません
※U・Iターン歓迎
【アクセス】「武蔵小杉駅」より徒歩5分
※JR南武線・横須賀線・湘南新宿ライン・東急東横線・目黒線を利用可
【本社】東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル14F
【アクセス】都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩5分
JR各線「新宿駅」より徒歩10分
★研修期間中は本社での勤務となります。
9:00~18:00(休憩1時間/客先準拠)
※残業月平均15時間以内
プロジェクトによってはシフト勤務となる場合あり。
正社員
月給21万円以上(大卒)
月給18万6000円以上(専門学校、短大卒)
月給20万円以上(高専卒)
※年齢、能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
※経験やスキルに応じて、年俸制へと移行します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収460万円/入社5年
年収550万円/入社10年
<休日・休暇>
<年間休日123日>※2018年度
◆週休2日制(土日)
※プロジェクトによってはシフトの週休2日制
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔特別休暇
◆社保完備
◆交通費支給/月5万円迄
◆退職金制度
◆残業手当
◆育児支援
◆社内勉強会
◆研修
◆資格取得支援
◆会社主催懇親会(年3回/費用は会社全額負担)
◆関東ITソフトウェア健康保険組合加盟
◆日本ITソフトウェア企業年金基金加盟
◆健康プログラム「自然と健康の会」会員
◆社員会有
・慶弔金制度、ファミリー親睦会、サマーキャンプ、ゲストハウス、CCWファーム(健康経営実施中)
◆CSR事業
・NPO事務局運営/セキュリティミニキャンプ/ICTフォーラム実施支援/ITキッズ育成支援/休耕田支援
◆特定非営利活動法人山梨ICT &コンタクト支援センター会員
◆服装自由
・富士通グループ
・日立グループ
・NTTグループ
・株式会社大塚商会
・株式会社キトー
・エレコム株式会社
・ロジテック株式会社
・ソレキア株式会社
・MS&ADシステムズ株式会社
・東京エレクトロン株式会社
・住友電工デバイス・イノベーション株式会社
・リコーテクノシステムズ株式会社 他